• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2005年09月22日 イイね!

いよいよ明後日がオフ会です指でOK

第3回ぶっかけオフ会が、いよいよ明後日の午後に開催です。
まだまだ参加表明募集中です。
詳しくはBBSにて(^^)
沢山の方の参加お待ちしております。
Posted at 2005/09/22 21:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | +オフ会+ | 趣味
2005年09月22日 イイね!

2009年はGWが2回exclamation&question

2009年、今から4年後の9月に、秋の黄金週間(GW)が誕生するそうです。これはその年限定の出来事なのだそうだが、今年からハッピーマンデーで第3月曜日に移動した「敬老の日」が9/21で、秋分の日が9/23となり、間の9/22が祝日法でいう祝日の間ということで「国民の祝日」となり、9/19-9/23までが5連休という、GWとなるそうです。
もちろん春に通常のGWがあるわけで、2009年はGWが2回となり、行楽業界はいまからツアーなどを練っているそうですよ。
...といわれても、祝日が営業の私のとっては関係のない話だけど(ToT)
Posted at 2005/09/22 21:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2005年09月22日 イイね!

おそよ~ 09.22 ショックで寝込む(ToT)

おっはーならぬ、おそよー!
もう11時になってました。

昨夜は琢磨のシート喪失のニュースで大ショックを受け、また仕事でも人間関係のストレスで参っていたため、今朝は本当に寝込んじゃいました(爆)
それにしても琢磨の件は残念でなりません。バトンに踊らされ、F1キャリアに溝が出来てしまいました。
確かに今季は不運の連続で、たった1ポイントしか獲得できていないという現実もありますが、琢磨は将来性のあるドライバーだったはず。今季の成績だけで降格じゃ、成長しないですよね。
来季から琢磨の勇姿が見れないとなると、またF1の楽しみが減ります。Hondaの初優勝だけが希望になってしまいますね。
あぁ、鈴鹿に応援にいけないのが悲しい・・・

では、今日も宜しくお願いします。
Posted at 2005/09/22 11:15:15 | コメント(7) | トラックバック(5) | +今日のごあいさつ+ | 日記
2005年09月21日 イイね!

琢磨、心境を語る

F1GPNewsサイトに琢磨のコメントが掲載されています。

-以下抜粋-
「今日の発表については驚きはしていない。ただ、残念であることは確かだよ。状況については自分なりの考えもあるし、自分自身としての意見もあるが、今はそのことを話すタイミングじゃないんだ。僕のことを信頼し続けてくれているファンには感謝したいし、今後彼らに対してよいニュースを持ってそれに報いたい。」

琢磨の心境が痛いほど分かりますね。
おそらく最悪の結果については心の準備ができていたのでしょうが、やはりショックでしょう。
しかし冷静に判断し、対処しているようなので、彼が言う今後の良いニュースを信じて待ちましょう!
けんさわさんのXデーがなんだったのか不明ですが、少なくとも9/21は最悪の1日となってしまいました。
あとはHonda復活の優勝を期するしか、我々の来季のモチベーションはないですね。
誠に残念です・・・
Posted at 2005/09/21 23:40:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | +F1ねた+ | ニュース
2005年09月21日 イイね!

BAR、琢磨と将来について話し合う

BAR、琢磨と将来について話し合う今日、ウィリアムズ側とBAR側、双方からバトンBAR残留の正式リリースがなされた。これにより、来季BARはバトン&ルーベンスという強力ラインナップを実現するが、これにより来季の去就が注目されるのが佐藤琢磨だ。
BAR代表のニック・フライは「琢磨はチームにとって貴重な存在であり、この4年間チームによく貢献してくれた。またチームからも大変好かれているドライバーであり、我々は琢磨との今後について話し合っている」とコメントしている。
またF1速報誌によると、バリチェロ獲得に動いた経緯については、やはりバトンが移籍濃厚であったため、保険の意味で獲得したことをHonda関係者が語っている。
結局、本来なら06年もバトン&琢磨体制であったものが、バトン問題により、琢磨がとばっちりを食った形で決着してしまった。
琢磨には今後2年で優勝できるドライバーに成長してくれると期待されていた(チーム関係者)だけに、来季テストドライバーという、実戦から離れることがF1キャリアにとってどう影響するのか?
しかしながら琢磨にはF1パイロットでいて欲しいし、決して他のカテゴリーに行って欲しくないですね。
07年F1シート獲得へ向け、もう一度TRYして欲しいです。
Posted at 2005/09/21 22:10:36 | コメント(9) | トラックバック(3) | +F1ねた+ | ニュース

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation