• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

2017鈴鹿クラブマンレースRd.5

鈴鹿クラブマンレースRound5 9月10日(日) 西コース DRY
ブログアップ大変遅くなりました。色々と事情があり書けずにいて、すみませんでした。


Photo By Iida Tadashi

いよいよ今年も鈴鹿クラブマンシリーズ後半戦と突入。
VITA(#78)でエントリーしてきました。
コントロールタイヤはヨコハマさんの諸事情により今回から最終戦まではNEOVAを使う事になり、セッティングも悩みの種となりました。
我がチームではいち早くネオバでテストを繰り返し、タイヤのグリップが上がったこともあり足回りもバージョンアップをし、テストを行いました。しかし大会前日まで悩んだが結局元の足回りでレースに挑むこととした。

■ 予選 ■


Photo By Iida Tadashi

前日に少し皮むきをしたタイヤでスタート。前日に比べてマシンのフィーリングが違う。
路面温度が低いのだろうか?
3周目タイヤもそろそろ温まってきたのでアタックに入る。
するとその時、デグナー2つ目の進入でシフト操作のタイミングがズレ
オーバーランしてしまう。そのままコースに戻れるかと思ったが、クラッシュバリアに#78のリアウィングが引っかかりスピン、リアカウルは大破!
またコース上にウィングが飛んでしまい赤旗が出てしまうハプニングとなる。

Photo By Iida Tadashi

#78は自走出来たものの、皆様方には多大な迷惑をかけてしまった。
予選は再開されたが#78は残念ながら1周のみのタイム計測しかできなかった。


Photo By Iida Tadashi

決勝までまだ時間はある。修復は間に合うのか?
現地では修復には間に合いそうにないので一旦ガレージで修理をすることにした。
決勝が始まるまで祈るような気持ちで時間ばかり気になっていたので
気持ちを落ち着かせるようにする。
出来たぞ!と連絡が入った時はもう嬉しかったですね。
#78がパドックに戻ってきた時にはちゃんと形になっていてもう涙が出ましたね~。
リアカウルはチームメイトより借りることができました。




クラッチペダルが戻らない時があったので急いでクラッチマスターの交換をする。
幸い足回りはダメージ無く大丈夫そう。ギリギリに間に合った。Tメカさんを始め
間に合わせて頂いたスタッフの方々有難うございました。

■ 決勝 ■ 12LAP
予選ではアタックの前周のタイムで 18台中10番手。
予選で他車のグリッド降格があったので9番グリットからの出走となった。
シグナルが遠くに感じるが、ここは無理せずに入賞を狙う。

シグナルオフ!スタートバッチシ決まり1コーナー(西コースなので130R)では4番手争いするまで
ポジションアップ。その後、セフティーカー(SC)が出る。
SCは3周周ったところで再スタート!しかしタイミング悪く失速してしまい後続車2台抜かれてしまった。ポジション6位。


Photo By Iida Tadashi


Photo By Iida Tadashi

無理せず前車をオーバーテイクするタイミングを計る。周回数も後半、タイヤが垂れてきたのだろうか前車の挙動が不安定になりすかさずオーバーテイク!
ペースアップしながら前車を追う。もう少しと言うところでチェッカー。5位入賞!
何とか入賞出きました。


Photo By Iida Tadashi

今回も沢山の方々にお世話になりました。リアカウルを快く貸して頂いたO氏、
急いで修復してくれたTメカさん及び関係者、有難うございました。

今回のレースで始めて赤旗を出し皆様方に多大な迷惑をお掛けした事で
自分自身も長年レースをしていて反省すると共にショックを受けました。

今シーズン開幕戦から自分の不注意でチャンスを逃がし、度重なるアクシデントもありこの悪い流れを断ち切ろうと思い一旦リセットすることを決めました
シリーズ途中ではありますがVITAをこの大会で下りることにしました。
いままで、応援して頂いた方々には結果もだせず、不甲斐ない形での終了となり
大変申し訳なく思います。
しかしモータースポーツはまだ卒業ではありません。
少し休憩して、復活した時にはまた応援いただければ嬉しく思います。



Photo By Iida Tadashi

NABE

鈴鹿クラブマンレースRound6 10月29日 東コースは台風の為 中止になりました。
ブログ一覧 | VITA | 日記
Posted at 2017/11/29 08:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ルネサス
kazoo zzさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年11月29日 14:02
お疲れ様です。 また次のチャレンジに期待してますよ。
コメントへの返答
2017年11月30日 12:43
hide'sⅡさん
お疲れ様です!!
モタスポは永く続けたいですね~。
またマシンテスト宜しくお願いします(笑)

NABE
2017年12月3日 19:07
また戻ってきましょう!
コメントへの返答
2017年12月3日 21:04
MR-ST3さん

いつかは何らかの形で戻りたいと思います。
復活したときは宜しくお願いします(^^♪

NABE

プロフィール

「大変ご無沙汰です。NABEです。 http://cvw.jp/b/1112938/47584025/
何シテル?   03/10 22:24
NABE&マネです。 NABEちゃんのモータースポーツ活動を NABEちゃんとマネ(NAO)でアップしたいと思います。 ■NABE■ 京都生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tacoma@ひさしさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 06:30:48
2016鈴鹿クラブマンレースRd.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 00:40:26
サスペンションプラス 
カテゴリ:Special Thanks
2016/02/10 22:47:01
 

愛車一覧

その他 その他 なべVITA (その他 その他)
2014年も鈴鹿クラブマンレースでシリーズを追います! カラーリングはもっとカッコよくな ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
2005年 鈴鹿で走ってました。 Photo By Tadashi Iida
ホンダ シティ ホンダ シティ
ジムカーナで走ってたのですが、今はちょっと遠出に使います。よ~走ります
日産 マーチ 日産 マーチ
2012年、マーチは東海地方へお嫁?お婿?にいきました。 たくさんの思い出ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation