• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

色褪せについて

色褪せについて今年で6年目となるストアブ。
手入れが重要なミラノレッドなので、月1回のペースでシュアラスターUVで磨いていた。
大事に大事に乗っていた。

なのに、やはり屋外駐車が影響したのかボンネットとルーフの一部に色褪せ(白っぽく)が目立つようになってしまった。。。

色々調べてると、ミラノレッドは5年を境に肌荒れが目立つようになるとのこと。
特に屋外だとそれも顕著とか。
(純正塗装でそんな耐久性でいいのか疑問ですが・・・)

さて、この事態にとりあえずコンパウンド磨きで対処しようかと思うのですが、
リフレッシュできるでしょうか?
艶が、赤の光沢が蘇るでしょうか?

ソリッド色ならコンパウンド系WAXで磨くと再度蘇るとありましたが、
ミラノレッドってクリア層があるのかな?
クリア層があると、ピンクっぽくなった箇所の復活は難しいとあったので。

もし磨いて復活できるのなら、家にリンレイのこれこれもあったので磨こうと思うのですが、どっちが適してるのかなぁ?

またそのあたりにお詳しい方、
ぜひぜひご助言をお願いします!!

p.s. もしプロに頼むとなると。
D経由だと下請板金塗装業者ではなく、Honda系のホンダボディサービス岡山になるようです。
Posted at 2009/09/14 19:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | +ストリームねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13 14 15161718 19
20 2122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation