• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2005年09月17日 イイね!

PIAAデイライト装着への道 #4

PIAAデイライト装着への道 #4やりました!!
エンジンルームから室内への配線通しが成功!
配線ガイド使ってもかなり時間を費やしましたが、
無事通ったので、次のステップへ行くぞ~
Posted at 2005/09/17 11:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | +DIYねた+ | 日記
2005年09月17日 イイね!

おっはー! 09.17 連載150回記念

おっはー!
おはよブログも、な、何と150回目を迎えました。
ひとえに見てくださっているお友達のお陰だとこの場をお借りして感謝申し上げます。
この調子で次は200回目指します!

さて、昨日はABで配線キットを買ってきました。
そして今朝は8時半からDIY開始!!
ご挨拶の前に、ILM電源を灰皿から分岐しました~!
初めての灰皿外し&分岐配線でしたが、たぶんうまくいったと思います。
配線ガイドがいきなり役に立ちました!

さ、次はハーネスの車内配線通しをやります。
これが難題かも・・・

今夜はDIYレポート、順次UPしますので、またチェックしてやってください(^^)

では、今日も宜しくお願いします。
Posted at 2005/09/17 09:21:48 | コメント(5) | トラックバック(4) | +今日のごあいさつ+ | 日記
2005年09月16日 イイね!

バトン、移籍は確定的?

バトン、移籍は確定的?F1GPNewsによると、ウィリアムズがハイドフェルドとのオプションを行使し彼をBMWへ売却することが発表された今、バトンのウィリアムズ移籍は免れない、確定的なものになったと伝えていました。
ということは本当に琢磨残留でしょうか?
BAR首脳も、バトン移籍なら来季も琢磨とリリースしているだけに、気になります。
明日、Xデーの内容が公表されるのでしょうか?
ドキドキです...

↑このタッグも見納め?
Posted at 2005/09/16 23:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース
2005年09月16日 イイね!

PIAAデイライト装着への道 #3

PIAAデイライト装着への道 #3今日は10%オフのはがきを持ってABで配線キットを買ってきました!
そしてTOYさんのHPを見ながらいざ配線へ!
ギボシ端子を取り付け、スイッチへ圧着と思ったのですが、絶縁チューブが太すぎたので、明日今度はJMSが5%オフなので、チューブと、最後のパーツのACC電源取り出し用のヒューズキットを買ってきます!
DIYキットだけで3,000円にもなっちゃいました...(ToT)
でも、工賃考えたら安上がりだからOKかな?

明日は朝からいよいよDIYの本番です。
Posted at 2005/09/16 22:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | +DIYねた+ | 日記
2005年09月16日 イイね!

Xデーの9/16がきた!

F速のけんさわさんレポートによるXデーが今日9/16ですよね。
これはハイドフェルドのオプション行使期限と深い関係がありそうなのだが、
ウィリアムズはそのハイドフェルドのオプションを行使すると発表したそうです。
これはハイドフェルドをBMWへ引き渡すというもので、これによりバトンのウィリアムズ入りの可能性が極めて高くなりましたね。
つまり琢磨残留の可能性がグンと高まったということ。
さぁ運命の9/16となるのでしょうか?
Posted at 2005/09/16 12:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | クルマ

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation