• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

復活!!

復活!!ストアブの復活です!!
これでフロントエアロを割ってしまってましたが、
本日、朝一でDに入庫し、

48ヶ月点検、フロントエアロ交換、エアロガード取付、無限ブレーキパッドへ交換、スタッドレスタイヤへ換装、オイル&エレメント交換

というサービスメニューで整備を行ないました。

係った費用は6.8万諭吉(笑)
ただエアロ交換は工賃込みで5.3万諭吉だったので、D直販の5%オフ程度でした。
その分エアロガードは綺麗に取り付けてくれてたのでよかったかな。

12点とオイル&エレメント交換は1.5諭吉だったけど、
特に異常はなし。
もちろん点検と同時にパッド交換なのでこちらは無料でした。
タイヤ交換も無料!!

そして本日冬仕様にして、車高が10mmUP。
標準のフロント地上高に5mm足りないだけに戻りました(笑)
スキーシーズンに向け、準備万端かな。


<4シーズン目に突入のガリット2>


<エアロガード取付・中央>


<エアロガード右>


<エアロガード左>











Posted at 2007/12/17 14:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | +整備記録+ | 日記
2007年12月12日 イイね!

初ブログ~!

ハイパーいわんさんのところで見つけました!

私も気になったので早速過去ログをたどって・・・

なんと初ブログは、2004年10月29日で、初コメントを頂いたのはその年の大晦日のブログでした!
登録は2004年9月8日だったのに、本格的ブログ生活のスタートは2005年だったんだね~♪
しかも初コメはハイパーいわんさんでした^^

この記事は、初ブログ・・・ について書いています。


Posted at 2007/12/12 13:27:51 | コメント(4) | トラックバック(2) | +今日のごあいさつ+ | 日記
2007年12月11日 イイね!

SACメンバーの皆さんへ

SACメンバーの皆さんへSACメンバーの方限定ブログです(わら

来春のSAC全国オフへ向けて、コミュニティの方へアンケート板を上げてます。
チェックの程よろしくお願い申し上げます^^

ぜひぜひ全国オフ実現致しましょう!!!
Posted at 2007/12/11 20:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | +SACねた+ | クルマ
2007年12月10日 イイね!

合格ラッシュ!

こんなに合格ラッシュが続いていいものなのか。
なんと介護支援専門員(ケアマネージャー)も受かってしまった!

今年は4月に社会福祉士、
そして12月には○○○試験合格、
更に本日、介護支援専門員にも合格!

なんだか今年で運を使い果たしたんじゃないだろうか。。。
いや、まだ運が残っているかも知れないので、今日は大安だし、
年末ジャンボ宝くじも買ってみようと思う^^

しかし激動の2007年は、見事な合格ラッシュだったな~!

Posted at 2007/12/10 12:47:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

NAVIに悩む・・・ -FIT購入への道 #7-

昨日のカミさんとの家族会議で新たな問題が発生。

なんとMOPインターナビを装着すると、
ステアリングにオーディオリモートコントロールスイッチが付く為、

DOPで装着したかった(特に嫁さんの希望)下図のステアリングが付けれないの・・・(>_<) 付けたらせっかくのオーディオコントロールが無駄になるの。。。


なので、ここは一つDOPのインターナビ(VXH-083CVi)を装着しようか?とチェックすると、
意外にも高価!!
しかも1世代前の楽ナビのOEMらしく、ワンセグのみ対応で25万オーバー・・・
対する新型carrozzeria楽ナビだと、12セグ+ワンセグで同価格。

ん~、こりは悩みどころだね~

おそらくFITでは高速はそんなに使わないだろうから、VICS機能も必要最低限でいいし、重視するのはオーディオ機能。
インターナビがあったらいいなぁ~とも思っていたが、
新型楽ナビをオーディオレス車に装着するのもアリ?って思っちゃいます!

やっぱDOPは高いしね。
どうしたらいいかなぁ~

皆さんはDOPの楽ナビ(インターナビ)と、カロの新型楽ナビ、はたまた新型FITのMOPインターナビ、
どれがいいと思いますかぁ~?
Posted at 2007/12/09 19:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | +FIT購入記+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 171819 202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation