• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2005年10月27日 イイね!

ブツが到着(#^.^#)

ブツが到着(#^.^#)DIY第2弾の「ウェルカム&スモール連動LEDフットライト」のブツがさきほど到着しました~
内容は、拡散LED2個、接続カプラー1個、1Cリレー1個です。
これを使い、ドア信号とスモールから信号を取り出し、純正さながらのドア開閉+スモールでLEDフットライトが点灯するようになります。
色はもちろん青色LEDです。
さぁ、DIYは来週末になるけど、取り付けが楽しみです!(^^)!

購入先はこちら
Posted at 2005/10/27 19:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | +DIYねた+ | 日記
2005年10月27日 イイね!

車種当てクイズ #60

車種当てクイズ #60前回は「CFアコード ユーロR」でした~
残念ながら惜しい方はいましたが、正解はゼロでした...

さて今日は簡単ですよ~
いかがかな_?
Posted at 2005/10/27 15:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

おっはー! 10.27 テディベアズ・デー

おっはー!
今朝の倉敷は晴れてますね。
夕べ雨が降ってたんですが、いつのまにやら止んでました。

さて、阪神、結局4タテ食らっちゃいましたね...(-_-;)
ロッテの勢いがそのままこのシリーズでも発揮された形だよね、きっと。
やっぱり日程的にロッテ(去年も西武)が有利なんですよ。セの覇者はブランクが空きすぎだから。
言い訳になるだろうけどね。
来年は日程を見直す必要があるね!

高校野球岡山国体は、駒大苫小牧がやっぱり強かった~
夏・秋の連覇も成し遂げましたよ!
岡山国体も今日のハーフマラソンが競技終了だったかな?
岡山勢は大健闘のようです!(^^)!

夜には例のブツも今日到着します。
取り付けが楽しみだー

では今日もよろしく~
Posted at 2005/10/27 07:24:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | +今日のごあいさつ+ | 日記
2005年10月26日 イイね!

おっはー! 10.26 原子力の日

おっはー!
今朝の倉敷は薄曇ですね。
寒さも酷くないようです。

さて、阪神ダメですねー(-_-;)
3試合で、30対2じゃ勝てないでしょう・・・
根本的にパが有利になる日程を考える必要があるかもね。
昨年も中日がダメだったし。
今日は勝ってくれよ!阪神!!

一方の高校野球(岡山国体)は、準決勝が行われ、駒大苫小牧8-3静清工、遊学館6-3日大三という結果で、
今日の決勝は、駒大苫小牧×遊学館
になりましたね~
やっぱ、苫小牧は強い!(^^)!

では、今日もよろしくお願いします~
Posted at 2005/10/26 07:36:44 | コメント(9) | トラックバック(1) | +今日のごあいさつ+ | 日記
2005年10月25日 イイね!

車種当てクイズ #59

車種当てクイズ #59前回の正解は「CR-Xデルソル」でした~
でもこのデルソルは、画像では分かりませんが、ボンネットにエアインテークも付いてるし、ひょっとしてターボチューンしてるのかな?

さて、今日は難易度少し落としましたよ~
いかがですか?!
Posted at 2005/10/26 00:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation