• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

リアUSBチャージャー取付け

リアUSBチャージャー取付けカーフィルムの施工のためピットインしたので、ついでにリアUSBチャージャーも取り付けてもらいました!

純正でも社外品でも持ち込みパーツ取付けOKなカーショップなので有り難い

6,600円でパーツ取付けしてもらえました!

安く済んで大助かり
Posted at 2025/01/13 17:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

カーフィルム施工

カーフィルム施工シルフィードSC-7008を施工

透過率7%で後続車から中の様子が見えなくなりました!

やっぱりリアウインドウが黒くなると引き締まるね!!

Posted at 2025/01/13 17:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | +整備記録+
2025年01月13日 イイね!

パーツ装着のためピットイン

パーツ装着のためピットインカーフィルム シルフィードSC-7008 施工のため
シビックe:HEVを預けて来ました!!

ついでにリアUSBの取付けもお願いしました!!

ノーマルのリアは目隠しだけでUSB未装着

ZR-Vは付いてるのに😩
Posted at 2025/01/13 10:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

リアハッチゲートのダンパー

リアハッチゲートのダンパー洗車していて気づいたんだが、前期型のテールゲートスポイラーを付けた場合、標準のダンパーから強化ダンパーに変更されてるんだろうか?

ウイングを付けてもこの位置で止まるってことは油圧式ダンパーか何かなのかな

後期型のウイング
主翼交換キットで実効空力を味わう場合、さらに重量が重くなるから、パーツ自体にダンパー付属してて交換してくれるんだろうか?










Posted at 2025/01/12 15:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

極寒の中洗車男登場!!

極寒の中洗車男登場!!強風が吹き荒れる極寒の中

年始のシビックe:HEVの洗車をしました!!

あすはリアウインドウのフィルムコーティングだ!!
Posted at 2025/01/12 14:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation