• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月18日

イジリの虫が疼いてきた(わら

イジリの虫が疼いてきた(わら エーモンのHPを見てたらなにやら気になるページが!
それもDIYに関するページでしたの!!

それがこちら
なんでも「くるまイジリのネタ帖」というから興味津々。

早速目に留まったのがダミーセキュリティです!
これ、ぜひ画像のRA272か、ガンダム系でやってみたい!!

あ~イジリの虫が疼きます(ばき

でも試験が終わらないと時間がないの・・・
ブログ一覧 | +DIYねた+ | クルマ
Posted at 2006/12/18 16:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年12月18日 17:00
そういえばこれABでおととい売ってました。定価見てびっくりしました。けっこうしますね。
コメントへの返答
2006年12月18日 23:53
ABでも売ってるんだ~!
ホンダコレクションだから高いのでしょうか?
2006年12月18日 17:34
こんちは♪
おもしろそうですね~^^
でも配線が意外と面倒かな~。。。
コメントへの返答
2006年12月18日 23:54
こんばんはー
面白そうでしょ?
やってみれば配線も簡単ですよ!
次のイジリネタかな?
2006年12月18日 20:10
エーモンはどんどん進化してますよね。
特にLED関係のパーツ…点滅したり残照したり。

自分でIC買って回路作ったほうが安いですが、完成品はやはり時間がかからないのがいいですね。
コメントへの返答
2006年12月18日 23:56
エーモンがこんなパーツ出してるなんて知りませんでした・・・
LEDはDIYすれば安いのでしょうがね。。。
でも既製品は楽だしね~
ガチャガチャのガンダム系でやってみようかな?(わら
2006年12月19日 3:10
こんばんわ!

そーなんでよ。
このHPを見るとついつい妄想モード全開になる私です。
コメントへの返答
2006年12月20日 12:56
これ見たときウズウズしました(わら
2006年12月19日 6:02
確かに、弄り虫は強敵ですね!
コメントへの返答
2006年12月20日 12:56
そうでしょ?
かなりの感染力かも(ばき

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation