• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

波乱のF1開幕戦! 一貴6位も、バリチェロ失格・・・

F1開幕戦は大波乱の展開。
3度のSCが入り、完走が9台、13台がリタイヤというサバイバルレース。
その中でも一人旅でチェッカーを受けたハミルトンが今季開幕戦ウィンとなり、
2位にハイドフェルド、3位にロズベルグが入った。

またデビュー戦となった中嶋一貴は波乱のレースでも最後まで果敢に攻め7位フィニッシュ。6位だったホンダのバリチェロがレース終了後に審議対象となっていたが、失格処分となり、
その結果6位に一貴が繰り上がった。
従って父・中嶋悟氏のデビュー戦7位をいきなり超えた結果となった。

バリチェロはSC中にピットレーン出口が赤信号だったにもかかわらず、それを無視して飛び出していってしまったための予想通りの失格処分。
せっかくの6位が水の泡となった。

しかし今シーズンは2世ドライバーの活躍から目が離せないのと、
バリチェロ(ホンダ)も失格になってしまったとはいえ、戦前の不安を払拭する中段グループと対等のパフォーマンスを証明できたことが大きい。

またロケットスタートで一時は中段まで上がった佐藤琢磨も孤軍奮闘。
マッサやライコネンを抑えて見せて、ファンを魅了した。
終盤マシントラブルでリタイヤしたが、ぶっつけ本番のマシンでここまでのパフォーマンスを発揮。
素晴らしい結果で、ホンダ同様次戦が楽しみだ!


Posted at 2008/03/16 17:52:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース
2008年03月14日 イイね!

F1開幕!!

F1グランプリ2008年シーズンが、豪州メルボルンで開幕!
フリーセッション1も先ほど無事に終わった!!

今日は休みなのでライブタイミングで見ていたが、
やはりマクラーレン&フェラーリ強し!
圧倒的なタイムで、
Honda勢トップのバトンとは2秒台後半のギャップがあった。

それでも戦前はRA108のパフォーマンス不足が懸念されたが、
一応中段位置につけたバトン。

マシンバランス、セッティングを熟成させて、
明日の予選、そして本番を期待したい!

また、開幕ギリギリ参戦発表のSAF1も無事に疾走。
元気な姿を見せたようで一安心といったところか。

今年は2強以外の戦力分布に注目が集まるが、
面白いシーズンを期待したい。

Posted at 2008/03/14 09:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース
2008年03月10日 イイね!

SAF1、メルボルンのグリッドへ!

SAF1、メルボルンのグリッドへ!スーパーアグリ代表の鈴木氏が記者会見で、
2008年の参戦体制を正式に固めたことを発表した。
その中では、イギリスのマグマ・グループとの提携、Hondaの継続支援を受けての参戦となる模様。

マグマGとの詳細はこれからと鈴木氏は言うが、
SAF1のF1参戦コンセプトは不変だという。

今週末から始まるF12008シーズン。
いよいよモチベーションが高まってきた!!

Posted at 2008/03/10 17:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース
2008年03月05日 イイね!

衝撃! SAF1売却の報!!

スーパーアグリF1の売却が既に成立しているという報道がされている。

それによると、イギリスの運営会社が運営を行い、中東やドイツのいくつかのスポンサーが支援するということで、今週中にも合意されるというもの。

ただしHondaとの関係、鈴木氏との関係は今季は継続され、
ドライバーも変更はしないし、佐藤に関しては09年まで契約が継続されることになるという。
チーム名も今季に限ってはSAF1を継続するが、来季以降は変更の可能性がある。

また、佐藤琢磨共同開発でF1ファンに親しみのあったアサヒ飲料の「SUPERH2O」が新パッケージで登場。
どうやらF1、佐藤へのサポートを終了したのではと報じられている。

もし支援終了なら、日本企業のF1サポートへの関心度の低さを露呈したものに感じてしまう。
SAF1を日本の誇り、残したいと考えなかったのだろうか。
Posted at 2008/03/05 10:00:28 | コメント(2) | トラックバック(3) | +F1ねた+ | ニュース
2007年12月08日 イイね!

来春、鈴鹿へのアクセスが便利に!

2008年2月23日に新名神高速道路が開通し、関西方面からの鈴鹿サーキットへのアクセスが便利になるそうです。

04年に初めて鈴鹿へ行った際、天理から名阪国道を使ったが、
あの国道はあまり利用したくないと思ってただけに、名神経由で鈴鹿へ行きやすくなるのは嬉しいですね。

これでいよいよ09年の鈴鹿でのF1が待ち遠しくなってきたね~
Posted at 2007/12/08 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation