• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

バッテリーのお勧めは?

同じくカミさんのロゴ車検関連です。
バッテリーも現時点で10Vしかなく、交換時期が近いです。
ロゴは44B20Rという規格ですが、同等の社外品だと純正より5千円は安いですね。
純正は¥12,600もしますから・・・

で、高性能バッテリーでパナ、BOSCH、ユアサあたりを比較検討してますが、はっきり言ってどこがお勧めでしょうか?
バッテリーくらい自分で替えれば車検代少しは安くなりそうだし(^_^.)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/06 19:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 20:06
特にどこのメーカーがいいっていうのはわからないんですが(ダメじゃん)バッテリーは最初の数字(ブログに書いてあるやつなら「44」)の数字が大きい方が高性能となります。
その次の「B」「20」はバッテリーの外形なので変えるわけにはいきませんね。
最後の「R」はバッテリーの極性がどちらか(確か+の位置だったかな)
なんか変な説明でスマソw
コメントへの返答
2005年12月6日 20:18
へぇ~
そうなんですね!
よく知ってますね!!
尊敬の眼差し(バキ
2005年12月6日 21:24
ぼくはBOSCHのバッテリーを装着しています。
これの高性能・高信頼は実績がありますよ。
ただし、値段は結構張りますが・・・。
ただ、完全メンテナンスフリーで3年間の保証付きです。

サイズは、夜間走行や電装品が多いならアップしたほうが安心ですね。
ただし、外形(記号で言うと後ろ側の"B20R"の部分)は
変えられないので、電流容量(前側の"44"の部分)だけ増やします。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:39
こんばんはー
ヤフオクならBOSCHが4800円。パナが7200円で、送料無料でありました。
どちらも44B20R適応となってました!
ちなみにパナは46と容量がUPですがね!
どっちがいいのかな~?
ABでも値段調べてこようっと。
2005年12月7日 18:49
バッテリーはディープサークルがいいそうです。
http://www.barjp.com/kinuya/shop/optima/
完全に放電するまで使えます!
コメントへの返答
2005年12月7日 21:46
ども~
よさそうですが、結構高そうですね(^_^.)
2005年12月7日 19:20
僕も先日車のバッテリーを自分で交換した際にネットで色々調査しました。結論からいくと、
・新品の安いバッテリー(但し日本製)を3年前後で定期交換するほうが全然得。
・安物バッテリーは
 1ホームセンター
 2ディスカウントショップ
 3カー用品店
 4ディーラー
の順で値段が大きく変わります。
・交換は素人でも余裕です。10分弱で終了。

一番お得なのはB19サイズのバッテリーですね。このサイズはメーカーでの新車採用率が極めて高い為、大量生産され、市場価格が格段に安くなっています。40(38?)B19とかは2000円ぐらいで売ってます。端子(BとかLとか)は駄目ですが、サイズ(19とか20とか)は設置固定さえできれば違っても問題なかったはずです。LOGOの排気量からすると多分この19サイズが新車時にはついていたのかなぁと思います。先頭数字の容量は、大きい程アイドリング中等の低回転時(1500程度?)に大容量の電力を供給できる能力を表しています。後付カー用品が異様に多い場合は大きいに越したことはないですが、かといって数字が大きい程いっぱい充電される(上がりにくい)わけではないです。
なお高級バッテリーは音が良くなるとか燃費が良くなるとかいいますが体感できる程の効果は無い場合が多いです。ボンネット開けたときにブランド名が見える優越感には浸れますが、一度上げてしまうと、高級品でも安物でも低下した性能は元に戻りません。
間違ってたらごめんなさい。。先月変えたばかりで旬な話題だったので^^
コメントへの返答
2005年12月7日 21:44
こんばんはー
長文でコメントありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきますね~
できれば5千円程度で交換したいと思ってますので。
ありがとうございました。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation