• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE&マネNAOのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

NOVEMBER RACE MEETING in TSUKUBA

2016年11月20日 筑波サーキットへ遠征に行ってきました。
NOVEMBER RACE MEETING in TSUKUBA
VITA150min耐久

超久々の筑波、何年振りだろう?人生確か3度目だったハズ。



今回の目的は完全アウェイ、マシンも当地のVITAで自分がどこまで行けるか?
最近伸び悩んでいるドライビングテクニックの修正や欠点を探りに遠征しました。
あと耐久でいつもコンビ組んでいる若手Y川選手を男にする為?(笑)
今回エントリーする為に色々とお世話になった筑波スペシャリストA井選手と3人で臨むこととなりました。


150min耐久で2回のピットインが義務付けられて、燃料補給も17L/回と決められているので全開走行すると燃料が足りないらしくエコ走行が必要となる。
今まで全開しか走ったことなく果たしてエコ走行出来るのだろうかと不安交じりのワクワク楽しみとなった。
大会前日の土曜日から筑波入り。生憎の雨。しかも寒い!
今シーズン耐久レースは3度目となるが大会前日のコンディションは3戦ともWET。
雨男?
いきなり全開は流石に無謀なので慣熟走行、コースの下見として練習。
たった25分の走行でマシンのコンディション、コースのレイアウト、等など
チェックをするのに全く余裕が無かったが無事終了。


走行終了後、明日の準備もしてその夜に今回お世話になるGarage Be Flatさん及びドライバーさんに色々とレクチャーして頂きました。

大会当日は朝から霧!
霧の影響で進行が遅れました。
耐久も150minから105minに短縮され、全開走行、スプリント耐久となりました。
燃費気にせず悩み無く全開で走れるのは我々にとっては好条件だがそれが吉となるか?

■ 予 選 ■ 25min
天気は曇りだが路面はDRYになり、いつものようにY川選手からアタック。前日はWETでの走行だったので始めてDRYで走行。色々と苦戦しているようだが早めにピットイン。
NABEにバトンタッチ。


色々と試しながらアタックするが他のマシンと遭遇しなく、自分のペースが分からなく淡々と走って予選終了!

PHoto By VITA Trophy RACE Association

VITA予選14台中12番手!やはり厳しいものでした。


決勝では入賞を目指し、無難にトラブルも無く完走することに目標を定め気持ちを更に引き締める。

■ 決 勝 ■ 105min
 


今回もスターターをY川選手に託す。
ドライビングに関しては吸収良く、団子状態の中に入り、自分の欠点を補いながらペースアップすることが目的で見事に答えてくれました。ローリングスタートのタイミング良くオープニングでオーバーテイク。

PHoto By VITA Trophy RACE Association


PHoto By VITA Trophy RACE Association

その後も徐々にペース上がり順位も一桁台。良い感じ。
予定通りのロングステントをこなしNABEにバトンタッチ。燃料補給して8分間の義務ピットストップタイムを消化してスタート!


遥か前方にVITAが見える。目標とするが中々差が縮まらない(汗

PHoto By VITA Trophy RACE Association

その間に自分のドライビングの欠点を探り色々と試行錯誤しながらドライビング。
中々走りがまとまらずタイムもイマイチ。段々と焦りが出てくるようになる。ポジションキープ。そのうちに後方から他車が迫ってくる。ヤバイと思った時は35分のステント終了。無事にピットイン。3人目のドライバーA井選手に託す。

PHoto By VITA Trophy RACE Association

残り時間わずか、現在ポジション8位。あと2台で入賞。。。
あと残り10分。。。5分。。。3分。。。1分。。。チェッカー受けました!
ポジションは変わらず8位で無事に完走致しました!
入賞までは行かなかったが遠征して十分練習も出来なかったが、無事に完走できたことで達成感があり、得るものも沢山ありました。

初対面ながら快くマシンを貸して頂いたGarage Be Flat様を始め、スタッフ様、色々と丁寧にレクチャーして頂いた現地のドライバーさん、もう感謝の気持ちで一杯です。有難うございました。

帰り、電車の中で独り反省!自分のテクニックの持ち味を生かせなかった悔しさ、色々な方に出会えて良かった楽しさ、色々な感情が交差して次回クラブマンレース最終戦に向けての新たな決意をしました。
応援宜しくお願いします。

挑戦!

NABE
Posted at 2016/12/02 20:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | VITA | 日記

プロフィール

「大変ご無沙汰です。NABEです。 http://cvw.jp/b/1112938/47584025/
何シテル?   03/10 22:24
NABE&マネです。 NABEちゃんのモータースポーツ活動を NABEちゃんとマネ(NAO)でアップしたいと思います。 ■NABE■ 京都生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

tacoma@ひさしさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 06:30:48
2016鈴鹿クラブマンレースRd.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 00:40:26
サスペンションプラス 
カテゴリ:Special Thanks
2016/02/10 22:47:01
 

愛車一覧

その他 その他 なべVITA (その他 その他)
2014年も鈴鹿クラブマンレースでシリーズを追います! カラーリングはもっとカッコよくな ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
2005年 鈴鹿で走ってました。 Photo By Tadashi Iida
ホンダ シティ ホンダ シティ
ジムカーナで走ってたのですが、今はちょっと遠出に使います。よ~走ります
日産 マーチ 日産 マーチ
2012年、マーチは東海地方へお嫁?お婿?にいきました。 たくさんの思い出ありがとう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation