• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

3月12日の庭仕事

3月12日の庭仕事 富士桜の横のクリスマスローズ↑😺。ますますゴージャスな感じ(私にしか違いが分からない写真かもですが…😽)で好き♥️。

順調にヒヤシンス成長↓。アジサイ甘茶の芽も伸び始めています😺。


そして、裏のアジサイ甘茶の去年の挿し木3本の下にピンク砂利を敷設↓。手前の姫シャリンバイの下の赤い砂利と同様にサンプルとして購入した砂利達です。


こちら↓は上の写真↑の奥に見えるヒイラギ南天とオタフク南天。

アジサイ甘茶の挿し木の下に敷いたピンク砂利が下水配管用の小さい白いマンホール↑にそっくりに見えて軽くショック🤣↓。


ちなみに3本目の挿し木は、西日の強さに挿し木を失敗した、かつ、関東電気保安協会の人に踏まれて折れています😿↓。その内、挿し木をやり直します……😔。


ここ↓のチューリップ🌷は3球だけに確定の様ですね…。


こっち↓も均等に植えたはずが、抜けた状態で確定の模様……。


そして、オートマットを敷く準備に芝生剥がし実施↓。


でも、写真↑の通り、1列分剥がし忘れてしまいました。どんくさい私🤣。

お昼に頼んでいた追加の石達が無事に届いたので仮置き↓。芝生と砂利の境界はこんな形にすることにしました。


本当は、ピンコロ石でずっと繋げてくれてしかるべきなのに、それをしてくれていない手抜きな建て売り住宅外構です😔。ちなみにそのピンコロ石の横ではコデマリ達の芽が出てきました↓😺。NだかDだかに噛られて瀕死だった原種シクラメンは結局冬に復活しませんでした😿。


2階ベランダの盆栽のサクランボの蕾は伸び出しました↓。後ろのレンギョウも、3つだけですが、蕾が色付きつつ大きくなり出しました。


サクランボの頂上部分も蕾が色付きました😸↓。


庭の富士桜にはまだほとんど変化がありませんが、剪定枝を水に挿した物では先端部分で蕾が色付きました😺💕↓。


で、結局、お昼前後には低血糖に悩まされ↓🙀、


追加の芝生剥がしは出来ませんでした😔。残念…🐈↓。
ブログ一覧 | 植物図鑑? | 趣味
Posted at 2022/03/18 20:13:44

イイね!0件



タグ

関連記事

さくらんぼの実る頃
DonGAMEさん

春爛漫~花盛りです。
TA64さん

サクランボ5分咲き
DonGAMEさん

美沙の誕生日
激走デカさん

まだ冷蔵庫内にサクランボGET!し ...
唐草熊次郎さん

花に囲まれて
せいじんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉県のバクヤスオートに白色直4MTプレッソ(最後期)入荷。リアスポイラーは前期純正オプションのフローティングタイプなのは良いけど、タイヤサイズ微妙?🤔 我が家と同じリアデカールレスは同色全塗装なのかしらん?🤔 オーディオ不調、非禁煙車😔。」
何シテル?   01/25 19:23
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 
・MX-3.com 
カテゴリ:MX-3関連海外サイト
2005/02/23 02:30:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation