• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

定例森林 ㏌ セントレア(スバルパーク)

定例森林 ㏌ セントレア(スバルパーク) 第4日曜日の今日は、定例の森林なのですが、今回はみん友の隆太郎さんがあるイベントに当選したと言うことでお誘いを受け何時もの森林メンバーで行ってきました。
 それは、 と言うスバル車についていろいろ体験出来るイベントでして・・・
 もうじっくりとスバルの新旧車なども見れたり他、日頃近くてもなかなか来ることのない空港内での昼食やお土産など含めて今回は良いきっかけをありがとうございました。




■歴代スバル名車達(こんなものまでも展示されておりある意味楽しめました~)



■BZR(86より何故かこちらの方好き弄るベースとして1台セカンドカーにほしい)



■ケバブ(皆がアイサイトなど体験している間に僕は遠慮してこれを食べてました)



■ボーイング787(僕は旅客機などにはうといのですが787の1号機だそうで・・・



■昼食(空港内でどのお店もすごい混み具合で1時間待ってこのバイキングで~)



■昼食②(なかなかどれも美味しかったのですが自分は特にグリーンカレーが)






 今日は実際のところスバルのイベントがメインでしたが、僕的に車も見れてかつ近くても意外に行かないセントレア(中部国際空港)にも行けて本当楽しめた1日でした。


 ご一緒した皆さんお疲れ様でした。

2015年06月27日 イイね!

若狭攻め(道の駅編)

若狭攻め(道の駅編) 今朝は昨日からの雨もなんとか上がり曇り空ではありましたが暑がりな僕にはちょうど良いドライブ日和となりました。
 そんなドライブ先は、若狭の国 攻めでした。
 その中で今日はまず制覇した道の駅3カ所を紹介します。  まあいつものことなのですが実際一度にもっと見て回ることは可能なのですが、僕的にせっかく行くんであればその駅の美味しいものを食べたり~ 土産を買ったりと考えると1日=3件くらいがMAXかなって考えます。




■道の駅 三方五湖(真新しくそれもそのはず今年の3月にオープンしたばかりの)



■駅の前の三方五湖(生憎の天気でしたが本来はすごいきれいな水辺の景色が)



■道の駅 若狭おばま(ここもH23年の3月に出来てまだまだ新しい目の道の駅で)



■駅内にて(おばまにかけて大統領のグッズやそのものまねの芸人ノッチなど~)



■道の駅 若狭熊川宿(秀吉の時代から栄えた熊川宿で建物もそんなイメージが)



■昼食①(せっかくなんでこの地方の名物鯖の寿司とうどんのセットを食べました)



■昼食②(鯖をあまり食べない相方は無難に豚肉の生姜焼き定食を食べてました)



■今日のお土産(チーズブッセと確かリピートの越前塩羽二重餅を買いました)





 先にも書きましたが、今日は生憎の天気で特に若狭方面は雨も少し落ちる天気でしたが、気温的には涼しくて比較的過ごしやすかったです。
 まあ三方五湖など海の景色はいまいちでしたが・・・


 またこの続き小浜城址については、次回紹介します。


2015年06月23日 イイね!

B級グルメ 【瀬戸焼きそば】

B級グルメ 【瀬戸焼きそば】

これは先日の日曜日にまいこサンへ行った後に家族サービスがてら自宅から一番近くにある以前ここでも一度紹介している 道の駅 瀬戸しなの の話題です。
近所なので日頃からちょくちょく行くのですが、そんな行ったら必ず食べるのが B級グルメ 瀬戸焼きそば で今回ももれなく食べてきました。  ただ今回15時くらいに着いて終わり時だったのかちょっとしたサービスが・・・?



alt
■画像❶(せとめし食堂・瀬戸のご当地食材と瀬戸物の器を使ったメニューが)


alt
■画像❷(メニュー一覧・近くに住んでいながらこの瀬戸豚は知りませんでした)


alt
■画像❸(瀬戸焼きそば大盛りここに来たらコレを食べないと豚肉たっぷり)


alt
■画像❹(サービスのソフトクリーム終り頃だったのかこれを頂きました)


alt
■画像❺(帰りに駐車場に戻ると僕の車の横にGグレードのアクシオが~)





さて次のブログは、やっと完成にこぎ着けたクーリングパネルのネタをば・・・





2015年06月21日 イイね!

新舞子サンデー in オートプラネット

新舞子サンデー in オートプラネット 今日は朝から雨が落ちる残念な天気ではありましたが、この6月~8月の間だけ海水浴の関係で場所を変えて行われる 舞子サンオートプラネット へと行ってきました。
・・・
 輸入中古車を扱うオートプラネット社の駐車場で行われるものだそうで、今回初めて参加してきましたが午前8時よりと言うことでしたがこんな生憎な雨模様にも関わらず大盛況でした。  晴れてたらえらいことになってたかも・・・




■会場の駐車場(生憎な雨にも関わらず数百台止めれそうなここもすぐに一杯!)



■今日の1台①(弄ったプリウスも珍しくなくなった昨今ですがこの目立ち度は!)



■今日の1台②(このカラーリングはすごい! ご近所の方だそうでヨロシク!!)



■今日の1台③(スズキセルボの先代にあたるフロンテクーペだそうです~ども)



■今日の昼食(お馴染みの6人? で付近の153広場内にあるうどん屋にて・・・)



■カレーうどん(他にもすごい種類の定食があるもせっかくうどん屋なのでコレを!)



■マイ・アクシオ(今日は雨でスーパーなお車は居なかったがすごい楽しめました)





 いや~ 当初はここで行われるまいこサンはあまり期待してなかったのですが、こんな雨にも関わらず沢山の皆さんが集まり、また場所を提供しているオートプラネットさんの屋内展示場やカフェなどお店も含めなかなかいい感じの雰囲気で次回もまた行きたくなりました。
2015年06月15日 イイね!

とんかつ かつ雅

とんかつ かつ雅 今日ご紹介するお店は、僕の家の近所では大変人気なとんかつ屋さんの さんです。

 ここはチェーン店ではありますが、この店舗(1号店?)自体は開業して15年以上経つ今現在も終日のランチ時は長蛇の列で大繁盛しております。
 そんなこともあってか平日に仕事を半休してかつ遅めの時間に僕自身超久々に行ってきましたので、少しばかり紹介したいと思います。
 ここは何と言っても定食に付く、ご飯(麦ご飯も選べる)、キャベツ、お味噌汁、お漬物 などおかわり自由なとこも良いです。




■お店の風景(すでに15年以上経ちますが落ち着いた雰囲気の感じのお店です)



■店内の風景(平日の遅めのランチなので空いてましたが終日はとても入れない)



■かつ雅ランチ(980円で海老フライのついたとんかつや茶碗蒸しや珈琲までも)



■ジャンボロースかつ定食(僕の食べた200gのもので断面がすごい厚みです)




 さてさて~ これでまた車弄りの方も頑張らねば!

 導風板クーリングパネル)の仕上げをば~

 あとそれらに少し手を加えるとこを見つけたのでカインズでアルミのアングル材を調達、何に使うかはまた・・・



プロフィール

「おはようです!  終戦記念の金曜~  今日をガンバで週末へ~」
何シテル?   08/15 08:48
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 45 6
78910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation