• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

マツダスタジアム

マツダスタジアム新広島市民球場(通称マツダスタジアム)のこけら落としが4/10対中日戦で行われた。
超満員のスタジアムで、エースのルイス先発。誰しもが勝利を疑わなかった試合前だったが、ルイスが大誤算の大乱調。
カープはマツダスタジアムでの開幕戦を勝利で飾れなかった。

しかし今度の新球場。メジャー式のグラウンドに観客席も多彩。
どの席で観戦しても大満足のスタジアムとなり、またコンコースで球場内を一周できるという。
飲食もメニューが増え(ビール専用の売店がないなど一部不便さもあるらしいが)、楽しみが倍増した。

JR広島駅から近いので、電車を利用し観戦するスタイルがいいかな。
しっかり飲めるし(笑)
GWあたりでまずは行ってみようと思う。



ところで今日は天気もいいので1ヶ月ぶりのシュアラスターUVを施工。
愛機ストアブも輝きを取り戻しました^^
やっぱ光沢が蘇るといいね~

6年目となるストアブ。
走行距離も08/5/26に60,000kmを達成したものの、現在は64,731km。
もしかしてこのままだと年間走行距離が5,000kmを下回るかも。









関連情報URL : http://stadium.rcc.jp/
Posted at 2009/04/11 15:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2008年10月27日 イイね!

赤ヘル生みの親、ルーツ氏死去・・・(´Д`。)

赤ヘル生みの親、ルーツ氏死去・・・(´Д`。)強い赤ヘルの基礎を築いた、日本プロ野球界初の米大リーグ出身監督だった、
ジョー・ルーツ元監督が20日死去した。83歳だった。

昭和50年の広島カープ初優勝時、紺のヘルメットの色を赤に変え、赤ヘルブームの火付け役となったルーツ氏。
審判への抗議がきっかけでわずか15試合の指揮でその座を古葉氏に譲ったが、
闘争心を注入したカープがこの年大躍進したのは有名。

強い赤ヘルの基礎を作ったルーツ氏の死去は、
1つの時代の終わりを感じてしまった。

ルーツ氏のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
Posted at 2008/10/27 22:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2008年09月28日 イイね!

広島市民球場 公式戦FINAL

広島市民球場 公式戦FINAL広島カープの本拠地、広島市民球場での公式戦FINALとなった9/28対ヤクルト戦。

球場は真っ赤に染まり、カープの次代のエース前田健太が快投し、
4番栗原が一発を放ち、前田健太もPL時代の4番エースを彷彿とさせる一発を放った。

ダブル健太のHR。
終盤には、ベテラン前田、緒方も代打で登場し、
市民球場に集まった3万人を超すファンは大興奮。

試合終了後には51年で幕を下ろす市民球場のサヨナラセレモニーが行われたが、
ナイン、ファン共に、ここに日本シリーズで必ず帰ってくると、
宇宙戦艦ヤマトを大合唱、という粋な企画も行われた。

6度の優勝、3度の日本一を達成した市民球場がなくなるのは
本当に寂しいの一言だが、
必ず選手が、日本シリーズでもう一度興奮を味あわせてくれると信じて、

残り7試合の遠征、頑張ってもらいたい。
ビジターのファンの声援も、市民球場に負けない応援を期待して^^
Posted at 2008/09/28 19:26:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | ニュース
2008年09月21日 イイね!

悲願CS進出へ!決戦応援オフ♪

悲願CS進出へ!決戦応援オフ♪本日はワタスが参加する鯉応援倶楽部の、
”悲願CS進出へ!決戦応援オフ♪”
へ参加してきました~!!

今年ラストイヤーの広島市民球場。
しかも悲願のCS進出へ、カープも単独3位となりファンの熱気も最高潮!
週末2連勝で迎えた3戦目。
先発もルイスが予想されるから3連勝!!
と意気込んでいたら、天気が……

朝7時に起きた時点では、天気予報で広島市内は朝からゲリラ豪雨並みに雷雨が激しく、大雨洪水警報?
大丈夫なのか?とかなり不安になり、出発時間を9時30分に遅らせ、
在来線でいざ出発。

しかし福山あたりから激しい雷雨。
糸崎から新快速に乗り換えようとすると、なんと本郷-河内間が落石で不通orz...
仕方なく三原から新幹線に乗り換え広島に12時前に着くと、
やっぱり市内も雨。。。

広電に乗って球場に着いたら、ちょうど12時15分に開門とアナウンスだったので、5番ゲートにダッシュ!
ギリギリ間に合いました。

しかし雨は断続的に降り続き、
試合開始時刻も14時に遅らせスタート。

だが、ぬかるんだマウンドに調子を崩したか。
ルイスが初回大乱調。いきなり4点を失い、
しかもカープは二ケタ安打を放ちながら2点しか奪えない拙攻…
惜しくも3連勝はならなかった。

個人成績としては6月の観戦オフに続いての連敗。
もしかして、ワタスは疫病神か?(わら

本日参加された皆様、
そして幹事のCARPぱぱさん、色々お世話になりました~

人見知りする性格でなかなか皆さんとお話できなかったですが、
また機会があれば参加したいです!

もちろん次は日本シリーズで!!











Posted at 2008/09/21 23:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記
2008年09月19日 イイね!

単独3位、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

単独3位、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!広島カープが遂に中日を捕らえた。
ヒーローインタビューで魅せた齊藤悠葵の一幕。
なかなかユニークなキャラである。

ラストイヤーの広島市民球場で迎える中日ラスト3連戦は、
CSを争う両チームにとってまさに天王山。

赤いハンカチ王子こと齊藤悠葵が6回を1失点に抑える好投を見せれば、
頼れる鯉の4番・栗原健太が逆転の一発。

正直この時期でここまで盛り上がったのは何年ぶりだろうか。

21日は天王山の3戦目を観戦予定。
既にチケット完売の市民球場を真っ赤に染めて、
一気に3位固めといこうではないか。
Posted at 2008/09/19 22:59:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation