• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月08日

またいらぬ出費が・・・(ToT)

昨日の朝、洗濯機が故障したの。
デオデオの出張サービスで点検してもらうと、ドラムの軸の故障ということで部品交換に。しかも工賃込みで1万5千~2万くらいかかるらしい。

修理は週末ですが、全く痛い出費です。
1、2月に結構弄ったからお金ないのよね~(なみだ

洗濯機って、6年くらいで故障するものなのかねぇ。
5年以内なら無料修理だったのに(>_<)

一方の500円貯金+オクによるお小遣い稼ぎはというと...
スタートからひと月も経ってないけど、既に9千円貯まりました。
なかなか順調?
月1万円ペースだと、12月には10万円クリアできそう。

そうなると、1年先には無限フルエアロ組める??
まだまだ道のりは遠いけど、頑張ろっと!!

それに加えてネット環境も変えることに。
実家がNTTフレッツ光プレミアム導入を決めたので、現在のプロバイダを譲渡し、ワタシはプロバイダ込みで比較的安価のこちらに乗り換えようかと検討中。
光電話になれば電話基本料もいらないし、なによりネット接続が月千円~2千円安くなりますからね。

やっぱ通信費を節約して、家計を楽にしないと。。。
ブログ一覧 | +今日のごあいさつ+ | 日記
Posted at 2007/03/08 12:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ばらし中・・・元通りになるのか??? From [ OLIVER'S HOUSE ] 2007年3月8日 15:41
お友達のブログを見て一念発起!!!(汗; 先日は<a href="http://minkara.carvi
ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

当選!
SONIC33さん

プリプリ。
.ξさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年3月8日 12:22
光電話は楽ですね。基本料金がかからないのがなんといってもありがたいです。事務所用に使ってます。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:40
ですよね。
軽く見積っても、いまより通信費が3~4千円ダウンです。
大きいです!!
2007年3月8日 12:35
家は故障じゃないけど、冷蔵庫買い換えです。
製造年は89年!
壊れない物は壊れないです。
でも、夏場に、アイスクリームが柔らかくなるようになったので、それなりにガスも抜けているのかと。
次もこれくらい働いてくれると良いな。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:40
冷蔵庫って案外長持ち?
故障しやすいのはやっぱ洗濯機かなぁ。
常に回転してるし(わら
2007年3月8日 12:37
うちも洗濯機は6,7年で壊れましたが
選択槽の底の羽の軸を固定してあるネジがなめなめになっていたので、きっとこれだと思い、電気屋で取り寄せてもらい部品代2,3千円で済みました。
出張費の1~2万円は痛いので買い換えようかとも思いましたが助かりました(笑)

先日の乾燥機は他に故障もありましたが
見事に軸をねじ切りました...Orz
コメントへの返答
2007年3月9日 20:41
ご自分でやるなんて凄いね!
私も電子じゃなく電気科卒ならトライするんだけどね~

多少の出費があっても、やっぱSEに任せるかな?
2007年3月8日 19:14
ウチもついこの前に洗濯機が壊れて買い替えました。
今流行りの斜めドラムですが、高かった・・・
でも嫁さんはご機嫌なので、今は何をやっても言われません^^v
コメントへの返答
2007年3月9日 20:42
な、斜めドラムですか。
10万前後ですよね?
うちはまだ手が出ません・・・
2007年3月8日 20:06
うちの洗濯機は10年ほどもってます。
実際バイトしてると2年で壊れた~って人もいれば、未だに昭和時代の2層式を使ってる方もいるみたいで・・・。

でも電化製品っていつ壊れるかわかんないから怖いんですよね。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:43
やっぱ当たり外れがあるのかなぁ~
2層式は案外壊れにくいのかも?

電化製品が壊れたときの出費って痛いよね。。。
2007年3月8日 21:34
僕の経験ではシャー○は全て1年で壊れました!(>_<)
コメントへの返答
2007年3月9日 20:43
マジっすか?
2007年3月8日 21:55
こんばんは。

せめて5年以内なら・・って感じですね。
自宅の洗濯機は9年目突入です。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:45
そうなの。

5年以内なら無料だったのに・・・
やっぱ実費修理は痛いです(>_<)
2007年3月9日 0:04
こんばんわ~♪

電化製品って壊れる時は連鎖のように壊れますよね~

悲鳴が・・・・・・・・

コメントへの返答
2007年3月9日 20:46
乙~

うちは引越しで01年頃にまとめて買ってるから、そろそろ壊れるものが出てくるのだろうか?
2007年3月9日 5:01
我家のもたしか6年目でチーン!逝ってしまいました。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:46
買い換えたんですか?

うちは2万円弱なら修理にしました。
買うにはちと高いからね・・・
2007年3月9日 9:22
>僕の経験ではシャー○は全て1年で壊れました!(>_<)

うちのシャープはもうすぐ12年目突入です(ほっ^^;
コメントへの返答
2007年3月9日 20:46
やっぱ当たりはずれが・・・
2007年3月11日 14:17
うちの洗濯機は独身時のものを継続してます。8年ぐらいだからそろそろ来るかも?がんばれ~。
貯金は順調で楽しみですね。無限フルエアロって10万ですか・・・
コメントへの返答
2007年3月11日 22:37
8年ですか。長持ちですね~

無限フルエアロは、定価だと17万円です。
通販で12万ちょっとで買えるんだけど、それでも高価です(>_<)

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation