• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

フリードハイブリッド

10月登場予定のフリードハイブリッド&フリードスパイクハイブリッド。
エコカー減税(免税)対象車であるし、一番気になるハイブリッドカーなので、
今日Dで資料を見せてもらった。

ここのウェブサイトにあるように、
ハイブリッド追加と同時にMCが行われるフリード&フリードスパイク。
フリードはエアロが変わり、フリード&スパイクともに安全面、内装などの装備面が拡充されている。

ハイブリッドのジャストセレクションでも220万円台とお買い得だから、
発表後は人気爆発間違いない!!

が、気になる情報が。。。

というのも、エコカー減税は'12/3/31までに登録された車が対象。
昨今のハイブリッド人気で、プリウスはおろか、フィットハイブリッドも、シャトルハイブリッドも期限までの納期が厳しい状況になってきているらしい。

シャトルは9月中の契約がギリギリか?とも。

フリードハイブリッドに至っては、雑誌やネットで情報を得たユーザーの予約もあり、
10月中が限界かもという話だった。11月に入ると遅いかもと。。。

うちの代替は、このエコカー減税のタイミングか、
来年12月の車検までに乗り換えというのが予定だった。

8年が経過するストリームアブソルートも、ミラノレッドの目も当てれないほどの塗装の劣化。
そしてエンジン、エアコンの不調。燃費の激悪化など、諸事情もあり、そろそろ代替かなと。

ただ、正直10月までに商談というのは厳しい。
しかも、11月くらいに次期CR-Vも発表される。

CR-VはR20Aがエコカー減税対象車だろうし、HVの100%減税と比べるとその差は否めないが、
やはり本命はCR-Vだし、悩むところではある。

ただ、この話を夜カミさんにしたところ、
「私はCR-Vにするのかと思ってた」との発言。
これは追い風と思っていいのか?(笑)

フリードハイブリッドとCR-Vはきっと50万円くらいの価格差は出るだろう。
ただ、次も10年乗ると考えると、満足度と経済性の両立か。
どちらかを我慢するか。
まだまだしばらくは悩みそうだ。
関連情報URL : http://carstadium.net/
Posted at 2011/09/10 21:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | +マイカー代替への道+ | クルマ

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation