• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

CR-V購入への道 #9

CR-V購入への道 #9 CR-Vがデビューして、寺の担当からも受電。どうするの?と。

回答は、先立つものないし、来年は負担増になるし、車検まで見送りだよ!と言った!
苦渋の決断だ(笑)

なので来週12点を受けることにしたんだが、その際に売却に向けてのノーマル化をしようかと思案ちう。

持病の腰痛も悪化しているんで、
まずは足回りからなんだが、
5年使用してる無限サスペンションを純正サスに戻したとして、
インチアップしたホイール無限MF10は干渉なく履けるだろうか。

純正サスペンションは3年弱しか使ってないから、乗り心地も、突き上げ感も、腰痛への影響も改善されることを期待しているので。

足回りに詳しい方、
またアドバイスをお願いします。
ブログ一覧 | +マイカー代替への道+ | 日記
Posted at 2011/12/10 08:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 11:25
純正に戻されるんですね~。
ボクも無限サスですがやはりへたりが気になりますし…。でも結構気に入っているので様子見です。しかし、最近腰痛が出てきたのでちょっと考えてみようかな~とも思っています。
コメントへの返答
2011年12月11日 20:57
戻そうかと思ったんですが、
フィットがバッテリーやらタイヤやら金かかりそうなので先送りですf^_^;)
腰痛はしんどいですよね…
2011年12月11日 16:33
CRーV楽しみですね。
購入にアレコレ考えるのは、ぼくは
とても好きです。

若いときはけっこういじってましたが、
最近は、自分も腰痛持ちのため、
あんまり乗り心地悪いクルマは・・と思って
しまいます。
Z4はサスというよりランフラットの重さが
いけないみたいで・・
軽いタイヤっていうのも、乗り心地向上に
資するみたいですね。

コメントへの返答
2011年12月11日 20:59
ぼっけー楽しみにしてるんです。
ただすぐに買えないのが…
来夏に特別仕様車あたりが出れば、それを狙うかな?

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation