• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

タイヤ交換について教えて~

タイヤ交換について教えて~ 妻のロゴ(GA3)がもうすぐ車検です。
で、タイヤの交換が見積に入ってたんだけど、
BSのスニーカ-で、155/80R13 79Sというサイズでした。
値段は¥6090/1本でしたが、”価格.com”などを見ると、今話題のPlayzで、155/65R13 73Hが、¥5,400/1本という値段でありました。
タイヤ館でも別途見積もってみようとは思うのですが、
前者と後者のタイヤサイズでは、なにか弊害があるでしょうか?
乗り心地はPlayzがいいと聞くのですがね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/06 19:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 19:33
残念ながら合わないです。

おいらの嫁さんのヴィッツ号が同じ155/80R13でしたが、タイヤ交換時に70タイヤですると、175/70R13でした。おいらのヴィッツのパーツレビューで見れますよ。

インチアップではないからなかなか資料がなくてこんな時困りますよね。
コメントへの返答
2005年12月6日 20:15
ども~
なるほどね!
175/70R13にすればいいんだ!!
それだとBSのBstyleがあるね~
値段も価格.comで5,950円でしたよ!
でも、ヴィッツのやつは安いですね(^.^)
2005年12月6日 19:37
こんばんは。
初めまして。mintと申します。

>前者と後者のタイヤサイズでは、なにか弊害があるでしょうか?

これはあります。
後者の方がタイヤの外形が小さくなってしまうため、メーターに誤差が生じます。詳しい事は長くなりますので失礼ですがメール致します。。

では。。
コメントへの返答
2005年12月6日 20:16
こんばんはー
なるほど!
やっぱり扁平だけ変わるとまずいですよね。
コメントありがとうございます。
2005年12月6日 19:40
かのみっちさんが書いているように合わないですね。
最初の155はタイヤの幅
次の80及び65はタイヤの扁平率
最後のR13ははめるホイールのサイズですね。
なのでPlayzのそのサイズをはめると外形が大きく変わるということですね。
コメントへの返答
2005年12月6日 20:16
ども~
なんとなくは分かってても度素人ですから(バキ
でも詳しいのですね!
尊敬の眼差し(^^)
2005年12月6日 21:59
155/80R13→175/70R13として考えると、「標準リム幅」のホイールがベストだと思いますが、
今のホイールのリム幅が「適用リム幅」の範囲(4.5~6)に入っていれば問題ないかと思います。
ちなみに、リム幅の小さなホイールに大きいタイヤをはめると、引っ張りタイヤになり、とても危険です。

http://euro1701.hp.infoseek.co.jp/13inch.jpg
(ブリジストンのHPより加工)
コメントへの返答
2005年12月6日 22:09
ども~
詳しい解説と画像をありがとうございます。
ちなみにリム幅って何処を見れば分かりますか?
いけそうなら175/70R13にしようと思います。
2005年12月6日 22:33
ホイールを外せば内側に刻印があると思います。

http://www2.tokai.or.jp/kawashi/kawa/jeep/tire.html
↑の真中辺り【取り付け】の上にある写真(アルミホイール)
コメントへの返答
2005年12月6日 22:53
どもー
詳しい解説ホントに助かります~
今度の休みに外してみよっかな?
鉄チンですけど、ちゃんと見えるだろうか...
2005年12月6日 22:58
こんばんは~^^

もうみなさんに言われ尽くされたんで^^;

http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
こーゆーの見つけましたので^^

http://www.carsensor.net/E_tire/page02.html
に解説あります^^
コメントへの返答
2005年12月6日 23:11
おお!!
こりゃー便利ですね~
大変助かります!
ありがとうです~

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation