• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

近所のケーキ屋さん

近所のケーキ屋さん この週末は家族で大阪へ行っておりました。
 最初はいつものように?大阪での食い倒れネタでブログを書くつもりでしたが、急遽違うネタで・・・ と言いながら結局のところ食い物ネタなのですが(爆)
 それは自宅の近所にあるマルカッサン と言うケーキ屋さんで、数年前に代替わりしたのか? その以前からあったお店からは一皮向けたようなお洒落感とメニューなど含め味も美味しくなりました。(自宅から徒歩2分程)




■店舗(リュニューアル以前のお店と外観はそれほど変わりないのですが中味が)



■シブーストフリュイルージュ(その見た目のお洒落感とイチゴ&ラズベリーが◎)



■ショートケーキ(オーソドックスなイチゴのショートですがこれがまた美味しい!)



■フルーツのミルクレープ(ミルクレープ好きな僕にはこれもまた好きなメニューで)



■マルチーズ(チーズケーキの一種なのですがこれも言葉では言い表せない美味)



■おやつプリン(小さなサイズで高目の値段なのですがこれがめっちゃ美味い!)





 このお店で今ままで僕らが食べたものを紹介してみましたが、まだまだ他にも美味しいメニューがありますので、今後もいろいろ食べてみたいと思います。


 さていよいよ来週末に迫ったオフ会が・・・(楽しみ♪)
2015年03月22日 イイね!

3月定例オフ IN 森林公園

3月定例オフ IN 森林公園 今日は昨日に増して暖かい1日でしたね。

 それもそのはず3月の定例の森林 も本当ポカポカ陽気で野外で駄弁っててもすごく気持ちが良くて、しかしながら暖かいのに誘われてか虫さんも沢山飛来して顔の周りを飛び回り少しうっとおしかったです。

※今日の参加者4台(5人)





■今日のランチ①(僕自身初めて利用するお店でしたがなんと今日で閉店だそうで)



■今日のランチ②(メイン品に付属するサラダーバーやライスなど食べ放題!!)



■今日のランチ③(ガーリックステーキ200g、上と合わせてなかなかのボリューム)



■今日のショット(さて全国オフに向けて外観が少し変化します~ この姿も最後か)




 上にも書いてますが、今日は本当暖かくてどうもこの地方は20℃を超えたそうでいよいよ春ですね。
 明日は少し寒くなるそうですが桜の開花も間近か?

 車弄りの季節でもありますね。
 先週のまいこサンと今日の森林とでそのモチベーションも最高潮に達しておりますし来週から4/4までの間に大ネタと合わせて小ネタの弄りもなんとか2点ほど出来るかな~


2015年03月21日 イイね!

お彼岸にて墓参りへ

お彼岸にて墓参りへ

今日は我が地方の気温が19℃を超え4月中旬の気温だったそうです。  そんな土曜日ですが祭日(春分の日)だったんですね。  またお彼岸だったと言うことも合わせて後で知った超無知なスター★マンでした。  しかしながらお墓参りへは家族で実際に行ったのですが、これがたまたまの偶然にもある内の月命日なのを朝に嫁から聞かされていて、今回出掛けたものでした・・・




alt
みどり丘公園(市内とは思えない景観の公園でここに我家のお墓があります)


alt
■みどり丘公園②(実は過去にも罰当たり僕はここでよく車の撮影をしておりまして)


alt
■ホイール(やはりリムがそこそこあってディッシュは僕の好み~ だ ・ け ・ ど~?)


alt
■カッティングシート(20年ぶりコレを買いまして切抜工作でもしてあるものを作成)




 今日最大の任務であった墓参りは無事終えて、明日は定例の森林へ参加して弾みをつけて本番(4/4)であるアクシオGT全国ミーティングへ臨むだけです。

 それに向けて少し弄りをと今日はちょっとだけカッティングシートを買い込んで20年ぶりに切抜き工作でもして痛車に?(嘘)ではなくて、あるメーカーのステッカーをパクってオフ会だけの一度キリのステッカーを・・・
 切り売りの30cmほどなんですが、こんなことになるなら年末にニムさんとこで頂けば良かったな~(今頃思った)

2015年03月15日 イイね!

まいこサンに青い衝撃が走る!

まいこサンに青い衝撃が走る! 今日は3月度まいこサンへと参戦してきました。
 そんな中、関東より青い花冠 が刺客で

 それは、みん友さんのいーすたん氏が前日にすごいネタを仕込んで、実際の話に戻りまずまいこサンに乗り込む前に付近のコメダにて作戦会議ならぬネタ見せ&駄弁りと~ しかしそこにもう一人のみん友さんのくまタカ氏が・・・




■リアガラスへ(前日に某アクシオ乗りのみん友さんのところで施工したものです)



■サイド(モール下部へもラインがこれは間近で見ると更に細かいデザインが~)



■2台並べて(4/4の全オフ前に惜し気もなく公開してくれたいーすたん氏の大ネタ)



■くまタカ氏のネタ車(なんとセカンドカー、家族車?びっくり! 横はマーチンなお氏)



■スーパーなお車達(さて今日は最初スーパーカーが少ないと思いきや後から・・・)



■S600(車はちょくちょく見てましたがお会いするのは1年半ぶりの鯱ヨ570さん)



■沢山のS6(鯱さ~んお帰りになってからこんなに沢山のS6が来てたんですよ!)



■昼食(みん友のあだっちさんのお勧めで近くの麺処半次郎にてカレーうどん!)






 さて今日のまいこサンは、主題になったいーすたん氏のお車は当然ながら本当ネタ多き1日でした。
 
 くまタカ氏のお車(スバルR1)にしても~ 超お久しぶりにお会いした鯱ヨ570さんのS600に合わせたかの様にその後に終結したS600軍団!
 また最後まで終始お話に付き合っていただいたあだっちさん、昼食もご一緒した転回さん、今日お初のマーチンなおさん、今日は絡みの少なかったぐる×ぐるさん、てつインプさん、いつも旧車ネタにお付き合いしてくらさる隆太郎@0210さんはじめ皆様お疲れ様でした。




 さて来週は、フル参加こそ無理かもですが定例の森林

 そして本命の4月4日は、アクシオGT全国ミーティングと・・・



2015年03月12日 イイね!

市販の鍋スープ(その18~21)

市販の鍋スープ(その18~21)今日は市販の鍋スープ18~21を一挙に紹介致します。  昨日は何十年ぶりとなる3月の大雪でしたが、来週からは、かなり気温も上がる予報ですので春日和となることからこれが今シーズン最後の鍋となるかな? 
まあつゆの商品は違えど具材の方は僕の好みが反映されて毎度それほど代わり映えはしないのですが・・・



alt
■グリーンカレー鍋(本来はキノコとか野菜を入れたヘルシーなのものなのですが)


alt
■ギョーザ鍋つゆ(かつお節やめんつゆのメーカーの鍋つゆで期待以上に美味い)


alt
■ギョーザ鍋②(いつもの具材である白菜や豚バラ、椎茸に冷凍ギョーザを入れて)


alt
■生姜ちゃんこ鍋ゆつ(これも上と同じヤマキの商品で生姜が効いたなかなかの)


alt
■生姜ちゃんこ鍋②(具材は長ネギ、白菜、豆腐、大豆、豚バラ、つみれ、等々・・・)


alt
■和風とんこつ鍋つゆ(もうこれはこの地方では有名な寿がきやの商品で今回は)


alt
■和風とんこつ鍋②(趣向を変えミルフィーユ鍋風に前よりきれいにセット出来た?)




毎度ながら鍋はいいものですよね。
僕みたく肉食に偏る人間でも鍋では一度にいろいろな具材(野菜なども)が取れて、また家族も喜ぶし~

ただ今回一つ紹介するのを忘れた鍋つゆが一つありまして、それはもつ鍋でついつい作るのと美味しくて写真を撮るの忘れてしまいどこの商品だったかも~
まあただもつ鍋においてはつゆ以上に最近は美味しいもつ肉を安価で入手するのが難しくて・・・



さて週末は天気がやや心配ではありますが、恒例の車イベント まいこサン が待ち遠しいです。

次に翌週の日曜は、近所の集り定例 森林もあるし・・・
 
また来月頭にはもう一つ大きなイベント『アクシオGT全国ミーティング』 もこれまた楽しみ♪



プロフィール

「おはようです!  久しぶりの雨~  気分的に涼しい・・・」
何シテル?   08/07 09:13
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation