• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

自動車を買う人は担税力があるだとーちっ(怒った顔)

小泉首相は先日、暫定税率の継続維持について、『税率を下げてくれという要求は強いが、自動車を買う人は担税力があり自動車はこれだけ普及している。全体の財政状況を考えて理解してもらうしかない』と語ったそうです。
どこまで身勝手な言いたい放題の解釈なんでしょうexclamation&question
JAFが集めた240万人の署名を何と思ってるんでしょうexclamation&question
理解を得られるはずがないというのに。
やはり自民圧勝のツケが出始めましたねちっ(怒った顔)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2005/12/12 20:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2005年12月12日 20:37
これが小泉好き放題政権ってヤツですね(-"-;)
腹が立ちます。。。
コメントへの返答
2005年12月12日 20:48
こうなることが分かっててなんで総選挙で自民に票を投じる人が多いのでしょう?
選んだ国民も悪いのですが、選んでないわたすなんかはもっと腹が立ちますね!
2005年12月12日 20:50
小泉のやりたい放題も問題アリですが、何の考えもなしに投票した投票者にも問題はあるわけで…
どこまで弱いものイジメすれば気が済むんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2005年12月12日 21:18
やっぱり有権者の意識の低さが問題ですよね。
パフォーマンスに騙されて考えなしに投票したツケですよ。
しかし腹が立ちますね~
2005年12月12日 21:17
まーた「世間は会議室(国会)で動かしてやっているんだぞ」と言わんばかりの、勘違いも甚だしいお偉いさんの発言ですねぇ。

この発言からすると「車は道楽で使う物」なのでしょうね、諸先生方にとっては。
「地方はね、車がないと仕事にも通えなければ、買い物にも行けないんですよ。そういうこと考えてないでしょあんた」と声を大にして言いたい。

要は「金持ちの権力は逆らうと面倒……。ならば庶民からいただきましょう。数はいるからなんとかなるだろ」ってことでしょ。きれい事言ってるけど本心は。
あぁ。某マンション問題もそうですが『南極と砂漠地帯ぐらいの温度差を感じますねぇ』

「小泉こーたろー」さんが不憫に思える今日この頃です。
コメントへの返答
2005年12月12日 21:21
まったくですね!
同感です!!
クルマは必需品なのに、十分普及したなんて発想は出てきませんよ普通...
庶民から取るばかりしてるとせっかく上向きの景気はまた下がるでしょうね。
消費税なんか上がった日にゃ、もっとクルマは買えなくなりますね(-_-;)
そういえばコータローさんはいずこへ?
2005年12月12日 21:28
そういえば炎のストッパーさんのブログにコメントを入れるのは、政治がらみばかりのような……気のせいでしょうか (ーー;)
コメントへの返答
2005年12月12日 21:52
気のせいなのかな?
いつもコメントありがとうございます。
2005年12月12日 22:41
こんばんは

所詮は自分の目の届く範囲で、自分の視点が中心ですからねえ・・・
現時点で車が全く必要いような整備が日本国土のすべての地域でなされているのでしたら、この言いぐさも分からなくはないですが

現実は、車がなくても生活に支障が出ない地域の方が少ないのに・・・
コメントへの返答
2005年12月13日 21:56
首都圏はクルマなくても他の交通網が発達してますが、地方はね~
クルマなくしては通勤できない(-_-;)
そんなこと分かってるのかな?
しかも自動車産業が景気を牽引してるというのに。
もし一般化とかしたら、ホント景気悪くなりますね!
2005年12月13日 12:57
そのうち家がある人は(賃貸でも)裕福だ!とか言い出しそうですな。
車なんか贅沢品って事を言いたいんでしょうか?
まぁFDなんぞは環境に優しい車じゃないですけどね・・・。
コメントへの返答
2005年12月13日 21:55
こんばんはー
クルマってぜいたく品といいたいのでしょうね。
だったら北欧のように贅沢品にだけ高い税率にして、生活必需品には非課税にするとかの方策を同時進行でやってもらいたいですね。
矛盾してますよ、日本は。
コメントありがとうございます。
2005年12月13日 19:49
こんにちは。
JAFの署名しましたが、道路特定財源は着々と一般財源化に向かっていますね。腹立たしい限りです。

各新聞も「今の財政を考えれば仕方ない」的な論調です。
我々はどこまで痛みに耐えればよいのでしょうね・・・
なんか目の前が暗くなる毎日です。
コメントへの返答
2005年12月13日 21:53
私もJAF署名はネットから行いました。
今の財政を考えればって、政治家の無駄使いのツケでしょう?
だったら政治家の給料下げるとか、議員年金無くすとかの方が先なんと違うかな~?
ホント腹が立ちますね!

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation