• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。 激動の2011年が終わりますね。

今年は東日本大震災や福島の原発事故。
多数の犠牲者が出て未曽有の大震災となりました。
未だに多くの方が避難してたり、行方不明のままです。
仮設住宅で年越しされる被災者の方も大勢いらっしゃいます。

今年の漢字は「絆」となりましたが、
今年ほど、普段通り生活できる、当たり前の毎日がありがたいと感じたことはなかったですね。

なので仕事にも一生懸命。
不景気で生活困窮する市民も多かったですし、社会情勢は一向に好転してこないですし、
暗いニュースばかりが目立っていたような気がします。
9月には倉敷市直撃の台風16号もありましたし。

ですが、なでしこジャパンのW杯優勝は、悲しみに沈んだ日本の底力、勇気を与えてくれる出来事でした。
彼女たちのひたむきさには心打たれましたね。

サムライジャパンも頑張ったし、プロ野球も震災復興に底力を見せました。
内輪もめの巨人は論外ですが、ソフトバンクは強かった。
来年こそは21年ぶりのV奪還。
広島カープの底力を見たいものです。

私生活では春に役所に入って3年での昇進。
これには驚かされました。
責任も増して、これからが大変なのですが、自己研さんしながら仕事に従事し、
困っている市民を助けたいと思います。
逆に不正している受給者にはより厳しく臨む覚悟ですがね。

来る2012年は私も前厄年となります。
節分過ぎたら厄払いに行かないと。

そして9年目に突入するストリームアブソルートの代替計画がいよいよ始動となります。
無限仕様で気に入って愛着あるクルマでしたが、
ミラノレッドの劣化。足回りの劣化。それに伴う乗り心地の悪化。
家族の不評。そして私の腰痛の悪化。

12月の車検を待たずして、年度末決算狙いでCR-V 20Gの商談するかも。
納車も1か月半待ちという噂なので、正月明け早々には商談スタートか。
予算のこともあるので金額の折り合いがつけばの話ですがね。



なので年末恒例の洗車男さんも、
ストリームアブソルートの年末洗車は今日が最後かもと、丹念に磨きました。
こうしてみると、まだまだ光沢あるように見えるんだけどね。
ボンネット、ルーフは酷いものですよ。

でも数々の思い出がある、車歴の中で一番長く乗ってきた車だけに感慨もひとしおだね。



5年目を迎えるフィットもきれいになったし、
また素敵なカーライフを来年も送れるかな。

では皆様よいお年をお迎えください。
ブログ一覧 | +ストリームねた+ | 日記
Posted at 2011/12/31 17:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 18:01
今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

とうとう乗り換えですか・・・。先に乗り換えた私が言うのも何ですが、寂しくなりますね。

来年こそ良い年になってほしいですね。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2012年1月1日 22:49
こちらこそお世話になりました。

ついに乗り換える決心をしました。
あとは条件次第。
交渉成立を祈ってくださいね。

今年もよろしくお願いします(^∇^)
2011年12月31日 20:54
ほんとに日本全体でみるとたいへんなことばかり起きた一年でしたね。
自分の友人も東北で被災してご両親が仮設住まいをされています。
秋初めまで行方不明というか、連絡もつかなかったので心配し続けた半年でした。
こちら中国地方は比較的落ち着いた一年だったかも知れませんね。
おっしゃるように、当たり前に当たり前の一日一日を送ることが出来ることがなんて、幸せなことか。
来年こそみんなが笑顔になれることばかりの一年であって欲しいものです。

年末の締めくくりは洗車というのは同じですね。
ストッパーさんは新車導入へのお楽しみ付きではありますが。
来年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2012年1月4日 21:06
昨年はホントに災害が多い年でした。
ウエテイさんも、友人がそんなことになっていたとは。
行方が分かったよかったですね。
でも復興まではまだまだ。。。
西日本は台風があったとはいえ、災害が少なくていいところだと思います。
今年こそいい一年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 21:20
今年一年お世話になりました。

未曾有の大震災が発生し、日本中が悲しい中で、なでしこジャパンの世界制覇は最高にうれしかったニュースでした。日本人として最高にうれしい瞬間でしたね。

ストアブが来年までとなるとさみしい気もしますが、CR-Vが新たな愛車となることを祈って…。
コメントへの返答
2012年1月4日 21:07
こちらこそお世話になりました。
悲しいニュースがおおかったですが、
今年こそいい一年にしたいですね。
今年もよろしくお願いします。
2012年1月1日 0:12
あけましておめでとうございます。
初代ストリーム乗りもジリジリと減っておりますが、乗り換えられてもコメント付けさせていただきますので、本年もよろしくです。

消費税増税も見えてきたし、良い商談ができると良いですね。
コメントへの返答
2012年1月4日 21:08
初代ストリーム乗りも減ってますね。
現行でストリームも廃版の可能性もありますし、残念ではありますが。

いい商談できるように見守っててくださいね。
今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation