• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

SACサーキットオフREPORT

SACサーキットオフREPORTおはようございます~^^

もう昨日になっちゃいましたが、
岡山国際サーキットで“第3回サーキットオフ”が開催されました~!!

集まったのはSACから、ちま会長、kurokuro-RN5さん、おおとりさん、かのみっちさん、ぴろみんさん、ワタス。
SSSから、ユートピアさん。現行から、しんたおさん。そしてpopo-stさんのRGステップでした。

11時に集まった一行は、ダベリあり、弄りあり、写真撮影大会、ビンゴ大会ありの楽しい時間を過ごし、18時のスタートに向けグリッドを恒例のくじ引きにて決定!(ワタスはメンバー多数決特例?の初PPゲットでしたが。あんがとぉ~!)

そしていよいよ国際レーシングコースにコースイン。
今回のペースカーはFD2シビックRかと思いきや、第1回と同じランエボワゴン。
ちと残念でしたが、PPのストッパー号を先頭に、しんたお号、おおとり号、kurokuro号、ぴろみん号、かのみっち号の6台が6周の体験走行を楽しみました~!!

初PPのワタスは、序盤一向にペースが上がらないペースカーを煽りまくり(ばき
バックストレートでも100kmなのでイライラ。

ようやく3周目でMAX120キロを記録と思いきや、
2番手を走行中のしんたお号にアクシデント発生・・・
なにやら足回りからの異音で敢え無くコースオフ。
コントロールタワーからの指令で、3、4周目はまさにスローペースに。

やっと問題なしとなった5周目に多少攻めることができたが、ちょっと不完全燃焼だったかな?
でも、無限サス+ブレーキのおかげで、コーナーはガンガンに攻めることができたので、マジ面白かった!!
まだ余裕があったね~

しかし毎回何かが起きるサーキットオフ。
しんたお号は結局のところ足回りの異常ではなくて、
マジで大きなタイヤラバーを拾ってしまったことが異音発生の原因だった。

しんたお号、問題なくてよかった~
にしても岡山国際のスタッフ、コースメンテはちゃんとして欲しいな。あんなラバーをタイヤが拾ったら、そりゃー白煙も異音もするわな(^^;

ワタス自身もストアブを弄られたりと色々あったオフ会だったけど、
でもやっぱりサーキットランはいいね~♪

また秋(11月頃?)に第4回やる予定ですので、
またまた皆さん楽しみましょう~!

参加された方々、お疲れ様でした(^^)/

09.5.13更新
フォトギャラリーUPしました!















Posted at 2009/05/10 07:47:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | +SACねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 67 8 9
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation