• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

7.12岡国サーキットオフ開催しました~!!

7.12岡国サーキットオフ開催しました~!! 第2回岡山国際サーキットオフが、晴天の中で開催!!
関西、岡山、島根から、SACメンバーが7台。
ちま.さん、kurokuro-RN5さん、popo-stさん、nabeoさん、とっつぁんぼうやさん、おおとりさん、私。
現行型から4台は、しんたおさん、C-Dashさん、無限RSZさん、minahopapaさんの計11台ものストリームが岡山国際サーキットに集結しました!!

11時に集結した一同は、
簡単な自己紹介のあとは座談会、写真撮影会。
お昼休憩を挟んでは、popo-stさんのマップランプドア連動化DIY、ちま.さんとおおとりさんの足回り調整など、弄りタイムとなり、
14時からは恒例のビンゴ大会を開催!!

この日の目玉商品だった「布団乾燥機」はおおとりさんがGETいたしました!(笑)

そして少し子どもたちが遊べるキッズルームで涼んだり、
ランボルギーニやロードスターの走行会を生で楽しんだあと、
17時20分に7台のストリームがコースイン。

今回のペースカーはなんとインテグラタイプRだったが、
無限RSZさんを先頭に、kurokuro-RN5さん、C-Dashさん、おおとりさん、ちま.さん、popo-stさん、ワタスというオーダーで6周を満喫しました!!

やはりインテRということもあって、ペースカーのペースは前回に比べかなりハイペース。最高速度は130~140kmに達するペースだった。
超低空飛行のちま.さんが、そのペースについて行けず・・・
ヘアピンコーナーなどのテクニカルなコーナーで白煙が(わら

結果5番手以降が遅れ気味になってしまい3周を消化。
最後尾のワタスから先頭の隊列は見えず(ばき

そして4周目の終盤のS字コーナーで、今度は4番手を走行中のおおとりさんに異変が!

一気にスローダウンし、ついにはハザードが点滅!
とうとう最後尾になってしまい、その後もじりじりと後退。
そのまま周回は重ねたが、6周目の2コーナーあたりで、ペースカーのインテRも隊列の異変に気付きペースダウン。

体験走行は隊列を乱すことができないから、最後は徐行となって隊列が揃うようにインテRもペースを調節していたようだ。

走行後、アクシデントに見舞われたおおとりさんの原因はパワステの異常だった。
オフのあとJAFを呼んで、そして宿泊先の湯郷温泉に向かったようだが大丈夫だっただろうか?

アクシデントもあったりした今回の岡国オフだったが、
やっぱ体験走行といえど、レーシングコースを走る以上は、それなりの心構えと準備が必要なんだと改めて感じたw
それでも十分Enjoyできたけどね。

今回ご参加の皆さん、遠路お疲れ様でした^^
また第3回を来年やりましょう♪
そのときは、インテRにリベンジで(笑)
ブログ一覧 | +SACねた+ | 日記
Posted at 2008/07/12 22:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年7月12日 22:22
今日はお疲れ様でした!
今日の天気のおかげで体がヒリヒリしています(汗
それにしてもおおとりさんのハプニングが気になりますね。
また来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年7月14日 23:11
こんばんはー
先日は乙でした。
やっぱ7月は暑いね~
いやー参りました(わら
来年は涼しい時期にしたいですね!
2008年7月12日 22:26
こんばんは~♪ お疲れさまでした~♪

楽しかったですね~ また参加したいですね~♪

おおとりさん他関西の4台を残し、私とC-Dashさんは7時前にサーキット前から帰りましたが、JAFの車とすれ違いましたよ~♪
コメントへの返答
2008年7月14日 23:12
こんばんはー

おおとりさんは大変だったんですね!
子供がいたので見送れなかったけど。。。

またやりましょう!
2008年7月12日 22:26
お疲れ様でした♪

いろいろお世話になりました!

帰り道やっぱりサーキットランすればよかったかな~?

って!思っちゃいましたね~(わら

で!おおとりさん気になりますね~?

せっかくタイヤローテンションしたのに違う所が・・・・

いや~日焼けがすごいですが楽しい一日でした!

いろいろお世話になりました!
コメントへの返答
2008年7月14日 23:13
こんばんはー

やっぱサーキットランはサイコ~でしたよ!
来年もDC5インテでお願いしようかな?

岡国の粋な計らい、よかったです^^

またやりましょうね~
2008年7月12日 22:33
本日は行けなくて残念に思っておりますm(_ _)m

仕事さえなければ参加したかったのですが、絶対次回は参加したいと思います!
コメントへの返答
2008年7月14日 23:14
来年はぜひお待ちしてますよ~!!

2008年7月12日 22:35
今日はホントにお疲れ様でした。

やっぱりサーキットはいいですね。
車高調の効果をバッチリ体感出来ました。
あとはブレーキをちょこっと強化したいですね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月14日 23:15
乙でした~

やっぱ2列目くらいまではよかったみたいですね!
最高速も150は逝きましたか??

またやりましょう!!
進化が楽しみです(わら
2008年7月12日 22:47
画像の車列に並びたかった~>ロ<

オフお疲れ様でしたっ♪楽しいひと時だったみたいですが
おおとりさんのトラブルは心配ですね。

次回こそは岡国ランが出来るように参加できたらな~っと思ってます^^
コメントへの返答
2008年7月16日 19:44
こんばんはー
次回こそ、お会いできること楽しみにしてますね~
おおとりさんは大事に至らず無事帰宅できたようですよ!
2008年7月12日 23:04
いやぁ楽しそうで、読んでるこっちも楽しくなっちゃいます(´∀`)

来年は参加したいですね♪
コメントへの返答
2008年7月16日 19:45
こんばんはー

来年はぜひお待ちしてますね~♪
2008年7月12日 23:46
皆さん、お疲れ様でした!
さぞ、暑かったでしょ~?

機会があれば参加させていただきまっすm(_ _)m

いかんせん、このG高でしょっ!
受験生抱えてる身・・・・カミサンから猛反対されちゃった(T0T)
コメントへの返答
2008年7月16日 19:48
こんばんは~
かなりの暑さでしたね!
参りましたよ(わら

G高はマジで痛いですよね。。。
でも次回都合よかったら参加待ってますね!
2008年7月13日 0:34
お疲れ様でした~♪

&すいません!(>_<)

来年は是非是非最後尾でお願いします☆(笑)

またオフやりましょ~!
コメントへの返答
2008年7月16日 19:50
こんばんはー

来年の最後尾は了解です~
会長特権で今度こそPPいただきかな?(わら

またやりましょうね~
2008年7月13日 0:58
お疲れ様でした~♪
↑の方と同じく、非力なアブソが
前でエコランプ点灯させてて
すいません(わら

来年はもうちょっと涼しい時期に
開催出切る事を祈っております♪

今日はいろいろとありがとうございました!
コメントへの返答
2008年7月16日 19:53
お疲れ様でした~

来年は春かな~
3月か4月がいいかもね!!

今度は激走と逝きましょう!!
2008年7月13日 1:00
お疲れ様でした!
色々有りましたが、楽しい一日を過ごさせていただきました^^

来年もココでやりましょう!!

次は先導車を抜いてやる~!(笑
コメントへの返答
2008年7月16日 19:54
こんばんは~

こちらこそ色々サンキューでした!

来年もぜひやりましょうね~♪
2008年7月13日 3:00
こんばんは!

私も参加したかったです(>_<)
今日1日すねてました(笑)
次回こそは!

おおとりさんのストの状態が心配です・・・。
コメントへの返答
2008年7月16日 19:55
こんばんはー

ぜひ第3回こそ、参加待ってますよ!!
2008年7月13日 11:48
参加できず残念です~(T^T)

でももし走ってたら僕もちまさんと同じく白煙まくりだったでしょうね・・・(笑)

コメントへの返答
2008年7月16日 19:56
こんばんはー

ぜひ次回待ってますよ!

白煙もなんのその(わら
2008年7月13日 19:57
こんばんは

サーキットオフ、ご参加のみなさんお疲れさまでした。
幹事のストッパーさんご準備お疲れさまでした。
凄い日焼けで真っ赤でした。
途中、用事で早退しましたが~みなさん~気さくにお相手くださりありがとうございました。

また~来年?呼んでくださいね~行けたらいきま~す。♪

コメントへの返答
2008年7月16日 19:59
こんばんはー

短時間でしたが、ご参加ありがとうございました。
また来年もやりますので、
ご参加待ってますよ~!
2008年7月15日 20:36
お疲れ様でした♪

この日、10時半ごろに中山の辺りですれ違いましたね♪
コメントへの返答
2008年7月16日 20:00
こんばんはー

え?
そうだったんですか?
全く気付かず。。。

あの近辺にお住まいなんですね。
2008年7月19日 11:50
先週はお疲れ様でした・・・
コメ遅くなりスイマセン。

かなり色々あったオフですが楽しかったですよ♪

もちろん次回も参加したいです。
・・・私も最後尾候補か(ばく)
コメントへの返答
2008年7月22日 23:02
こんばんはー
先週は色々お疲れ様でした。

次回は事前チェックをして、
完璧に仕上げて走りましょうね~(わら

予選アタック方法、再考しようかな?(ばき

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation