• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

誕生日

誕生日今日は長男の12歳の誕生日だった。

早いものだなぁ~ w(゚o゚)w オオー!

お祝いはフルティエのケーキ

美味しかった~(^_^)ニコニコ

Posted at 2009/06/11 23:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | +今日の出来事+ | 日記
2009年06月07日 イイね!

違和感

昨年8月に痛めた右足。
https://minkara.carview.co.jp/userid/111180/blog/9866100/

ほぼ完治かと思っていたが、
最近になって再び違和感を感じるようになった。

今日も午前は練習試合があったが、
右足をかばいながらのプレーで2失策(>_<)

捻挫は尾を引くというが、
それにしても長い気がする。
Posted at 2009/06/07 18:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | +今日の出来事+ | 日記
2009年06月06日 イイね!

ガス抜き

昨年末から福祉行政、特に生活保護行政は多忙、多忙のハードワーク。
金融危機、雇止め、不況。
これらが影響して、本当に心身疲れ果てる業務の日々が続いている。

その労を労うかのごとく昨夜は飲み会だったが、
ビール生中4杯+チューハイでかなり酔った。

男ばかり20人弱。
これまで民間福祉時代は介護、看護といえば圧倒的に女性が多かったが、
昨夜は打って変わっての男オンリー。

しかしざっくばらんに、気兼ねなく飲み、語り、ストレスの発散をした。

この頃のハードワークで皆溜まっていたストレスを発散できただろうか。
ただ、まだまだ多忙が続きそうなのでうんざりだが、
また来週から頑張るしかないのかなw

酒のあとに食べた尾道ラーメン。
これがうまかった!!

ガス抜き、時には本当に必要だと思った。


Posted at 2009/06/06 23:10:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | +グルメねた+ | 日記
2009年06月04日 イイね!

i-MiEV量産開始

三菱期待の電気自動車(EV)『i-MIEV』が量産開始された!

EVカーの量産開始は世界初で、不況で減産となっていた水島製作所で当面は月産200台の生産を目指し、来年夏までに2000台で、3年後には1万台の生産を目指す。

i-MIEVは家庭用プラグインで充電出来る上、1回のフル充電で約160kmを走行でき、最高速は130km。HVと違いガソリンを一切使用せずCO2が大幅削減。
三菱の復調のカギを握る重要な車種だ。

今後は自治体などの法人販売が始まり、水島製作所がある倉敷市にも納車される予定だとか。

夏以降、ワタスもi-MIEVを乗るチャンスがあるかもしれないので、
乗れたらインプレ乗せたいと思います(^^)/
Posted at 2009/06/04 22:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | +クルマねた+ | ニュース
2009年06月03日 イイね!

プリウスが首位

プリウスが首位5月の新車販売でプリウスが1万台オーバーで首位になったらしい。
よかったね~

4月のインサイトを抜いたってことで、T社首脳陣は鼻高々だろうね。
あれだけ見境なくインサイト潰し、ホンダハイブリッド潰しを展開すりゃー
当り前の結果だわさ!!

昨夜、先日イオンで展示されてたプリウスの簡易カタログを嫁と見ていて、
ストロングハイブリッドvsマイルドハイブリッドと、ここまで自社vs他社HVシステムを露骨に比較し、けなしている戦法は異常という会話になったw

対するインサイトのカタログといえば、
あくまで主役はエンジンで、それを補助するHVシステムでコストダウンに成功したと、自社の自慢しか記載していない。いや、それが当り前だろう。

T社の手法は勝てば官軍としか思えず、世界一の自動車メーカーがやる戦法じゃーないだろう。呆れてしまう。

大幅値下げしたのも、インサイトにHV王座を譲るわけにはいかないという意地といえば聞こえはいいが、要は王座に君臨したいだけ。
一部ではインサイトの発売でホンダはT社の虎の尻尾を踏んだと表現していたが、
えげつない戦法をする王者が日本の、いや世界一のメーカーでいいのか。

違和感を覚えずにはいられない。

当分プリウスが新車販売の首位を走るだろう。
カローラから、T社の看板はプリウスへ移行することになるかもしれない。
それは時代を反映してだからいいだろうが、

ホンダはポリシーの欠片もないT社と相対するのではなく、
CR-ZX、次期シビック(=HV専用車)、CR-Vと、
独自路線でHVの普及を計っていってほしい。

最後にプリウスはいいクルマだと思う。
ただし盗用多が販売していなければ、だがね。
Posted at 2009/06/03 18:57:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | +クルマねた+ | 日記

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 45 6
78910 1112 13
141516171819 20
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation