• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

CR-V購入への道 #5

CR-V購入への道 #5今日はディーラーでNEW CR-Vの資料を見て来た。
担当も売る気満々。
販売用資料を見ながらのプチ商談だった。

前にも書いたとおり、基本specは把握できた。
どちらもオーディオレスが基本で、
MOPナビはリンクアップフリーのフルセグに進化。

24Gの四駆は、Honda初の電子制御AWDにグレードアップし、パドルシフトも採用されていた。

どちらも現行据置価格だから、装備充実を考えれば割安なのかな。

ただ、やはり買うとなれば
20Gになりそう。
コミコミ300万円なら、フリードハイブリッドとイーブン。
そう考えると、キャッチフレーズの
“今を生きる大人たちが、真に誇れるクルマ“ということで、
CR-Vで決まり、かな❓














Posted at 2011/10/29 20:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | +マイカー代替への道+ | 日記
2011年10月26日 イイね!

CR-V購入への道 #4

CR-V購入への道 #4次期CR-Vの詳細がついに分かってきた。
発表は11月末と聞いていたが、
なんと11月17日に決まった感じだ。

そしてスペックは、
サイズは4,600mm×1,825mm×1,690mm
タイヤは17インチ225/65
4WDはAWDに進化?!

グレード構成は、
20G(2L FF CVT R20A)・・・251万円(リンクアップフリーナビ付?)
24G(2.4L AWD 5AT K24A)・・・279万円(リンクアップフリーナビ付?)
※24G レザーシート・・・305万円
アルカンターラシートも継承?

燃費は、
20G(FF)・・・・15.4km/L
24G(4WD)・・・12.2km/L

主な標準装備は、
●Motion Adaptive EPS ●VSA ●ヒルスタートアシスト
●HID ●ECONスイッチ ●コーチング照明
●クルーズコントロール ●アクティブコーナリングライト ●スマートキー
●プッシュ式エンジンスイッチ ●左右独立調整式フルオートAC
●本革巻ハンドル&ATレバー ●大型センターコンソールボックス
●ワンモーションフォールダウンシート ●フォグライト ●コンフォートビューPKG
●17インチアルミ(17×6 1/2J) など

となっており、かなり装備充実で実質は価格据え置きと、
お買得に感じた。

さらに、
LEDポジションランプ
シャークフィンアンテナも採用されている。

こりゃー
一刻も早くパンフ拝見に行かなければ!!
Posted at 2011/10/26 23:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | +マイカー代替への道+ | 日記
2011年10月16日 イイね!

CR-V購入への道 #3

CR-V購入への道 #3久々に洗車がてらDによってみた。
CR-Vのマル秘資料目当てだったが、
残念…
まだ入ってなかった。

担当の情報では11月初旬に新車講習会があるので、鈴鹿に行くらしい。
発表は11月下旬で、現車は2.0Gの黒が展示車として入ることが決まっているとか。

2.0Gのホワイトで予約しとこうか?
などと担当と冗談を交わしながら、資料が入り次第連絡を貰うことにした。

帰り際、下取りになるだろう
ストリームアブソルートについて触れると、査定は低いと言われたので、
純正の足廻りちゃんと残してあるし、それに替えたらまだまだ大丈夫な車よと、アピール。
高値買取じゃないと、商談の席につけないよとクギを刺しておきましたf^_^;)

しかし、フリードハイブリッドの価格みて来たけど、高過ぎる(;´Д`A
LジャストセレクションのMOPインターナビで270万円超。
これならCR-Vがマジ買えると思ってしまった(笑)
Posted at 2011/10/16 22:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | +マイカー代替への道+ | 日記
2011年09月26日 イイね!

CR-V購入への道 #2



CR-Vコンセプトモデルの360℃映像を発見。
もう惚れ惚れするスタイリングですね。
ボディーカラーはもしかしたらパッションレッド・パールなのかも。

また市販モデルにはCR-ZのようなLEDポジションが採用されているとか?

2.0LはCVTで、2.4Lは5AT。
減税対象車なのか。4WDが必要かなど、検討すべき点は多いけど、
もうCR-V以外考えられないくらい気持ちが高まってきました^^;

Posted at 2011/09/26 22:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | +マイカー代替への道+ | 日記
2011年09月25日 イイね!

CR-V購入への道 #1

CR-V購入への道 #1いよいよ次期CR-Vの登場がカウントダウンとなった。
アナハイムモーターショーにおいて、2012年モデル。すなわち4代目CR-Vのコンセプトモデルが公開されたが、
エコカー減税の期限が来年三月末の時期を考えると、グッドタイミングである。

ストリームアブソルートが、ミラノレッドの退化、色褪せが酷く、更に無限スポーツサスペンションのヘタリもあり乗り心地が悪化。家族からも不評で、次は乗り心地のいいクルマがいいとの要望もあり、またアウトドアが趣味でもあるのでSUVか、ワゴンで検討することを、嫁に口説き続けてた。

そんなとき、先日フリードハイブリッドの話をした際に、嫁が、てっきりCR-Vに決めてるのかと思ってたと、
事実上のGOサインをもらったので、
あとはNEW CR-Vが予算内に収まることを祈るばかり。

なんとか前厄となる来年の節分までに買えたら最高だな。
9年ぶりの新車。じっくり交渉せねば。
Posted at 2011/09/25 10:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | +マイカー代替への道+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation