• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

60,000キロ

60,000キロ2012.2.25の納車からもうすぐ丸6年
ついに60,000キロ達成です(^-^)

R20Aエンジンはすこぶる快調です!
2018年02月04日 イイね!

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付け実家の母のN WGNに、ドライブレコーダーを購入して取り付けました。

購入したのは、ユピテルのDRY-ST1000P

N WGNも、サイドカーテンエアバックが装着されてるので、Aピラー外しはせずに隙間に配線通して設置完了!

電源もシガープラグから取りました^_^
ま、簡易設置だけど母の運転支援だからOKかな🙆‍♂️
2018年01月06日 イイね!

星野仙一氏 死去

星野仙一氏 死去燃える男、闘将と呼ばれた星野仙一氏が亡くなられた
早すぎる逝去にとてもショックです

野球界を盛り上げて、地元倉敷を、岡山県の野球、スポーツ振興をも盛り上げてくださった功績は偉大過ぎます

球界の喪失は計り知れないですね

ただただ、心よりご冥福をお祈りしたいです

(山陽新聞で配布された号外、倉敷本社に取りに行ってきました)
2018年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶2018年が幕を開けました‼️
今年は戌年
ワンダフルな1年にしたいですね(^.^)

新年の幕開けは、地元に居ながら初めて出向いた鷲羽山展望台からの初日の出でスタート‼️

朝5時に起きて家族で鷲羽山展望台に向かい6時半頃に到着したら、そりゃ〜もう大混雑
駐車場が満車で停めるところをなんとか探して、そして展望台へ移動

来訪者に振舞われてたぜんざいであったまって
いざ撮影スポットにスタンバイ

一眼レフを構えて30分くらいすると
瀬戸内海に浮かぶ屋島の方角から、とても感動的な初日の出を拝むことができました

毎年テレビでしか初日の出拝んでなかったけど、生で見る感動はすごいね
初日の出が昇ってきた瞬間の歓声にジーンときて
願いごとをお祈りしました!

初日の出を拝んだあとは、家族が集まっての新年のご挨拶
実家に弟家族も含めての3世代が集い、集合写真を撮影しました!

来年も家族で集合できることを信じて

皆様の今年1年がいい年になりますように^ ^
2017年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日2017年も終わりますね
一年の締めくくりに愛機CR-Vの洗車をしました^ ^

6年が経過して、2018年は7年目に突入する愛機
今シーズンはスキーに行けるので⛷
さっそく冬仕様にチェンジして準備万端です

ゲレンデが恋しい季節になりましたね〜〜 今年一年ありがとうございました。
皆さま良い年をお迎えください^_^

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation