• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目今日の仕事帰りに、
ゾロ目の777を達成(^^;;

まだまだ走行距離が少ないな(笑)

ところで今日から新年度
私の部署にも新採用の新人が入って来て、いろいろこれから教えないと

フレッシュマン
響きがいいなー( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/04/02 19:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | +CR-Vねた+ | 日記
2012年03月24日 イイね!

初回無料点検

初回無料点検昨日初回無料点検に車を預け、
同時にパーツ取付をお願いした。

フットライト、ユーロホーン、オートリトラミラーの三点だが、
なんとフットライトにピット作業が悪戦苦闘。
一晩預けることになった。

今朝病院に行く前に
担当が迎えに来てくれて車を取りに行ったのだが、
昨晩は結構遅くまでかかったらしい。
やっつけ仕事に出来ないからと話していた。

乗降の際にフットライトがドア開閉連動だけど、
まだナイトドライブしてないから感想はまた後日ということで(笑)
Posted at 2012/03/24 16:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | +CR-Vねた+ | 日記
2012年03月23日 イイね!

600km

600km納車から約一カ月
走行距離が600キロに到達した。

今日異動の内示があったが
もしかしたら児島へ異動もあり得るかもと心構えしていたが、
ワタスは今年は異動なしだった。

なので過走行になる心配はなくなった(^^;;

一カ月の平均燃費が10km/L
R20Aはホント優秀だわ!
Posted at 2012/03/23 14:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | +CR-Vねた+ | 日記
2012年03月19日 イイね!

パーツ一気買い

パーツ一気買いCR-Vとフィットのパーツを一気買い(笑)

フィットはタイヤが摩耗してて交換時期だったこともあり、
タイヤはBSのエコピアPZ-XCにブリヂストンのホイールをセットで。

CR-Vは納車後に装着したいと妄想していたパーツ。
オートリトラミラーと、フットライトと、
フィット用のユーロホーンを逝っちゃいました(^^;;

しめて総額14諭吉超(笑)
ま、棒茄子払いだけどね(⌒-⌒; )

Dの担当にも値切り交渉して、
決算月もあってかなり勉強してくれました(^-^)

でもこれで当分パーツ買えないかな…
Posted at 2012/03/19 22:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | +CR-Vねた+ | 日記
2012年03月17日 イイね!

低燃費

低燃費19日にガソリンがまた値上げということで、ちと早いが給油してきた。

平均燃費で10km超え。
今日の笠岡ベイファームへのドライブではワンドライブで13km突破!
R20Aエンジンは優秀だ(^-^)/

ガソリン高騰のなか、
経済的な環境エンジンに大満足です。
Posted at 2012/03/17 20:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | +CR-Vねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation