• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

4輪アライメント実施

4輪アライメント実施 無限スポーツサスペンションを装着しローダウンを実施して1年半。
そして無限MF10を装着し、インチアップを果たして7ヶ月。
ようやくNEWタイヤに替えたのでアライメントを実施しました。

測定データでも分かるとおり、かなり左フロント側がトゥアウトとなっていました。
どおりでハンドルが左に取られるはずだよ。
逆にリアはトゥインとなっていたので、基準値内に調整。

キャンパー角はストリームは調整できないが、結構なネガティブキャンパーとなっていました。
まぁローダウンの宿命ですね(笑)

アライメント後の走行インプレッションは、
はっきり言って安定感が戻りました!!

かなり運転しやすくなったね!!

Just,Move it!!
運転がまた楽しくなりそうだ^^





ブログ一覧 | +整備記録+ | クルマ
Posted at 2007/09/17 19:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 20:13
アライメント調整後は走りが楽しくなりますよね。
私は足交換したら必ず調整してもらってます。

トーですけど新型ストと数値が違うんですね。
ちょっと意外でした。
コメントへの返答
2007年9月17日 21:30
はい、おっしゃるとおりですね。
ワタスもすぐにでもやりたかったけど、タイヤ溝が残り少なかったので延び延びになってました。

トーの数値、新旧で違うんですね。
2007年9月18日 19:32
私のストも少しだけ左寄り走行な気が・・・(小汗)

もう少しだけ様子見てから考えてみます。
コメントへの返答
2007年9月18日 20:53
アライメントは早く実施したほうが安心ですよ!

タイヤが新しいうちがベストでしょうね!
2007年9月22日 0:31
私もほったらかしで、走行中は左寄りです(笑)
タイヤ交換したらやろっと。
コメントへの返答
2007年9月22日 0:45
やっぱ左に寄りますか?
ちなみに右足から異音はないですか??
2007年9月22日 2:05
異音は無いですよ~(たぶん・・・)
走り始めに「コトコト」いうのはサスらしいと聞いてますが、コレでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月22日 12:42
コトコトかな?
なんかハンドルきったら音がなってたので。
いまはだいぶ落ち着きましたよ。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation