• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

七五三の前撮り

今度の日曜日の午前中に、下の子の七五三の前撮りをこちらでやるの。
全国展開されてる記念撮影をしてくれる写真館ですが、撮影料やら4つ切を数枚現像とか言ってたら、結構いいお値段になるのね。

だからいつもは撮影料半額券を持っていってたの。

ただ1年以内に撮影してないと半額券は期限切れるし、うちも今回はかなり久々なのでクーポン券もなく、このままだとちょっとお高い撮影になってしまう。
だからどこかに半額券ないかなぁ~って探してたんです。
友人に尋ねたりしてね。

そしたらあるブログで発見しました。
それもアリスのHPに貼り付けてあるの。
知らなかった~!

やっぱり少しでも家計を考えると安い方がいいものね。
撮影料だけでも半額になれば¥1,500違うから、結構大きいし。

ここをクリック
※期限があります

私は↑を利用して、今週末に息子の記念すべき七五三を撮影してきますね~(^^)/

皆さんもよかったらご利用下さい。
Posted at 2006/10/18 09:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年10月17日 イイね!

鷲羽山、いや倉敷ナンバーオフ?のお知らせ

鷲羽山、いや倉敷ナンバーオフ?のお知らせ今度の日曜日、22日の午後2時より、
倉敷市下津井にある「鷲羽山展望台」にて、オフ会が開催されます。

今回はこの方との企画なのですが、当初はF1日本GP公式プログラムを受け取るついでのプチオフでした(わら
ところがどうせやるなら他にも数台呼んでオフ会にしようということから今回の要綱が決まったわけです。

展望台にはレストハウスもあり、家族連れで来ても十分楽しめると思います。

ぜひお近くの方のご参加お待ちしております~!

ちなみに「倉敷ナンバーオフ」になるとの噂も?(ばき

この記事は、10/22(日)PM2:00~鷲羽山にて、ぷっちオフします。 について書いています。
Posted at 2006/10/17 20:59:11 | コメント(3) | トラックバック(1) | +オフ会+ | 趣味
2006年10月17日 イイね!

リニューアルされたのね!

リニューアルされたのね!皆さんこんばんは。
ここ最近ブログを怠けてるストッパーです(わら
実は試験勉強に集中するために頻度を減らすことにしたんです。
特に22時以降は全くPCは電源OFF!
試験まであと3ヶ月、徹底して勉学に励もうと思ってます(^_^)

ところで今日はブログの投稿画面やらがリニューアルされたということで、ちょっとブログを書いてみようと思い、書いてます。
画像自動変換も付いたんですね。便利だね~♪

さて、先日より悪戦苦闘してましたデイライトですが、
やはりシリコンがまだ完璧に乾かないからなのか、朝通勤時に20分ライトを点灯していただけでも若干曇ってしまいます。

ですが、夕方には乾くというのをこの2日繰り返してました。
果たしてこのまま無事に乾いてくれるのか?
結露ではなく問題は解消するのか?

心配の種は尽きません。。。
1時間くらいデイライト点灯で走行したらもしかしてもっと曇ったりして?

いらぬ出費は避けたいので、不具合解消して欲しいのですがね。

Posted at 2006/10/17 19:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | +今日の出来事+ | 日記
2006年10月15日 イイね!

再び補修中・・・

再び補修中・・・昨日、この方のアドバイスもあり、夜に再びデイライトを外して、カバーの継ぎ目をカッターで切り隙間を開け、水滴除去と湿気取り&内面乾燥を行いました。

当初ドライヤーで乾かした直後はまだ若干湿ってるせいか曇ってましたが、一晩そのままで置いておくと、今朝には曇りは完全になくなってました。

そこで再びコーキングを。
現在、そのコーキングの乾燥中です。
念には念をと1日乾かして、明日の朝取り付けます。

10分もあればOKなので、今度こそ大丈夫かな?
Posted at 2006/10/15 13:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2006年10月14日 イイね!

さすがPIAA! だがしかし・・・( ̄□ ̄*)

さすがPIAA! だがしかし・・・( ̄□ ̄*)一昨日気がついたPIAAデイライトの故障。

さっそく今日補修しようとバラしてみました。
整備手帳はこちら

バラしてて思ったのが、さすがPIAA。
お高いのはブランド料だけではなかったということです。
防水処理は完璧になされていました。

これじゃどこから漏水したのか分からないし、キッチリ接着されてありメイン基盤部分解も出来ませんでした。

仕方なくドライヤーで乾燥という方法を取りましたが、これがどうしたものか!?
乾いたはずなのにまた湿ってくるの。。。

もう意味不明で諦めました(ばき

元に戻すと案の定、before→afterが変わりません(*∂_∂)

防水処理は完全だとすると、レンズの内側の曇り(水滴もあり)は一体どこから?

補修は諦め、様子見て、新品へ取り替えようかなぁ。
あ~いらぬ出費だ!
直せると思ったのに・・・。
Posted at 2006/10/14 18:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | +今日の出来事+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
1516 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation