• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2005年06月30日 イイね!

NAVI装着への道 第3話 ~インターナビ・プレミアムクラブ編~

NAVI装着への道 第3話 ~インターナビ・プレミアムクラブ編~ナビ装着の願望が膨らんで、虜になりつつある今日この頃です(笑)
今回はHonda車オーナーなら興味があるであろう、「インターナビ・プレミアムクラブ」について書いてみます。

<インターナビ・プレミアムクラブとは?>
ドライバーにとっていちばん必要な情報をより使いやすいカタチで提供する、Honda車オーナーのあなたのために生まれたサービス・ネットワーク「インターナビ・プレミアムクラブ」。ストレスなく、安心で快適なカーライフを楽しんでいただける情報サービスをお届けいています。

主なサービス
・インターナビVICS
 渋滞予測情報(世界初)
 車線別情報(世界初)
 フローティングカーシステム(世界初)
・インターナビウェザー
・QQコール

ケータイ電話を主に使用するので、bluetooth対応になればかなりメリットのあるサービスといえますね。
あとは通信コストの問題もありますが、最近はvodafoneもパケットフリーがありますし、安心ですよね。ただ、インターナビを駆使するシーンが年に何回あるか?という素朴な問題があるのも事実ですが(笑)

インターナビをすでに装着されている方、操作性、利便性はいかがですか?
HDDユニットが外せるタイプが出れば最高なんだけどねー!

 
Posted at 2005/06/30 20:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | +NAVI装着への道+ | 日記
2005年06月29日 イイね!

NAVI装着への道 第2話

NAVI装着への道 第2話すっかりNAVIの誘惑に取り付かれた私は、
今日は仕事帰りにJMSへカタログ入手に行ってきましたー

NAVI装着は、予算的にはやはり工賃込みで30万円以内。しかもボーナス2回払い無金利が最低条件ですね。
装備としては、2DINインダッシュHDDナビであることに加え、5.1chシアター対応、リアエンターテイメントシステム対応、メモリカード対応、30G以上のHDDであることなんですが、
現時点では価格面からcarozzeriaは脱落(本命なんだけど…)しましたがく~(落胆した顔)
pioneerが一番好きなブランドですが、ちと高いですね~

で、急浮上したのがAZZESTですね。これまでAZZESTは全く縁のなかったブランドですが、形式名MAX950HFは、定価¥275,100で、JMSなどの15%オフを狙えば23万円くらいになるし、iPodにまで対応してるので得点高いです!
これで地上波デジタルに対応してたら文句ないですね。

しかーし、まだまだ購入までカタログとの睨めっこが続きそうです。
今度は実際にショップで説明聞いてみようかなexclamation&question
Posted at 2005/06/29 21:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | +NAVI装着への道+ | 日記
2005年06月28日 イイね!

うちの財務省から、ナビ購入の許可が下りるexclamation&question  -NAVI装着への道 第1話-

新連載スタートか?!
Lotus99Tさんの真似で、「ナビ装着への道」スタートです(笑)

今日の夕食での会話。
俺:「今年の夏休みは、万博と、山口へSL乗りに行くのどっちがいいexclamation&question
子ども:「愛、地球博がいいー」
嫁:「えー!万博より、ディズニーランドがいいなー!!」
俺:「関東へはナビないとよう行かん」
嫁:「ナビ付けたって関東へは行かんがー」
俺:「ナビ付けんから行かれんのじゃがー!付けたら行く計画立てれるんで!」
嫁:「・・・」
俺:「冬のボーナスでナビ付けようか?そうしたら来年夏休みにディズニーランド行けるで!」
嫁:「そうねェ・・・」

といった感じで、ナビ購入か否かの会話が繰り広げられました。
いままでナビ不要と言い張ってた嫁が、少し気持ちに変化が現れたので、一歩前進ですかね~?
まだまだ装着までは長い道のりですが、続編をお楽しみに。

ちなみに、2DINサイズの後付は、いまどこがオススメですかねexclamation&question
Posted at 2005/06/28 21:40:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | +NAVI装着への道+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation