• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

子供の誕生日~

子供の誕生日~今日はうちの 、そう 6月6日は悪魔の子ダミアン でありますって、もうこのフレーズで何度ココで紹介したこやら~  さてそんなことから今年の誕生日の食べ物を何にしようかな~と??  まあいつも僕の独断上にて勝手に決めるのでかなりの確率でいや確実に肉系になるのですが(笑)  例)ステーキ、焼肉、すき焼き、ケンタッキーフライドチキン・・・で、今年の飯はうなぎであります((爆))  お店の物ではなくスーパーで買ってきたものですが、一応国内産(三河一色)のものであります。
他には写真の様にケーキは当然ではありますが ~ ~ ~



■画像❶(普通にスーパーで売られている鰻を1本づつ~ 一応三河一色産を奮発!)



■画像❷(まあ見た目はイイ感じに? 汁ものは肝吸いとはいかず味噌汁ですが・・・)



■画像❸(今年のケーキは久しぶりに以前紹介したことがある近所のケーキ屋さん)



■画像❹(最後はケーキと同じお店のプリンをこれも以前紹介してますが美味い!)





今回も子供の誕生日にかこつけてうまいこと僕の好きな物食べることが出来ました(笑)

まあ自分の誕生日は歳柄にもうあまりうれしいものではないですが、子供はまだまだうれしいのでしょうね。

しっかりプレゼントにニンテンドースイッチも手に入れてるし・・・





2017年04月15日 イイね!

会社のイベントに参加

会社のイベントに参加今日は会社の 労働組合家族で参加してきたので紹介したいと思います。
そのイベントとは簡単に言えば日帰りのバス旅行の様な感じでありまして、しかしながら一応に 【学び】 と言うものが主題にあるので、その途中で碧南火力発電所の見学などがありそこで電気の実験や体験&施設の見学など他、その後に知多のフラワーウンジ内海さんでランチをはさんで最後に左にあるえびせんべいの里に寄り帰宅の途につきました。



alt
■画像❶(会社のゲストハウスに集合してバス2台に分乗して8時30分出発~)


alt
■画像❷(今回のバス会社がつばめと言う名称でこの地方で言えばタクシーで有名)


alt
■画像❸(まず最初に行った場所は上記にもある碧南火力発電所でありました)


alt
■画像❹(ランチは知多にあるフラワーラウンジ内海さんにてコースメニューをば~)


alt
■画像❺(夏は海水浴で有名な内海のビーチを先のお店の3Fバルコニーから見る)




最後は寄ったのは最初の写真にもある美浜にあるえびせんべいの里でありました。
ここは実のところ以前1度行ったことがあったので僕らはかるく見ただけですが、えびせんべいの工場見学やらその出来立ての商品を味見出来て即売されていたり他、体験コーナーと言うものがあって実際にオリジナルのえびせんを作ることもできます。


まあこんな感じで今日は1日バスでのイベントに参加をしてきたわけですが何か疲れましたね。  それも自分で運転をしたわけでもなく大して動いてもないのですが、やはりこの歳やバスのシートが合わないと言うのもあるのですが、それ以上に休日に会社の人と会うのがどうも~(笑)



2017年03月18日 イイね!

埼玉までぶらりドライブ

埼玉までぶらりドライブ今日は 玉までドライブ をしてきました。
いきなりなのですが、まあこれには少しばかり理由があり今回それは少し伏せまして、もう一つの目的としてせっかくなので道中のPAなどに寄って家族で美味しいものを食べたりウィンドウショッピングしたりと1日遊んできました。  ただ往復800キロ強の運転は僕一人でよくやったな~て自分を褒めてやりました(笑)  しかし以外にも今日は栄養ドリンクの力も借りずに無難にドライブすることが出来ました。  しかし埼玉は遠かったな~ もう初めて行った様なもので、以前に1度行ったと言うのも4年前の某オフ会でたまたま行ったくらいでした。
← 静岡PAの入り口に展示してあったガンダム


alt
■画像❶(まずは地元にほど近い新東名の長篠設楽原PAにて以外にも初めて~)


alt
■画像❷(ここで朝食をってことで朝定食ですが450円でこれなら文句なしですね)


alt
■画像❸(続いては静岡PAへ寄ってみました~ なかなか大きな規模でありました)


alt
■画像❹(やはり昔モデラーであった僕はタミヤは~一瞬買おうかと思いました)


alt
■画像❺(ここからは圏央道へ入ってすぐに厚木PAへ寄りましたここはトイレがイイ感じ)


alt
■画像❻(お昼はどこのPAも混雑してたので懐かしいロイホ―でジャワカレーをば!)


alt
■画像❼(埼玉で用事を済ませ帰路の東京を抜けるのがさあ大変でありました)






今日は本当トンボ帰りでの埼玉往復のドライブは・・・

まあ言うほど実際には無難に運転してこれたのですが、上記にもある様に帰路の都心を抜けるのが大変でしたね。
事故も多数あって渋滞も~


ただ今回の長距離ドライブで立証できたのは、
前回交換したプラグの効果ですね。
もう前にも書いた様にその全域でスムースに回りトルクがアップしてるくらいの体感があったのですが、それは燃費の数値にも如実に現れていましたね。




さて明日は超久々の新舞子サンデーへ参戦します!

もう昨年の9月以来ですから楽しみですね~


2017年03月16日 イイね!

小学校の卒業式

小学校の卒業式出会いや別れのあるこの春でありますが、今日は我が(※人間)の 小学校卒業式 でした。
まあ僕は照れくさいので(子供はもっと?)行こうか迷いましたが、せっかくなので行ってきました。  何か卒業式に参加してその結果つくづく思うのが、立派になったなぁ~と言うか(注:我子がって言う訳ではなく)、今の子は皆~  よく昔から今の若い奴らはとか昔良かったな~て自分たちを美化するのがお約束の言葉でしたが、僕が個人的に思うのは今の世代の子の方がある一面では断然しっかりしてると思います。  世間が厳しい時代に生まれた子の方がそうなるのか・・・



alt
■画像❶(待合室に使用している教室の黒板にはこんな飾られた祝卒業の文字が)


alt
■画像❷(先の同教室の後ろの小さい黒板にもこんな飾り付けや文字が・・・)


alt
■画像❸(式の始まりはなんと舞台の幕があいて卒業生が整列したとこから入場)


alt
■画像❹(一人一人賞状を校長からもらいそのあと将来の夢を一言ずつ話して~)


alt
■画像❹(式がすべて終わり午後から子供達だけが集まりこのお店で卒業パーティ)


alt
■画像❺(マイ・アクシオも今年で6年目でまさか僕がカローラに乗りまたここまで・・・)





今日の卒業式は、なかなか凝った構成で感動致しました。

まず卒業生が舞台の幕が開いて登場するところから始まり、バックの音楽に天空の城ラピュタ 「君をのせて」が使われたり、賞状を受け取り後に一人一人各人将来の夢を語るなど他、送る在校生の歌もかなり練習したんだなと思うのですが、その参加したすべての子が一生懸命に語り歌い行動したもので感動以上に関心しちゃいました。





さて明日は1日仕事でありますが、土・日イベント新しい出会いなど楽しみが一杯待っている・・・


2017年01月07日 イイね!

2017年の初詣

2017年の初詣今日は年も明けて7日目にして 初詣 へと行ってきたスター★マン一家でありました。
場所はこれも毎年のごとく同じところなんで割愛しますが、一通りお参りした後に恒例のおみくじを家族皆で引いてその後これも同じくお守りを買って帰途につきました。  しかし今年は昨年よりお守りがそれぞれ100円値上がりしており何かこういう縁起物には皆ケチらないんで良い商売だな・・・



alt
■画像❶(昨年は大吉だったんですが今年は中吉でしたやはり慎重にいこう~)


alt
■画像❷(お守りは毎年同じで交通安全のものをステアリング部にぶらさげてます)


alt
■画像❸(お昼は最近はまってる某フードコートの中華のチャーハン大盛りを食し)


alt
■画像❹(これが単品のチャーハン大盛りで特段味は普通なんですが安いので・・・)


alt
■画像❺(その後おやつにミスドでドーナツを買い込んで午後より少し車弄りを~)


alt
■画像❻(今日のマイ・アクシオは初詣の城山八幡宮の駐車場にて撮影しました)





 宗教心が全くと言っていいほどないスター★マンですが、一応一般的な社会人として墓参りも行きますし初詣も遅めながら毎年言っております。

 今日は午後より今弄ってるスイッチ関連の弄りを少しだけやりましたが、やはり電装系の弄りはめんどくさいな~


 まあぼちぼちのんびり行きましょう。



プロフィール

「おはようです!  昨日最高気温39℃~  ハナキンの今日も酷暑に・・・」
何シテル?   08/22 09:00
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation