• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

WAX男が1ヶ月ぶりに登場!

WAX男が1ヶ月ぶりに登場!今朝はBBQに出かける前に、まずはmyストアブを洗車&WAX施工しました~!!

さすがに5週間経過していたので、撥水効果はかなり低下してましたね。
なのでシュワ2回目を行いました(*^^)v

見事に光沢、鏡面が復活です!!

夕方はBBQから帰って、2ndカーのLOGOも洗車&WAX施工。
さすがにビール5本飲んだあとで疲れて、仕事を終えると2時間爆睡してました(笑



※ フォトギャラにもUPしました~
Posted at 2006/03/26 20:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | +洗車男+ | 日記
2006年03月19日 イイね!

洗車男はF1の前に現れた!

洗車男はF1の前に現れた!一週間ぶりに洗車男がやってきました。
今日は12時からWBC。4時からF1と忙しいスケジュールの中、その隙をぬっての作業でしたので、水洗いのみでしたが。
まだ光沢はしっかり残ってますが、撥水効果は低下してるようなので、次週はシュワ施行2回目かな?
Posted at 2006/03/19 17:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | +洗車男+ | 日記
2006年03月04日 イイね!

洗車男、登場!

洗車男、登場!今週もよく雨が降ったので、さっそく週末だし、洗車男さんに来ていただきました。
カーシャンプー&ホイール&タイヤ磨きだけですが、まだWAX効果も大丈夫そうですね~
しかも光沢もバッチリ?
さすがシュワラスターかな。
Posted at 2006/03/04 15:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | +洗車男+ | 日記
2006年02月26日 イイね!

午後は晴れたので

午後は晴れたので昼間は仕事の出張で岡山へ出ておりましたが、
夕方は雨も止んでいたので、あの男に登場してもらいました。
WAXかけて1週間ですが、雨続きで、効果が落ちるのは早そうですね(^_^.)
今日からカーシャンプー変えてみました。
やっぱこっちの方が泡立ちがいいですね。
経済的だし。

ストアブの光沢具合、まだ逝けてる?
Posted at 2006/02/26 19:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | +洗車男+ | 日記
2006年02月19日 イイね!

WAX男、登場( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

WAX男、登場( ゚∀゚)ノィョ―ゥ今日は2ヶ月ぶりにWAX男が登場しました~!!

今回はワタスの車歴でお初となる「シュワラスター」を使用しました!(^^)!

まるで新車の輝き!を取り戻しましたね(*^^)v

Posted at 2006/02/19 14:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | +洗車男+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation