• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

ローダウン前に戻った?

ローダウン前に戻った?スタッドレスにしてあらビックリ!
ローダウンする前の車高に戻ってます(わら
そりゃーそうだよね。
タイヤ外径635mmになったんだから、
ノーマル比+14mmだものね。
おかげでクルマ止めに擦らなくなってます(笑)

そこで来年装着のサイズを確認したの。

無限17インチ化すれば外径が625mm(215/45ZR17)になるので、次のスタッドレスは、205/55R16にすれば外径632mmで冬季の車高としては最適かな?

でも16インチにするとスタッドレスって高いよね・・・(>_<)
Posted at 2006/12/19 17:45:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | +ストリームねた+ | クルマ
2006年12月19日 イイね!

スタッドレスへ履き替え

スタッドレスへ履き替え昨日車検と同時にスタッドレスへ履き替えました。
交換工賃は無料にてね。
でもね、ローダウン時にアライメント取ってないことを言われたの。
外に向いてるよ!って。。。
仕方ないけど、来春のインチアップ時にアライメントしますって言っておきました。

さてスタッドレスへ履き替えた途端、乗り味がマイルドになりました(わら
そう、ノーマルタイヤの磨耗が激しく寿命だったので、ローダウンでのサスの堅さとタイヤの乗り心地の悪化で凹凸でのショックが酷かったからそれが解消された感じです。
とは言ってもスタッドレス特有のやわらかいタイヤならではの跳ねる感じは否めませんが。

そしてタイヤが195/65R15とインチダウンし、外径が太くなったのでクリアランスが指一本分になってしまいました(笑)
ノーマル時が指2本だから、随分狭く感じますね!

ま、冬季の3ヶ月だから我慢かな?
来年冬は純正16インチにスタッドレス装着するので、見た目もよくなるしね。
このレーベンS7とも今シーズンだけのお付き合いになりました。
(特に目立った傷もないし、もし欲しい方がいらっしゃいましたらシーズンオフに格安でお譲りしますよ。冬用にいかがですか?)

しかし、来年(2007年)はラジアル+スタッドレスの交換で諭吉さんが20人は必要かも。。。(>_<)
Posted at 2006/12/19 12:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | +ストリームねた+ | クルマ
2006年12月18日 イイね!

愛機の帰還!

愛機の帰還!たった今、愛機ストアブを取りにDへ行ってきました!
写真は代車で乗ってたライフですが(わら
このライフって、フロントハーフシェイド付いてるし、フルオートA/Cだし、いいグレードなのかな?
小回り利くし、セカンドカーにはいいですね!

さて車検ですが、費用は点検交換整備(4.4万)+諸費用(8.3万)+代行(1万)に値引き入れて、しめて13諭吉でした(>_<)
もちろんホンダCカードでボーナス一括払いにしましたので、来夏支払いかな?(わら

気になる点検整備での消耗品交換部品は、ブレーキオイル+シリンダーセット+スパークプラグ4本で、その他のブレーキパッド(F/R)はまだ半分近く残っており、次回車検までもちそうなので来年で資金貯めて無限化にします!(わら
それとバッテリーは要注意だそうで、「冬は越せるでしょうが・・・」という話でした。。。
年内10%OFFのYHのサービス券あるし、どうしよっかなぁ??

あとテクノコートというコーティングを車検予約特典ということで無料で施してもらいました。それとスタッドレスへの履き替えも無料にて。
コーティングは3ヶ月は持つらしいのですが果たして・・・?

しかし車検は痛い出費だね・・・
特にリサイクル料が高いよ(>_<)
これに08年か09年に消費税が上がったらと思うと、ゾッとするね(ToT)

ちなみに、戻ってきた愛機を見ると、フロントナンバープレートが真っ直ぐになってました(わら
曲げてたらダメなのか・・・やっぱ。







Posted at 2006/12/18 20:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | +今日の出来事+ | 日記
2006年12月18日 イイね!

イジリの虫が疼いてきた(わら

イジリの虫が疼いてきた(わらエーモンのHPを見てたらなにやら気になるページが!
それもDIYに関するページでしたの!!

それがこちら
なんでも「くるまイジリのネタ帖」というから興味津々。

早速目に留まったのがダミーセキュリティです!
これ、ぜひ画像のRA272か、ガンダム系でやってみたい!!

あ~イジリの虫が疼きます(ばき

でも試験が終わらないと時間がないの・・・
Posted at 2006/12/18 16:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | +DIYねた+ | クルマ
2006年12月17日 イイね!

これも届きました!

これも届きました!もう2ヶ月くらい前にオーダーしていたブツがやっと届きました!
そう、佐藤琢磨ドライバーズキャップver.3です!!
帽子のツバのところにHマークが追加されてるの!!

もう今季も終わったけど、来季も琢磨はカーナンバー22だし、そのままこのキャップは型落ちにならず使えます(わら

デザインは超カッコイイしね(^^)/

来春のS-GTはこれ被って行こうかな!
Posted at 2006/12/17 20:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
101112 13 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation