• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

ストリーム回顧録 第4話

ストリーム回顧録 第4話

みんカラを始めて、やはり弄りの影響は多大でした。

2005年春に、岡山国際サーキットへスーパーGT決勝を見に行った際、
レイブリックNSXに装着されているLEDデイライトがもの凄くかっこよかったので、
色々調べてたら、同じストリーム乗りの方が
DIYでPIAA LEDデイライトを装着されていたので、
それを参考にして、人生初の電装系クルマ弄りとなりました。

装着したのがこれ。


ストアブは車内にケーブルを引込むのも一苦労でしたが、
純正フォグスイッチを流用してON/OFFできる仕様にしたあたりが満足度が高かったですね。





その後、スモールと連動してOFFする仕様にバージョンアップしたりもしました^^

このLEDデイライトは、2005年からだから7年近く装着してたことになるけど、
さすがはPIAA。
球切れになることもなく、優秀でしたね。

ファッション性も抜群で、視認性もよかったですしね。

CR-VにもPIAA付けたいけど(わら

ブログ一覧 | +ストリーム回顧録+ | 日記
Posted at 2012/02/19 21:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 22:38
自分もこの作業みてほしくなりヤフオクで購入するためいろいろ検討し、偶然にもいい商品が巡り会えました。

他車への視認性向上につながり、事故防止効果もあると思い導入したのですが、かなり遠くからでも目立つようです。本当に良かったです。
コメントへの返答
2012年2月20日 23:39
最近は、特にアウディやBMWあたりが純正でLEDデイライトや、LEDポジション装備してるけど、HondaはDOPですらないから遅れてるなーって思う。
視認性、安全性を考えたら、LEDデイライトはもっと普及すべきと思うんだけどね。。。

2012年2月20日 9:22
やっばり、さすがPIAAでしょー(^_^)
コメントへの返答
2012年2月20日 23:38
いやいや、
さすがPIAAですよ!!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation