• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

国道1号線のドライブのはずが・・・

国道1号線のドライブのはずが・・・  これは前週の日曜日のことなのでありますが、当初の予定では 国道線のドライ にて静岡方面まで走り~ その道中に立ち寄った際の話題やらランチのことなどをいろいろと書くつもりでありましたが・・・
 しかし帰路(※帰りは高速)に浜名湖SAへ給油のため立ち寄ったのですが、その際に沢山のカスタムカー旧車の集まりがあったのを見つけてしまい思わず写真を撮りましたので急遽そちらの紹介がメインとなってしまいました。





■画像❶(左折すると中京競馬場~当初はこうやって道中の話題を紹介するつもりが)



■画像❷(しかし~帰路の東名高速の浜名湖SAに立ち寄ったら何やらすごい光景が)



■画像❸(まずミニ軍団がジープのミニ版モークが~ でももっといろいろな車が・・・)



■画像❹(いろいろな一団の車の中でもこのカスタムされた510ブル軍団が特に~)



■画像❺(もうその510ブルの一団は各車1台1台が本当カッコよく弄られてました)



■画像❻(箱スカのミニ版って感じですがコンパクトな分こっちの方が僕は好きです)




 いや~ 今回は本当良い意味で当初の計画と違うことになりましたが、結果オーライでした。

 まさか帰路時にこれまた偶然にもアクシオのガソリンが心細くなったので給油がてら浜名湖SAに寄ったらすごいカスタムカーやら旧車軍団がいたのを見つけてしまい・・・


 他にもいろいろ80年代の車も沢山いて、これらはたぶん静岡のエコパガーデンパークでのオフ会の帰りの光景ではないでしょうか?



 僕もまたオフ会に行きたくなってきました。(12月が楽しみ♪)





ブログ一覧 | ★My Axio 6   (走破編) | 日記
Posted at 2016/11/12 16:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 19:30
先日のカローラミーティングでもそうですが、こういう集まり等では普段どこにいるの?というような旧車がわんさか現れますよねぇ。普通に街中を走っていてもまず遭遇する機会が…

12月はこちらも抜かりがないように頑張ります。
コメントへの返答
2016年11月12日 22:58
 本当そうですよね。
 今回の510にしても沢山集まる光景だけでもすごいのだけれどその1台1台がこれまたキッチリ弄られてて~

 12月はこちらも楽しみにしております。
2016年11月12日 23:33
私も510ブル好きです。
63カリーナに通ずるところがありますが
現代の510はSR20エンジンが搭載されていたりで
全然かないません。。

そういえば先週、ここの下りでオルタのボルトを恵んでいただき復帰できたのは良い思い出です(笑)
コメントへの返答
2016年11月12日 23:48
 僕がココ(下り)へ寄ったのは給油にてGSに入ったのですがすごく点検などサービスが良かった思いが・・・

 まあしかしすこはそれお金も良くて(笑)
 普段僕が入れるGSのハイオクの値段よりレギュラーが高かった(爆)
2016年11月13日 9:13
510ブル、い~ですねぇ。。。
子供の頃は普通に走っていた車ですが、あらためて見ると、昔は個性豊かな車が多かった気がします。

知り合いでサニトラを弄りたおして乗ってる人もいますが、資金は結構かかるみたいですね・・・(^^;
コメントへの返答
2016年11月13日 18:26
 僕は昔若い頃は大きめのクーペやセダンが好きでしたが今はコンパクトなのが好きになりこんなコンパクトなセダンはいいですよね。

 サニトラなんかも軽量なので弄るベースにはいいのでしょうね。
2016年11月13日 18:43
こんばんは。

510ブルは祖父が乗ってました。
若いころは、車検を通さずに買い替える人だったので、色んなクルマに乗ってましたね。
コメントへの返答
2016年11月13日 20:48
 そうでしたか~
 僕の親父は典型的なサラリーマンでカローラばかりでした。
 まあそれもあって若い頃はカロを見下して大きな車ばかり乗ってましたが、今この歳になってその良さが解ったようで・・・

プロフィール

「おはようです!  週明けも猛暑~  今週もヨロシクです~」
何シテル?   08/18 09:40
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation