• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

新車ラッシュか

ベストカー見てたら来年はHonda超新車ラッシュかも?

本命のCR-Vも、かなりスタイリッシュになり、2Lモデルが復活して11月にデビューというし、
NEWフィットブレークやフリード、フリードスパイクにもHVモデルが登場するって言うじゃないか。

こりゃー11月まで代替は待ちだな(笑)

ストアブはミラノレッドの退化が著しく、次の車検までもたないでしょうね...
え?塗装がって?
いや、退化している色合いの、ワタスの我慢の許容範囲の問題がね。

だってカミさん、全塗OKしてくれないから(なみだ
塗りなおすくらいならエコカー減税があるうちに買い替えなさいだって。
ストアブ愛着あるのに…
まだ乗れるのに…

あと1年、しっかりストアブでカーライフ満喫するぞ!!
Posted at 2010/12/10 20:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | 日記
2010年11月15日 イイね!

シビック販売終了

1972年にデビューし、Hondaの屋台骨を支えてきたシビックが、
38年の歴史に幕を閉じることになった。

12月いっぱいで残されていたハイブリッドも生産終了。
国内でのシビックは絶版となる。

個人的にもEF2グランドシビックに乗ってただけに、
誕生年がいっしょなだけに、
寂しい限りだ。

シビックが全盛期の頃のサイズが今のフィット。
大きくなり過ぎてユーザーはそっぽを向いたし、
4ドアだけにして戦略的に失敗したな。

VWゴルフとポロのような位置づけてやってほしかったけど、
年間4,000台じゃ、どうにもならんか…

しかしワタスの車歴にある車種がどんどんラインナップから消えていくなァ。
Posted at 2010/11/15 23:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | 日記
2010年10月08日 イイね!

フィットハイブリッド

フィットハイブリッド
今日早速フィットハイブリッドを見てきた。
フィットのユーティリティは損なわず、リッター30kmの低燃費。
なのに価格は159万円~。

プリウスの牙城を崩せるか?
Posted at 2010/10/08 22:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | ニュース
2010年07月16日 イイね!

レジェンド、伝説となる…

レジェンド、伝説となる…Hondaが国内販売の見直しを強化。
車種整理を急ピッチで進めると発表。
1985年デビューのHondaのフラッグシップセダン「LEGEND」も廃止が決まった。

現行レジェンドは、SH-AWDというハイテクメカを搭載して、
レクサスLSやフーガの牙城を崩そうと意気込んで開発された。

しかし販売は低迷…
次期型の開発は凍結か?との報道があったが、
まさか絶版になるとは。

レジェンド、25年でその歴史に幕を閉じ、
正真正銘”Hondaフラッグシップセダン”の伝説となってしまった。

更にHondaは非情のリストラを敢行。
シビックのHV専用化のみならず、高級ミニバンエリシオンも廃止が決まってしまった。

Hondaもそこまで…
財政の健全化のためなら、情け容赦ない、そんな印象だ。

このままじゃ販売不振の車種は、速攻整理対象になりかねない。
オデッセイもうかうかしてられないのも、噂だけじゃないかもしれない。

クロスロードもなくなってしまうし、エアウェイブも、パートナーも。

エアウェイブ後継の”フィットブレイク(仮称)”には期待したいが、
それにしても、レジェンドの廃止は、寂しい限りだ。

80年代のHondaの名車。
プレリュード、インテグラ、そしてレジェンド。

Hondaの一時代が終わったという気がしてならない。
Posted at 2010/07/16 20:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | ニュース
2010年05月28日 イイね!

オデッセイ、存亡の危機?

最新のmagX誌に気になる記事が。
なんとオデッセイが存亡の危機?というのだ。

94年デビューのオデッセイ。
当時極度の販売不振だったHondaの屋台骨を支えた救世主的な存在だった。
あれから数えて現行で4代目。

ヒット、不振を繰り返し、現行はまさに販売不振の真っただ中。
街中で現行を見ることは少ない。

乗用車サイズミニバンそのものが、ブームが去ったというのか、
軒並み販売不振に陥り、過去にオデッセイのライバルを競い合ったイプサム、プレサージュ、グランディスらはすでに撤退していることを考えると、
あながちあり得ない話でもない。

某紙には次期オデッセイはHVとなると書かれていたが、
このまま需要がなくなってしまえば、エリシオンとの統合など、
車種整理の対象となってしまうかもしれない。

Hondaは不採算となった車種をリストラすることは早い。
インテグラも、プレリュードも消えた。
オデッセイも消えてしまうのか。

そんなことにならぬよう、次期型で巻き返してほしいと思う。
Posted at 2010/05/28 07:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | +Hondaねた+ | ニュース

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation