• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

ガソリン値下がり! 燃費レポート #45

ガソリン値下がり! 燃費レポート #4510月1回目の給油に行ってきました。

ガソリン単価もようやく136円まで値下がりしてましたね。
セルフの話ですが。
このエネオス系列の赤澤屋はレシート25,000円分集めると500円キャッシュバックなので、実質は更に2円引き。

ということは先日作った出光まいどプラスカードの出番が・・・ないのか?(わら
あれも134円だったからね~

さて肝心の燃費ですが、
今回は広島オフで遠征した分もあり、

11.32km/Lでした~!!

それでも燃費マネージャー付けてるこの方に遠く及ばない・・・(>_<)
今日届いたブツでもうちょっと改善されることを期待するかなぁ?
Posted at 2006/10/02 19:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | +燃費レポート+ | 日記
2006年10月02日 イイね!

モニター当選! ブツが キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

モニター当選! ブツが キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 最近みんカラでもブームのブツが今日届きました。
その名も「TUNE CHIP」です。
発売元はこちら

無料モニターに見事当選したもので、サイズ40×20mmのMulti(STD)が2枚入ってました。

さぁ一体どこに付けようかな?
ストアブはボディ剛性に不満はないので、エンジンヘッド部か、燃費向上になる場所かなぁ?

すでにストに試されてる方、お勧め場所があったら教えてくださいね~!
Posted at 2006/10/02 19:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | +今日の出来事+ | 日記
2006年10月02日 イイね!

赤いハンカチ王子、鮮烈デビュー!

10/1【広島3-0巨人】

広島カープの期待の高卒ルーキー左腕・斉藤悠葵(ゆうき)が鮮烈デビューを飾り、巨人打線相手に5回を3安打無失点に抑え、ドラフト制後では球団としては初となる初登板初勝利を挙げた。

偶然にも今夏話題をさらった早実エースの斉藤佑樹(ゆうき)とは漢字が違うだけの同姓同名。
試合前にファンから手渡された赤いハンカチを、ヒーローインタビュー後に使って汗を拭うと、球場は爆笑の渦に包まれた。

カープの期待の新星・赤いハンカチ王子の悠葵(ゆうき)とは、「悠はおおらかに、ゆったりとした人生を送ってもらいたいから。葵は徳川家の紋章。家康のように何か1つでも天下を取ってほしいと思って名付けました」と、この日福井から応援に駆けつけた父は説明した。

近年左腕不足に悩む赤ヘル。
この斉藤投手の出現で、また来季が楽しみになってきた。

04年の赤ゴジラ=嶋の旋風のように、07年のカープで大飛躍するか、注目したい。

Posted at 2006/10/02 13:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | +広島カープねた+ | ニュース
2006年10月01日 イイね!

F1アンケート② 鈴鹿、富士の交互開催の消滅を受けて

こちらに書いたように、07年以降の鈴鹿、富士の交互開催は事実上消滅してしまいました。
5年間は鈴鹿がなくなる・・・(>_<)
ホントに辛く悲しいニュースです。。。
なんとかならないものでしょうか?

そこで第2弾の緊急アンケートを実施します。

皆さん、投票の程を宜しくお願いします~!
Posted at 2006/10/01 20:52:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | スポーツ
2006年10月01日 イイね!

やはり鈴鹿、富士の交互開催はなし! トヨタ副社長談

FOA会長であるバーニーと、トヨタ副社長のコメントによると、07年から開催される富士スピードウェイでのF1日本GPは少なくとも5年契約であるとのことです。

つまりは07年~11年までの契約ということ。
この契約により、トヨタ側は鈴鹿との交互開催について否定的だという。


1国1GPの原則により、先日ドイツはホッケンハイムとニュルブルクリンクの交互開催を発表した。
ゆえに鈴鹿、富士の交互開催もあるか?と一瞬期待もしたものだが、やはりサーキット側の事情ではなく、メーカーの営利が絡む富士F1開催となると、予想通りの結果となってしまった。

わずかな期待はしたものの、トヨタが交互開催に首を縦に振るわけはないと思っていたのが現実となってしまったのだ。

全く持ってあの会社はスポーツマンシップに欠ける。F1をやる資格などない!!
鈴鹿との交渉は5年契約の終わる11年以降だと言うのだから、全くもって話にならない。

日本にF1文化を、モータースポーツを根付かせた聖地はどこや?
金で万事解決できる次元とは話が違うやろ!
ちゃんと福井社長と、TOP会談してお互いが納得いく平和な解決方法探れや!!
マジで腹立ってます!!

こうなったら富士、いやトヨタへの不買運動しかない。
TIのように短命でGPを終わらせて、鈴鹿へ開催権を戻すんだ~!!

そして事実上来週が最後となる鈴鹿!
現地へ行かれる人も、テレビ観戦の人も、しっかりと目に焼き付けておきましょう!

もちろんわたしはCSで、金曜日のフリー走行から全てDVDに納めますよ!

※ちょっと感情的な文面になったことお許しください。ホントにこのニュースには心底幻滅したものですから。。。

この記事は、★10/1 F1-topics 『日本GP 富士・鈴鹿 の 交互開催の可能性 尽きる バーニー談』★ について書いています。
Posted at 2006/10/01 19:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | +F1ねた+ | ニュース

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
1516 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation