• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

久し振りのDと他~

久し振りのDと他~今日は久しぶりに Dカロに行ってきました。  今回はに関することと車のパーについての用事でした。  まあとは言えどもいつもの事ながらまずはコーヒーをいただきながら担当Nくん車談議から始まり世間話で盛り上がってからその後にやっと上記の用件を終えました。   この後、Dを出てホームセンターに寄って少し買い物(車に関するもの)をした後に最後は自宅に戻りほんの少しだけをして今日の1日を終えました。  まあ結局のところ大したネタは無いのですが・・・



■画像❶(いつものごとくアイスコーヒーをいただいて車談議に花を咲かせ~)



■画像❷(今日のDでの最大の用件はこの自転車損害賠償保険でありました)



■画像❸(月/150円ほどの追加で家族全員の保証がそんなことでまた車談議を~)



■画像❹(Dの帰路に寄ったホームセンでステンのタッピングトラスネジをば~)



■画像❺(更にネジの頭をサンダーで薄く削りこのフロントバンパー部を交換して)



■画像❻(それらはこの部位のネジの頭がフルバンプ時に擦るのでその対策でした)



■画像❼(今日のマイ・アクシオは先のD駐車場にての一コマでありました)





そんなことで今日の最大のミッションは、先にも書いた自転車損害賠償保険へ加入することでありました。

それもそのはずこの10月1日から私スター★マンの住む市ではそれら保険に加入することが義務ずけされた為でした。


しかしながら車弄りに関しては大したことが出来なかったことに変わりはありませんが・・・

2017年09月24日 イイね!

弄りの秋 内装編(その2)

弄りの秋 内装編(その2)今日はまず家の用事とランチを済ませてから午後より車弄りに勤しみましたが結果は伴いませんでした。  今日の弄りは MOPナビのバックカメラ認識 させる作業でしたが、結果を先に言っちゃうと失敗でした。  それはMOPナビを昨年取り付けたのですがバックカメラが作動しなくて、またMOP5.8インチモニターへ戻しておりました。  そんな矢先に最近少しばかりのヒントを得たことから重い腰を上げて作業をしたのでしたが・・・




■画像❶(MOPカメラの品番を調べていたら年式で違いがあることが分かりました)



■画像❷(コネクタが同じでもDOPとMOP、また年式の違いでもピンアサインが違う)



■画像❸(トランクの内貼りを剥いでカメラ側のコネクタを取り出して少し加工をば)



■画像❹(カメラとコネクタ間に圧着端子をかまして差し替えても万が一戻せる様に)



■画像❺(いろいろやりましたが結局のところ今日は時間切れにて元に戻しました)



■画像❻(今日のマイ・アクシオは作業をしたいつもの自宅の駐車場にて撮影~)






いや~ 電気系は本当に難しいですね。
結局のところ今日は何にも結果が残せなかったです。

誰か教えてくださ~い!


さあ 来週からもめげずに車弄りを頑張ります。

2017年09月23日 イイね!

弄りの秋 内装編(その1)

弄りの秋 内装編(その1)食欲の秋車弄りの秋 と言うことで、今日はいつ以来かの車ネタを書きます。  とは言え実際のところは全然大したことのない弄りで、まあリハビリと言うことにしといてください。
そんな今日は 装の弄り を少しばかり紹介したいと思います。  まず最初は今年の春先に取り付けたフルバケシートの運転席側の掃除から初めて、その後周辺のパーツを2つばかし取り付けた感じであります。




■画像❶(まずは運転席側のフルバケの背にこんな汗シミが僕の身体からの塩が(笑))



■画像❷(この汗シミがなかなか落ちなくて結局のところ熱い湯でゴシゴシと~)



■画像❸(最後はこんなシリコン系のクリーナーなどでを利用して仕上げまして~)



■画像❹(続いてそのフルバケシートの運転席側の両サイドへこんなパーツをば~)



■画像❺(最近個人的にダイエットしてますが両サイドの擦れが心配で付けました)



■画像❻(トップ部がカーボン柄でカッコいいのですがブリットと言うのはご愛敬~)



■画像❼(最後は以前のカーボン風シフトノブからものほんのカーボンシフトへ交換)




今日は以上であり~ 実質的な作業時間は1時間も掛かっておりませんですハイ。

当初はシートのサポートなんかもDIYにてレザーの端材を縫って自分で作るつもりでしたが、楽をしてしまいました。



さて、これからいよいよ本格的に車弄りをするかな~?






2017年09月18日 イイね!

デイトレード

デイトレードスター★マン株式投資を初めてすでに3週間目となりますが、当初は飲食系の企業に投資して優待(お食事券や他に配当金を目当てにしたスイングトレードのつもりが、何故かここ最近は毎日トレードをしている始末であります。  まあ仕事の休憩時間や昼休みを利用しての イトレード であります。
なんか待つと言うのは本当つまんなくて、また最初はデイトレーダーの様なちょこちょこ売り買いをする作業は面倒くさいと思っていたのですが、今や 目の前の1000円でも掴みに行く方が楽しくて~(笑)
そんなことでまだ勉強中ではありますが、少しばかり流れなど分かってきたので今後は資金を集中させて投資していこうと思います。



■画像❶(初めてに取得したのが優待目的でもあるサガミチェーンも今や売却~)



■画像❷(続いて配当目的にとこのみずほ銀行1000株まで買い増すも今は売却!)



■画像❸(こちらは自宅前にもある居酒屋のチェーンの海帆こちらはまだ寝かします)



■画像❹(こちらはオートローンでメジャーなオリコこれは売るのが少し早すぎた)



■画像❺(こちらの松井証券はデイトレードの練習でその日のうちに売り買いを~)



■画像❻(最後はマツダこちらも1日で買いその日のうちにいい感じで売り抜けた)




いや~ 株はまだまだ難しく修行のつもりで日々頑張る所存であります。

何か最近は少しばかり自分自身楽しんでいるところがありますが、ここいらで少し気を引き締めなくてはいけません。
これらの資金は本当僕の小遣いでは一切なくて家の大事なお金であるので・・・


さて来週こそ車弄りをば・・・


2017年09月17日 イイね!

台風迫るも温泉へ

台風迫るも温泉へせっかくの3連休台風18号がこの日本列島を縦断すると言う中、スター★マン一家は予定通り へと一泊で行ってまいりました。  しかしながら今回は少しばかり高くついてしまいました。  それは当初いつものスポンサー様でもある義父母が行く予定でしたが、流石に台風がそこまで来ていることから大阪からの電車での往復を考えるとキャンセルさぜるしかありませんでしたので、自動的に僕らの自腹と言うことで~  まあもう一つの選択としてすべてをキャンセルも考えたのですがキャンセル料50%も掛かると言うことで僕らだけでの宿泊となりました。  でも下呂温泉の湯はいつ入っても本当いいもので、未だに素肌がスベスベであります。




■画像❶(行きの道中はかなりの雨でしたがいつもの道の駅へ寄り道しながら~)



■画像❷(何度も紹介してますが飛騨牛めし・飛騨牛コロッケ、白川ハム・ソフトクリーム)



■画像❸(飛騨と言えば白川茶今回はパッケージが新しくなってました~※右写真)



■画像❹(今回下呂で宿泊したのは小川屋さんでかなり大きな旅館で迷ってしまう)



■画像❺(部屋はオーソドックスな和室でしたが家族3人だけでしたので広々~)



■画像❻(今回の夕食は品数こそ少なかったけどその一つ一つの出来栄えが良い)



■画像❼(飛騨と言えばやはり飛騨牛少し時間差で出てきた飛騨牛のステーキ!!)



■画像❽(食後にアイスと酒のつまみをこの飛騨アイスのチーズ味最高に旨かった)



■画像❾(朝食はバイキングで何時ものごとく小市民の僕は欲張り過ぎましたとさ)



■画像❿(今日のマイ・アクシオは行きの道の駅 美濃白川にて雨の中のワンショット)







本当でしたら天気の良い中、渓流の釣り堀でマスを釣ったりして遊びその後、焼き魚を食べたり他~ いろいろ道中で遊ぶはずがほとんど雨で中止、また上記でも書いた通りスポンサーが来れず僕ら自身のマネーで・・・


まあしかしながら下呂の温泉はいいもので、アルカリ単純泉で無色透明ですが湯の中では体を擦り合わせると油の中の様にヌルヌルした感じで、温泉を出てからも肌がスベスベしております。



さてこの後、台風も通過して更に涼しくなったら今度こそ車弄りをば・・・

プロフィール

「おはようです!  終戦記念の金曜~  今日をガンバで週末へ~」
何シテル?   08/15 08:48
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation