• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

超久の車維持り

超久の車維持り10月最終日曜は朝少し雨が降るもその後は落ちつき 超久の車維持り をしました。 まあいろいろとヤレてきました。(特にフロント廻りを中心に跳ね石によろ色ハゲや自分で弄ったグリルなど他~)しかしもうひと踏ん張りしてもらわないといけませんから・・・


alt
■画像❶(何時もながら段取りが悪くその都度工具を取りに行く)


alt
■画像❷(クーラント補充またウォータポンプの交換が必要か?)


alt
■画像❸(ついでにタンクのホースも気晴らしに交換しました)


alt
■画像❸(カウルトップパネルの取付部のプラリベットが無い!)


alt
■画像❹(そんなときにこの安価なアストロのコレが役立つ~)


alt
■画像❺(加工グリルは劣化が酷くひび割れや塗装剥がれが応急)


alt
■画像❻(もう今日はこんなところで明日はボディと内装を~)




今年の9月でちょうど新車~10年を迎え、やはり各所において劣化が見えてきました。

弄りもまだまだしたいものですが、特に今回も応急のタッチアップしたフロント廻りをなんとかしないといけない。
来年こそ隠し持ってるモデリスタバンパーを~




さあ来週末は久しぶりのカロ系の集まりがあるんで皆の車を見て少し車弄りに対するモチベーションをあげあげにしないと・・・


2021年08月27日 イイね!

超久のマイ・アクシオ

超久のマイ・アクシオ今日は 超久々のマイ・アクシオ の話題です。 まあそれは単純にオイル交換をしただけの話なんですけどね。 しかしながらこれとて少し前からやらなきゃと思うもここまで引き延ばし、このコロナ禍において最近の出不精で、やっとこさ今日暑かったのですが重い腰を上げていつもお世話になっているGSへと~


alt
■画像❶(僕にはお馴染み近所のGSで車検も含めすべてココ~)


alt
■画像❷(特に要望もせずいつもの純正同等の低燃費0W-20~)


alt
■画像❸(GS事務所でコーヒー飲みながら世間話に花咲かせ~)


alt
■画像❹(オイル交換後にサイドから~ 洗車もすればよかった)




僕自身これまた久々に太陽の下に出ました。
まあ近所への買物などには出ておりますが、家族以外と話したのも超久でありました。




くどいですが、この生活はいつまで続くのか・・・



2021年05月02日 イイね!

超久アクシオに触れる~

超久アクシオに触れる~世間はGWだそうですが、僕にはまったくその気分ではなく普段の土日の感覚でありますが、今日は 超久アクシオに触れる でした。 またそのメインであった洗車においても今年初だったし、給油も2カ月に1回のペースだし、タイヤのエアーも半年ぶりに入れたし・・・


alt
■画像❶(買物に出たついでに給油を今年まだ3回目で2カ月に1回ペース)


alt
■画像❷(内装の掃除も久しぶりにやりました最後はシリコンで吹き上げて~)


alt
■画像❸(エンジンルームの清掃も超久でここはシリコンで吹き上げるのみ)


alt
■画像❹(タイヤのエアー調整も昨年の6月にタイヤを更新してからだから~)


alt
■画像❺(洗車完了~ まあびっくりするほどきれいじゃないけどこんなもんか)



昨日の土曜日と今日とで2日かけ少しばかり車に触れました(※合計でも3時間くらだけど…)、いい加減そろそろ重い腰を上げて車弄りを再開したいな~(※希望的観測)




さあ~ 明日はちょいと遠出のドライブにでも出かけるかな~



2020年10月24日 イイね!

誤魔化しの弄り~

誤魔化しの弄り~今日は朝から秋晴れとなりせっかくなので午後から誤魔化しの弄りをしました。 来月にはカロスプの集まりがありまとまった数の車が参加するそうなので、せめて少しは見られるぐらいにしよう~
←  これからは節約生活なので家にあるものを使い・・・



alt
■画像❶(まずはエンジンルームをシリコン系で拭き拭き掃除をしまして~)


alt
■画像❷(以前に自作したグリルの塗装が剥がれてきたので誤魔化し塗装


alt
■画像❸(以前バンプの際にバンパーのネジが吹っ飛んだとこを補修~)


alt
■画像❹(上記のバンパを固定するネジにこんなSUS製のものを使用~)


alt
■画像❺(リアトランクの隙間を埋めるのにこのゴム製のものを貼り付けて~)


alt
■画像❻(ボンネットに無数の羽石の傷をタッチアップペイントで誤魔化し~)


alt
■画像❼(今日のマイ・アクシオはボンネットを開けて弄り中の1枚から~)




まあどれも一応に見れるようにする為の誤魔化しの弄りではありますが、僕的には頑張りました。

上記で紹介していないものでは、最近ほったらかしにしていたエンジンヘッドカバーの弄りも実は頑張ったのでした。

しかし来月頭のオフ会までには、間に合わないだろうなあ~




明日も天気は良さそうなので少しドライブにでも行こうかな~


2020年08月07日 イイね!

9年4回目の車検

9年4回目の車検今年は新車から100,000キロを達成して、この度は 9年4回目の車検 と相成りました。 まさかつなぎのつもりで買ったこのアクシオをここまで乗り続けるとは思いもよりませんでしたが、このみんカラを通じていろいろな方と知り合いまたそれに合わせて自分で弄り続けていると変な愛着が沸くもので・・・


alt
■画像❶(先の見積もりでも今回の車検はかなり安かったのですが~)


alt
■画像❷(前回の車検時がかなりいろいろしたのもあって今回は特に~)


alt
■画像❸(実際は先の見積もりより安くて4回の車検の中で一番安かった


alt
■画像❹(今日のマイ・アクシオは4回目の車検より帰ってきたところ~)






今回マイ・アクシオも本当に早いもので新車から9年を経て、4回目の車検を無事に通過したわけですが、もう何かここまで乗り続けると愛着が沸かない訳がありません。



本来なら自分の歳とかを考えて逆算すると後何年ステアリングを握っていられるか?最後に何か良い車をとも考えましたが、もうコレでいいや・・・?




プロフィール

「おはようです!  危険な38℃予報~  屋内で頑張りマス~」
何シテル?   07/29 08:45
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation