• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

祝♪ 納車!!

祝♪ 納車!!今日の夕方、無事CR-Vが納車されました!!

納車されたのは、
シビックのタフタホワイト以来の白!!
赤い彗星から連邦の白い悪魔へ!?

ホワイトオーキッド・パールの20G
MOPリンクアップフリーインターナビ付



店頭は別の納車もありかなり混雑&繁忙していて、
予定の16時を若干まわっての引き渡しとなったが、
実際に新しい機体、いや車を触ってみて、クオリティの高さに満足しました。

ストリームよりは格段に車格がアップしてます(^^;
ドアの開閉時の重厚感。
快適装備の数々。

MOPナビにすぐさまiphone4を同期させ、ipod機能とBluetoothの設定を試みましたが、
難なく完了!!
iphone4のipodがCR-Vで聴けるのは、いちいちCDインストールしなくて済むからうれしいね。
音質の違いはあるのだろうけど(わら

まだインターナビも使い方を覚えなきゃ。

それと人生初のスマートキー。
これもいいね♪
ポケットに入れておくだけで、ドアノブを握れば解錠。ボタンをプッシュすれば施錠。
エンジンもプッシュスタートだし、なんかまったく違う車に乗ってるみたいに感じたよ。

9年連れ添ったストリームを並列にし、最後の記念撮影。
9年前と逆の絵になったが、これからまた10年。





これからCR-Vと共に快適なカーライフを送るぞ。



Posted at 2012/02/25 21:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | +CR-Vねた+ | 日記
2012年02月25日 イイね!

ストリーム回顧録 第6話

第6話は”オフ会”です!!


ストアブで、みんカラで初のオフ会は
”ぶっかけオフ”でした!!



ぶっかけオフとは、倉敷名物のふるいちぶっかけうどんを食しながら、クルマ談義をするというもの^^

第1回は05年夏に行われ、これまで計18回開催しました!!
9年で18回だから多い方?!
後半は回数激減でしたが(^^;



車種が変わっても、ぶっかけオフはまだまだ継続開催しようと思ってますので、
ぜひぜひ新規加入も含め、次回開催時の参加お待ちしてますよ!!

Posted at 2012/02/25 15:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | +ストリーム回顧録+ | 日記
2012年02月25日 イイね!

お別れの日

お別れの日いよいよお別れの日が来ました。

赤い彗星仕様の、
無限ストリームアブソルートと。

いままでの車歴でいちばん思い出が多かったクルマ。

みんカラと出会い、
LED弄りに目覚め、また数多くのオフ会にも行きました。
他車の影響を受け、カスタマイズにもいつしか目覚め、気付くとフル無限化してました。

SACストリームアブソルートオーナーズクラブも立ち上げました。

9年連れ添った愛機と別れるのは寂しいものです。

いままで本当にありがとう(^-^)/
Posted at 2012/02/25 10:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | +ストリームねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12 13 14 15 1617 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation