• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

2か月ぶりのミウラ到着(第74~81号)

2か月ぶりのミウラ到着(第74~81号)アシェットの「ランボルギーニミウラをつくる」第74~81号が本日ずっしり重い小さな箱で到着。

緩衝材ゼロ😿。白いA4薄紙が上下に2枚そのまま重ねてあるだけ。

アクリルケースの案内チラシが新規封入↑。

ちなみにプレミアム購読だと第4号から毎号プラス250円の積み立て(分割)払いなので24,250円です😔。申し込んで律儀に払ってきた人の方がお得になっている点だけは好感持てますね…。

チラシには騙されている気分になる煽り文句が書かれていますが🤣。

そして、重さの原因はフロントフード↓。


そしてその犠牲↓😿。まぁ、破けてないし、価値ある内容の冊子じゃないから我慢しますけどね🤣。ちなみに第76号と第77号は記事が無くて組立説明のみと言う暴挙も…😿


フロントフードは、先端に塗装欠けと裏の黒色はみ出しが少しありますが、以前到着してクレーム入れたのに無視されたままの中央(屋根)部分よりは全然ましです。

それにつけても重たい。全塗装やっぱり大変過ぎな気がするわ。

今回到着したパーツの中で一番不安なのが、第79号のヘッドランプ部分。これって、定期講読おまけの出来の無茶苦茶悪かった1/24サイズミウラと同様の、ポップアップしなくても光軸が出る改造物じゃないかしらん?😳😿🙀😔。私が偽ミウラと呼んでいる奴…😿。ポップアップするのかも怪しいかも知れない😿😿😿😿。

このパーツの組立は2か月後に届く第82号です。真相は如何に…😔。

次号の第82号付属のパーツは↓


だけど、フロントの両端の白いのって、フォグランプだったの?😳
ウィンカーかあるいはスモールランプじゃないの?🤔
う~みゅ…😔。
Posted at 2023/01/18 23:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/8ランボルギーニミウラ | 日記

プロフィール

「千葉県のバクヤスオートに白色直4MTプレッソ(最後期)入荷。リアスポイラーは前期純正オプションのフローティングタイプなのは良いけど、タイヤサイズ微妙?🤔 我が家と同じリアデカールレスは同色全塗装なのかしらん?🤔 オーディオ不調、非禁煙車😔。」
何シテル?   01/25 19:23
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
89 1011121314
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 
・MX-3.com 
カテゴリ:MX-3関連海外サイト
2005/02/23 02:30:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation