• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

富士は大混乱

富士は大混乱 F1日本GPの2日目、富士スピードウェイが大混乱を喫した。
当初から心配されていた天候面では、雨の後に懸念されていた濃霧が発生。
P3がキャンセルされるなど、各チーム予定されていたプログラムを消化することなく午後の公式予選をぶっつけ本番状態で迎えた。

30年ぶりに富士スピードウェイに帰ってきたF1だが、
当時リジェチームで参戦していたラフィー氏が今回はテレビ解説者として再び富士を訪れていたが、ラフィー氏は、「新しい富士スピードウェイは僕が走った当時とは比べものにならないくらいすべてが近代的なものに生まれ変わっている。
それでもコースの特徴は残されているようだ。
現代サーキットとしてはこのストレートは長すぎると感じるけれどね。
ただこの天候はあい変わらずで、これだけはやはりF1には向いていないと思ったよ」と、語っていた。

そして天候面以上に心配されたのがアクセス面。
富士スピードウェイは山間部にあり渋滞混乱を避けるため「パーク&ライド」方式という、すべての観客をシャトルバスによるピストン輸送という手段を導入したものの、初日の金曜日からすでに路線によっては大幅遅れが出て不満を囲っていた。

さらに観客が増えた土曜日、今度はなんとシャトルバスの走る場内走路に最大約1メートルの穴が複数開くという想定外のアクシデントで走路は走行不能に。
実に約2万人の観客が、最大で4時間半もの時間動きが取れず、影響は深夜まで残る惨事となった。詳しくはこちらを参照。

土曜日に観戦に行った観客はまさに踏んだり蹴ったり。
濃霧でP3がキャンセルされた上に、帰宅が深夜になる大混乱。
そしてT社の圧力で横断幕、応援旗が禁止されていたり。

これでは本日の決勝も心配だ。
現地の天候は雨なので、まさに雨のレースが予想されるし、
決勝が終わったあと、10万人近い観客がスムーズに帰路につけるとは思いがたいし。

やはりアクセス便利、近隣に娯楽や温泉施設がある鈴鹿がいいという結論に達しそう。
バーニーも1年前倒しで来年から鈴鹿復帰って言わないかな。

逆に富士スピードウェイは来年までというのもあり得るかも。

ブログ一覧 | +F1ねた+ | ニュース
Posted at 2007/09/30 10:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 11:13
裏舞台のフジはつらいですね。
せめていいレースであって欲しいです。
日本GPという名のもとに・・・
コメントへの返答
2007年9月30日 20:32
そう願ってましたが。。。
実際は今年行った方のリピートが期待できないかも(>_<)
2007年9月30日 11:22
懸念されていたパーク&ライド方式にも
ほころびが出ていますねぇ~・・・
一番の人出になる決勝がますます
心配ですが・・・
当然、あの会社の圧力によって
不具合はあまり報道されないでしょうが!
コースに関しても、ストレートの
途中にピットロードの
入口があって危ない!等
ドライバーからもクレームが出ているようですが!
ホンダの4台には是T社の前でゴールして
もらいたいです!

それかT! 
キム○クまで引っ張り出して
Tのマシーンに腰掛けさせて
テレビに出しまくってますが
非常にウザイです!
コメントへの返答
2007年9月30日 20:34
なにからなにまでネガティブな要素が出尽くした感がありますね。
となると来年に向け課題が噴出ということなんでしょうが。

しかしキムタクは邪魔ですよね。
だからワタスはCSを急遽契約したの(わら
2007年9月30日 11:27
天候わ最悪でつね・・・(わら

開催時期とアクセス道路なんかも、もっと検討してから実施すべきだった希ガス・・・

横断幕も禁止なの?(わら
ホンダやフェラーリの幕が目障りなのかな!?
コメントへの返答
2007年9月30日 20:35
最悪でしたね。
全てにおいて悪い材料が・・・

横断幕は、Tで埋めたかったのでしょう(ばき
2007年9月30日 11:46
Tの戦略もつまらないですね。ゲストのKも疫病神にしか見えないですね。レースはTV観戦です。
コメントへの返答
2007年9月30日 20:35
なぜにKなのか。
Hさんならアグリにもよかったのに。
大明神だからね(わら
2007年9月30日 12:50
シャトルバス発着所が近い自宅前の道路は、夕方に大渋滞!
悪天候もさることながら、近隣住民にもあまりいただけない交通事情…(-.-;
コメントへの返答
2007年9月30日 20:36
あの雨中、しかも気温が下がるなかでのバス待ち。
最悪ですね・・・
絶対行きたくないです。
2007年9月30日 16:01
今後この富士では無理だということでしょうね。T社のモータースポーツへの理解のなさはまったく呆れます…。地域住民も迷惑みたいですからね…。
コメントへの返答
2007年9月30日 20:37
Tはアホですね!
絶対やめるべきでしょう。
来年一杯でね!
2007年9月30日 16:09
横断幕は禁止だったけど、決勝日のトヨタ応援席のあれはありなんですね。
なんかね~、トヨタのためだけのGPなんですか?って感じ。
観客も可哀想すぎます。
レースに間に合わなかった人も多数いるみたいだし、帰宅は何時になるかわかったものじゃないし。
コメントへの返答
2007年9月30日 20:38
一体誰のためのF1日本GPなの?って感じですね。
レースに間に合わなかったり、見えなかったり、帰りが深夜だったり。
最悪ですね。
2007年9月30日 17:34
まートヨタはどうにもならないというのはわかってますのでいいんですが(苦笑)、

キムタク、ウゼー。
コメントへの返答
2007年9月30日 20:38
やっぱり富士でやったのが、そもそもの間違いだね。

Tとタイアップしたフジもダメだね。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation