• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

これは付くのか? -FIT購入への道 #8-

皆さんおはようございます。
最近ブログサボり気味のストッパーです。
なかなかネタがなくて・・・
しかも某企画も前に進まなくて、少々凹んでます(>_<)

ところでフィット購入に向けて準備中ですが、、
下の写真は”現行ストリームのDOPの「ステアリングホイールカバー」”です。

フィットのステアリングカバーは色的にしっくりこないのですが、
こちらなら装着してもいいかなと思うんですよね。

ステアリングのデザインも同じようだし、
車種が違っても装着可能でしょうかね?



こちらが現行ストリーム用オプション


値段はスト用が倍位し、少々高いですが、
こっちならインターナビ付きにしても問題解決だし!

やっぱ嫁さんのクルマだから、バックナビは必須。
そう考えると、社外品を安く買っても、
結局MOPナビ同等以上の出費になりそうだから、
MOPナビでいいかなぁ~と考えてます。

さて、
今夜は会社の忘年会。
そして現在勤務する会社での最後の忘年会。

思い切り楽しんで来ようと思います。

では、今日もよろしく~!
Posted at 2007/12/20 08:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | +FIT購入記+ | 日記
2007年12月09日 イイね!

NAVIに悩む・・・ -FIT購入への道 #7-

昨日のカミさんとの家族会議で新たな問題が発生。

なんとMOPインターナビを装着すると、
ステアリングにオーディオリモートコントロールスイッチが付く為、

DOPで装着したかった(特に嫁さんの希望)下図のステアリングが付けれないの・・・(>_<) 付けたらせっかくのオーディオコントロールが無駄になるの。。。


なので、ここは一つDOPのインターナビ(VXH-083CVi)を装着しようか?とチェックすると、
意外にも高価!!
しかも1世代前の楽ナビのOEMらしく、ワンセグのみ対応で25万オーバー・・・
対する新型carrozzeria楽ナビだと、12セグ+ワンセグで同価格。

ん~、こりは悩みどころだね~

おそらくFITでは高速はそんなに使わないだろうから、VICS機能も必要最低限でいいし、重視するのはオーディオ機能。
インターナビがあったらいいなぁ~とも思っていたが、
新型楽ナビをオーディオレス車に装着するのもアリ?って思っちゃいます!

やっぱDOPは高いしね。
どうしたらいいかなぁ~

皆さんはDOPの楽ナビ(インターナビ)と、カロの新型楽ナビ、はたまた新型FITのMOPインターナビ、
どれがいいと思いますかぁ~?
Posted at 2007/12/09 19:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | +FIT購入記+ | 日記
2007年12月08日 イイね!

グレードほぼ決まりか?! -FIT購入への道 #6-

グレードほぼ決まりか?! -FIT購入への道 #6-ついに色とグレードが決まりか?

Lならクールロゼ。
RSならブリリアントスカイで迷っていたが、
10年乗ることと、冬季にスキーに使うことなどを考慮して、
やはりインターナビを装着しよう!という話になった。

ストにナビを付ける際は大反対だった嫁さんも、
いまやHDDナビの便利さに馴染んだのか?
今回は逆に喜んでOKが出た!!

しかも現行のインターナビは、地デジ(ワンセグ)対応で、Bluetoothで地図更新もできる優れもの!
それでメーカーOP価格21万円は安いね?



なので、グレードは燃費と維持費重視のLで、色はクールロゼ・メタリックのインターナビ付きにケテーイかな?
画像のウイングタイプスポイラーなどのOPも付けてね!!

さぁ商談スタートも間近になってきたぞぉ~(笑)
Posted at 2007/12/08 20:12:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | +FIT購入記+ | 日記
2007年12月07日 イイね!

FIT購入への道 #5

FIT購入への道 #5とある試験に合格して、来春から年俸が25%増となるので
FIT購入への道も本格始動となりそう。

昨晩もグレードと色でカミさんと家族会議を開催。
Lならやはりクールロゼ。
RSならホワイトパールをやめてブリリアントスカイにしようかという話しになった。
ワタス的にはRSならイエローパールも捨てがたいが、こっちは反対され、逆になんで?と聞かれてしまった(わら

しかし問題なのがクールロゼに無限パーツの設定がないこと。
未塗装を買って塗装となってしまうので工賃が余分にかかってしまう。
まぁ逆にクールロゼの無限ということで珍しく希少になるかもしれないが。

新春お年玉の時期を狙って商談スタートかな。
Posted at 2007/12/07 09:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | +FIT購入記+ | 日記
2007年11月29日 イイね!

FIT購入への道 #4

まだまだグレードさえ検討中のNEW FIT。
ただ1.3のにするなら無限リアスポ

と、

無限スポーツグリル

の装着を企んでるの(わら
もちろんカミさんはOKなんかくれる訳がなく、あとは強引に逝くしかないのだが(ばき

しかし無限のウェブを見ると、クールロゼ・メタリックの設定がない??
あるのは8色+未塗装のみ。

え?
クールロゼは希少色なのか?
なぜ設定がないの?!
未塗装を塗装してもらうと、塗装済より高くなるの?

無限オンラインへTELして確認しようかと思うと、
現在12/3まで棚卸中のため。。。とかアナウンス流れるし(なみだ

なかなかグレードもパーツ選びも難航しそうだ(ばき
Posted at 2007/11/29 20:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | +FIT購入記+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation