• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

ストリーム回顧録 第14話

久々の回顧録です。

第14話の今日は少し遡って2004年なのですが、
この年の秋に、なんと鈴鹿へF1日本GPを見に行ったんですね。

人生初のF1レース観戦。
長年の夢だった鈴鹿サーキット。


自由席での観戦だったので、奈良のホテルで前泊して、
大阪の友人と天理ICで朝4時に待ち合わせて名阪国道経由で鈴鹿へ。

朝6時には鈴鹿に到着し、クルマも無事に駐車場へ。

その後徒歩で鈴鹿サーキットへ移動し、
イベント会場で買い物をしたあとは、
スプーンコーナーへ陣取るためにまたまた移動。


8時くらいには場所を確保して、午後の決勝レースが始まるのを待ちましたね(わら

この年は台風22号の影響で午前に予選、午後に決勝というダブルヘッダーだったので、
サポートレースの代わりに予選が観れるなど退屈はしなかったし、

それよりも何よりも、
生でF1の甲高いエキゾーストを聞いて、大興奮でしたね!!

BARホンダで活躍していた佐藤琢磨は確か4位フィニッシュだったかな。
バトンが3位表彰台だっただけに、残念な結果でした。

レースが終わって午後6時前に鈴鹿をあとにして、
帰路につきましたが、結構鈴鹿~倉敷は遠かったのを覚えてます。

あ~
あれからF1観に行ってないけど、
また行きたいな。。。
ブログ一覧 | +ストリーム回顧録+ | 日記
Posted at 2012/03/31 16:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

山へ〜
バーバンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 20:16
琢磨F1、懐かしいですねえ。
ホンダ撤退からもう数年、スーパーアグリも記憶の隅になってしまって‥
おまけに地上波しか見られない我が家ではフジテレビの編成換えのおかげでF1中継も見られない状態になってしまい、ますます遠いものになってしまいました。

コメントへの返答
2012年4月1日 5:14
ホント時がたつのが早いから。
だってカムイですら3年目ですしね。

地上波でやらないのまずいですよね。
BS/CSの環境ない人は無視なのでしょうかね。

フジテレビも考えてほしいものです。
2012年3月31日 20:41
ワタシも1回だけ観戦に行ったことがあります。
25年くらい前で予選だけですが^^;
セナと中嶋が黄色いロータスに乗っていた時です。
ワタシは当時1.6のシビックSiに乗っていまして、帰りの高速で初めてリミッター作動を経験しました^^;
コメントへの返答
2012年4月1日 5:18
ロータスHondaの頃ですか。
ワタスはまだF1観てなかったですね。

マクラーレンでのセナ、プロあたりからですから!

Hondaのレーシングテクノロジーの結晶の
DOHC VTECエンジンが最高でしたね!!
2012年3月31日 22:35
この時の琢磨は本当に速かったですね!!
第3期ホンダは迷走しきっていたのでちょっと残念な感じがします。
ホンダが再びF1のフィールドに戻ってきてほしいです。
コメントへの返答
2012年4月1日 5:12
2004年のBARは速かった!
確かアメリカで3位表彰台の年でしたよね!
だからこそ日本GPも期待されてたけど。。。

次はエンジンサプライヤーで、ですかね?!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation