• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

炎のストッパー

まるにさんから画像の鯉応援倶楽部のブツが届きました~!!

キーホルダーは今季のデザインのユニフォーム。
そしてナンバーはもちろん14番の津田恒美。

そう、炎のストッパー!!です。

もー超お気に入りです^^

まるにさん、ありがとうございました~!!



Posted at 2009/06/23 21:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2009年05月23日 イイね!

終焉か・・・

終焉か・・・新球場元年。
開幕時の盛り上がりはどこへ行ったのか。

広島カープの借金はついに7。

貧打で得点力不足。
投高打低は80~90年代のカープでもそうだったが、
その頃のカープ野球は、最少安打でも少ないチャンスをモノにして、
逃げ切っていた。

それが今年のカープは、先制されたらもう逆転する力すらない。
チャンスに打てない。あと一本が出ない。
タイムリー欠乏症は深刻だ。

打線の不振の責任を一身に背負う4番栗原の不振。
負の連鎖が起きて、エースのルイスやマエケンまで勝てなくなった。

去年CS出場をかけて、ラストイヤーの市民球場で盛り上がったのが嘘のような
今年の弱さ。

横浜も大矢氏が更迭されたが、そろそろブラウン野球も更迭すべきではないか。
いつまで低打率の梵や嶋を使い続けるんだ。

打線にカンフル剤を。
明日からの西武戦で、切り替えて欲しい。



Posted at 2009/05/23 20:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2009年05月22日 イイね!

戻ってきてくれ、前田



カープが貧打で喘いでいる。
正直言って苦しい・・・
交流戦が始まっても上昇の気配がない。

5番が固定できないのが痛すぎる。

貧打解消、
投高打低を打ち破るには前田しかいない!

前田よ、早く戻ってきてくれ!!

※最近の前田の動向

Posted at 2009/05/22 19:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2009年05月04日 イイね!

初ズムスタ!!

初ズムスタ!!今年新たに誕生した『MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島』へ昨日行って来ました。

GW、そして広島ではFFもあるということでJR在来線での来広にして、新球場ズムスタに10時に到着!!
ちょうど自由席及びコンコースの開場で、鯉応援倶楽部のメンバーが席取りしてくれたおかげでスカイシート上部の内野自由席に座ることが出来た。
チケットも現地のメンバーが確保してくれて、ホント倶楽部のメンバーには感謝、感謝です♪

指定席は11時30分開場ということで、それまでは自由席かコンコースしか入れない。
でもこのコンコースがいい。他球場にはないだろう、内外野を一周出来て、練習中の風景を買ったばかりのEOSKissでZoomを活かして写真撮影することができた。

飲食店もたくさんあり、また外野の指定席である寝そべリアや、ウッドデッキも間近で見ることができた。
スポーツバーはすぐにチケット完売したらしく、次回は早めにチケットを買ってスポーツバーでも観戦しようと思った。
だって津田プレートも見れるらしいので。

試合のほうは、4回に栗原の2ランHRでカープが先制するも、
先発の青木高が突如5回に4連続長短打を浴び同点。
6回以降は梅津、横山、シュルツ、永川と方程式通りと思いきや、
横山が7回に青木にソロを被弾。
それが決勝点となり、ワタスの初ズムスタ観戦は敗戦となってしまった。

観戦中は、倶楽部のメンバーさんと談笑したり、また念願のまるに監督とお会いできたし。
カープは負けたけど、子どもらも十分楽しんだようだったのでよかったかな。

次はお盆と思うけど、また来て、色々なシートで観戦したいと思う球場ですね。
まさに日本版ボールパークですよ、ここは!
ただ、帰る際の大渋滞。これは球団には改善して欲しいと思った。


ホントにいい球場だよぉ


今回座ったシート付近。内野自由とスカイシート。


両外国人


ライト側から


ウッドデッキ


砂かぶり席


コカ・コーラテラスシート


これが噂の寝ソベリア。マジでリラックス観戦できそう。


カープパフォーマンスシート


ここがBBQシートのびっくりテラス


HRを放った栗原健太


ワタスはここの牛丼を!


定番のカープうどん


子どもはここで!

Posted at 2009/05/04 10:26:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2009年04月14日 イイね!

ミッキー大往生

ミッキー大往生広島カープのベースボールドッグのミッキー(11歳)が、今月8日に老衰のために亡くなっていたことが明らかになった。

カープの新本拠地であるマツダスタジアムのこけら落としの10日に、12歳の誕生日を迎えるはずだった。

ミッキーはカープの背番号111を纏い、愛くるしい表情で球審にボールを届けることで一躍人気者になったゴールデンレトリバー。
07年シーズン後に引退していたとのことだが、
新球場でもその姿を楽しみにしていただけに非常に残念だ。

球団は14日の横浜戦で、球団旗を半旗にして戦ったが、
反撃及ばずミッキーの追悼の日に勝利を挙げることができなかった。

旧広島市民球場時代に数々の想い出を作ってくれたミッキー。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2009/04/14 21:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation