• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月08日

コンパクトカーのホイールは?

コンパクトカー(1.3/1.5Lクラス)のクルマって、ホイールが4穴でPCD100、オフセット35~45のモデルが多いですよね。
ちょっと調べてみても、フィット、モビリオ、ヴィッツ、デミオ等々。。。
コンパクトカーに4穴が多いのは、なぜ?

さて何でこんなことが気になっているかというと、
実はロゴのスタッドレスを買った場合の、代替後の流用が可能な、ベストなサイズが知りたかったからです。

ちなみにロゴ(GA3)は、155/80R13 13×4.5J PCD100 オフセット+35なんですね。
でもってフィット(GD2)が、175/65R14 14×5.5J PCD100 オフセット+45となってます。

ロゴの推奨オフセットは+38程度となってますが、実際問題+45が装着できるでしょうか?
ちょっと心配してます。

とは言うものの、ロゴのスタッドレスを買うのは早くても来年(笑)
もし次に流用が難しいサイズだったら、買うのは見送る予定ですがね。
だってうちのロゴ、あと3~4年で買い替えだから。。。

ということで、ホイール選びにお詳しい方のアドバイス待ってます♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/08 19:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年3月8日 20:37
エリオも実は4穴!
15インチでPCD100なの・・・(特殊みたい
オフセットとは標準が38かな・・・

あっ、我がエリオは今は16インチにインチアップしてますが・・・
コメントへの返答
2007年3月9日 20:48
エリオもですか?

オフセット+38で、+45のホイールだと、やっぱスペーサーかませば大丈夫なのかなぁ?
2007年3月8日 23:37
先代のアコードワゴンも15インチで4穴!
ストより重い車です。

と、オフセット差が7mmはちょっときついですね。
当たって当然くらいの気持ちが必用かも。
?逆ですね。
6J+45のストで、6.5J+35がほぼ面一。
と言うことはギリギリフィットで使えそうですね。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:50
え~?

CFアコードワゴンですよね?!
4穴なんですか。

なるほどね。ツライチで使えますか?
どうしよっかなぁ~
ロゴ用スタッドレス、マジで考えそうかなぁ。。。
2007年3月9日 0:34
ロゴ乗りで、しかもホイール換えてますが…
オフセット全然分かりませんf^^;

約立たずですいません…
コメントへの返答
2007年3月9日 20:51
オーナーの方でも分からないですか?
残念。。。


によるとギリギリって感じなので、08-09シーズンはロゴでスキーへ行くことも可能かも?

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation