• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

南飛騨でカツを食す。

南飛騨でカツを食す。 ここ最近涼しいのは良いことなんですが雨が多くてこの週末も結局のところ車弄りは何一つ出来ずじまい。
 そんな今日も生憎の雨予報ではありましたが、もうシビレを切らして恒例の飛騨方面へドライブに出掛けました。
 まあドライブ自体は毎度のコースなので割愛して、その途中に昼食がてら寄った たつみ亭 さんをちょっとばかし紹介します。
※以前某TVで紹介されていつか立ち寄ろうと…





■たつみ亭外観(少し古ぼけてますが合唱造りを思わせる急勾配な屋根の建物)



■ぐっさん家で~(まだ最近の感じがしてましたがもう3年前のことだったんですね)



■店内の雰囲気(店内はすべて個室の様な感じで仕切られたとこで落ち着きます)



■ソースかつ定食(そう言えばこの前もかつを紹介したばかりでしたがここも美味)



■おまけ(白川茶サイダーと白川茶っぷすのお土産なかなか美味しかったですよ)






 TV(ぐっさん家)で紹介されてからいつもドライブの通り道であることから行こう行こうと思いながらすでに3年もたってたんですね。

 で、カツの方ですがすごいボリュームで柔らかく美味しかったのですが、今回は家族で意見が真っ二つに分かれました。
 僕的には最近紹介したばかりの瀬戸のカツより美味しく感じたのですが、相方は脂っこいと不評でした。

 
 さてさてまたまた車弄りが出来ずで、いい加減そろそろ何かしらアクションを起こさないとモチベーションも下がるし皆さんもこのブログも見てくれなくなっちゃうかな・・・

2015年08月28日 イイね!

アクシオがドック入り

アクシオがドック入り 先週の土曜日にアクシオのエンジンを掛けたところ右の様な エンチェックランプ が点灯してしまいました。

 まあエアバックの警告灯の方は撤去していることから稀に接触の問題からか点灯することはありましたがこちらの方は初めてでした。  すぐに手っ取り早く自宅から徒歩でも行けるとこにあるカローラ店へ持って行きました。




■近所のカローラ店(自分の買ったDではないですがここは対応がすごく良くて~)



■寂しい駐車場(いつもあるはずのアクシオが1日でもないと何かしら寂しいです)



■もう一つの現象(エンジン警告灯のほかに液晶部の照明がチカチカと点滅する?)



■原因はコレ(僕が以前良かれと思い取り付けたコレが問題ですぐに撤去しました)



■復活!!(故障と思われるある部品を交換して無事に1日で帰ってきました)




 僕は日頃よりアクシオを通勤にも使用していないので平日は無くとも全然困らないのですが、いつも自宅の駐車場にあるはずのアクシオが1日でもないと何故かしらさ寂しく思えて今日は慌てて引き取りに行ったこともあり詳しい作業内容をかず今思えば何をどうしたか全然分かりません(笑)

 
バルブマチック機構アクチュエーターの何かしらを交換したようなのですが、まあ保障対象で無料だったのでいいのですが・・・


 こうして考えるとエンジンもシンプルな方がいいですね。




2015年08月23日 イイね!

8月の定例森林オフ

8月の定例森林オフ 今日は第4週目日曜日でありそれは同時に定例オフでもあり へと行ってきました。

 暑さの方も盆を過ぎてここ数日朝夕と少しばかり涼しくなり、また夏の終わりを告げるセミ(ツクツクボウシ)の鳴き声も頻繁に聞こえるようになってきましたね。  しかしながら午後からはまだまだ厳しい暑さとなって野外での車を前にして駄弁るには少々キツかったですね。




■開催場所(ここであらためてこれから初めて来る方が間違えないように場所を・・・)



■今日の参加車(何時ものメンバー+まいこサンで知り合ったイチさんの6台・6人)



■昼食①(以前一度利用したことがある徒歩で行けるカフェレストペーパームーン)



■昼食②(ランチメニューの一つである焼き肉定食、少々ボリュームに欠けるかな)



■マイ・アクシオ(出かける前に少しばかり弄りをと言うか問題があるものを撤去?)






 昨晩の川島での集まりと今日の定例も含めなんとか車の集りの参加にて弄りのモチベーションは保てておりますが、いい加減そろそろ涼しくなり弄りを再開せねばと・・・

 もう1カ月以上この暑さで大きな弄りをしていない中、妄想(構想)だけは膨らみいろいろとパーツの準備などもしており今は逆に以前と同じでどれから手を付けていいか分からなくなっております(笑)

 

2015年08月22日 イイね!

八百津で川遊び

八百津で川遊び そろそろ秋が近づいているかな~ そんな今日は以前に一度ここでも紹介した八百津にある へ子供を川遊びさせる為に行ってきました。

 以前行った際はすごく混んでいましたが、今回は朝から少し雨もあったのか意外にも空いておりました。  それもあってうちの子は貸し切りの様に川遊びを堪能しておりました。
(※写真は以前に行ったときに撮影したもの)




■五宝滝駐車場(今日は朝に少しばかり雨があったからか比較的空いてました)



■水車小屋風の休憩所(実際に山からの流れる水で水車が回っておりました)



■水遊び(今回の本題でもあったうちの子の水遊びで思いのほか喜んでました)



■今日のアクシオ(今日は実のところ朝から車に少し異変があってこのネタはまた)





 今日は純粋にうちの子を川遊びさせる為に行ったもでして、他には同夜、某みん友さんの集まりで川島へも行きました。
 流石に夜はかなり涼しくなってきておりこの超暑がりな僕でも汗をかかずにまったり出来ました。


 さて明日は定例の森林公です。


2015年08月16日 イイね!

みそかつ レスト サカエ

みそかつ レスト サカエ 世間で言う盆休みは今日が最終日のようですが盆休み自体がほぼ無い僕にとっては何時もの週末の感じでした。
(※ただ明日は年休でお休みです!)
 そんな今日のブログは先日瀬戸を散策した際の昼食時に偶然立ち寄ったお店 そかストサカエ を紹介します。
 ただ前にも書いたように当初はうなぎを食べに行ったのでしたが超人気店だっためやむなくこちらになったのでした。




■銀座通り商店街(名前は立派ですがすごい寂れたアーケードでこれを抜けると)



■レスト サカエ(暑いなか予定してたうなぎが食えずにがっかりしてたところに~)



■元祖みそかつ定食(濃くて甘い味噌タレで味噌汁にも豚肉が入ってて美味しい)



■今日のアク(8月入って一部を除き弄れてないのですがもうすぐ弄りの秋が・・・)






 今回はうなぎを食べに行ってその代替えに偶然に入ったお店でしたがなかなか美味い味噌カツでした。

 さていよいよ盆も終わり秋もそこまで来ているか~

 もう車弄りをしたくてうずうずしているスター★マンですがこのモチベーションを保たねば・・・




プロフィール

「おはようです!  久々に晴間が~  盆お通常運転です~」
何シテル?   08/14 09:23
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45 678
910111213 1415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation