• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

ひくしおさん新しい車で復活!

ひくしおさん新しい車で復活!先週のデジャブみたく今日も相変わらずのでありましたが、そんな今日は ひくしおさんとプチオフ をしてきました。  ひくしおさんと言えばこの7月にとんでもないこがあって非常に残念ながらアクシオを降りられました。  そんな今日は氏の新しい愛車であるC-HRのお披露目でもありました。  僕自身氏とは2年前に一緒に広島へ大遠征オフなんかもしている関係であのアクシオにはすごく思い出があったので今でも残念でなりません。  まあ僕なんかよりも愛情を人一倍注いでいたひくしおさん当人が一番残念に思っているのは言うまでもありませんが・・・
← 今日のプチオフをした場所の道の駅 筆柿の里・幸田





■画像❶(ジャジャ~ン! ひくしおさんのNEWカーであるC-HR HV1.8 Lであります!)



■画像❷(内装の方もパチリ~ しかしすでにインテリアパネルなど弄られています)



■画像❸(続いては黒いアクシオ仲間でもある5speedさんも今回は参加されました)



■画像❹(C-HRのリアビューにライム色のアクシオを駆る転回さんもやってきました)



■画像❺(道の駅での昼食、僕の食べた味噌カツ丼で大きな焼きなすものってました)



■画像❻(今日のマイ・アクシオは3週連続で週末のすべてが雨で車も汚くて失礼)





今日は久しぶりにひくしおさんにお会い出来て本当楽しかったですね。
でもまだあのカーボンラッピングされたアクシオが僕の脳裏に思い出されるのが少々寂しい感じでした。

しかしながら今日も含め僕は3週連続で計5つのオフ会へ参加して、そのすべてがこれまた雨だと言うのもまたすごいことですね。

雨を車弄りが出来ない理由にしていたけどここまでくるとマジで出来ないや~


さて来週は・・・




2017年10月25日 イイね!

第三回 : 真夜中の茶会

第三回 : 真夜中の茶会

昨晩から日付の変わる今日にかけて年に一度の恒例?である 中のお茶会 へと参加してきました。  場所もすでにお決まりの道の駅 瀬戸しなのでして、今回は子供の用事で遅参でしたが次日休みを入れていたので後ろを全く気にせずのんびり駄弁ることが出来ました。  また主権の林道茶会首席参謀氏の言葉を借りれば『優雅で伝統ある格式高い奇妙な真夜中のお茶会』だそうで・・・
← 参謀の被るカッコいいCAROLLAのキャップ!





■画像❶(瀬戸物で有名なことからこの道の駅の洗面台のボールは陶器のお洒落な~)



■画像❷(今回は全然写真を撮っていなかったので過去のお茶会のものを拝借~)



■画像❸(こちらも恒例の参謀殿のお土産である十勝のポテチ今年も食べられる!)




■画像❹(今日のマイ・アクシオは同じく撮れていないので最近の自宅前のものを・・・)




この晩秋にて立て続けにオフ会へ参加しておりますが、これ以降もまだまだ予定が続くのでありますが、天候の方がすぐれなくてまた台風が出現したりと~

そんな今回は上記にもあるように年に1度の奇妙な真夜中のお茶会を主権の参謀殿からご参加された皆さま私に絡んでいただきどうもでした。



さてまだまだ続くオフ会次はいずこへ・・・

2017年10月22日 イイね!

弄りの秋 内装編(その4)

弄りの秋 内装編(その4) 日曜の今日は当初の予定では下呂温泉で毎年のこの時期に開催される飛騨牛の祭典 謝肉祭へ行く予定でしたが台風の迫るなか昨日同様に朝から雨であるために中止しました。  そこで 装の弄り(その4を紹介しますって、大した弄りでもないのをどこまで引っ張るのか~ まあとは言わずどうか温かい気持ちで見て行ってやってくださいませ。(※パッセンジャーランプ部のパネル加工)
← 僕はこの茶木目が一番好きなんですが・・・




■画像❶(パネルを黒木目のものに交換するついでにここも見やすく再加工を実施)



■画像❷(純正はスモークがかかっているのでクリアなPET板で作成をします)



■画像❸(隙間とか埋めるシリコンコーキング剤をボンド代わりにして固定します)



■画像❹(車へ取り付けていないのでアレですが多分イイ感じでバックライトが~)







そんなことで、今日は結局1日家にいました。
だから工作して完成したパネルも車へは取り付けは出来ませんでした。


さあ台風はこれから日付が変わる明日にかけてが最接近だそうで、何か会社へは行けちゃう感じがするな~

まあそんなことよりも何の被害もないことを祈るのみです。




2017年10月21日 イイね!

八王子昼食オフへ

八王子昼食オフへ今日は早朝よりみん友いーすたんさんが主権する昨年に続き2回目となる 八王子昼食オフ へと参加してきました。(※ぐりーんうぉーく多摩にて)

昨年は6月の開催であったことから少し汗ばむ快晴の下でしたが、今回は台風21号が本州へ接近する中であり残念ながら雨の1日となってしまいましたが、皆さん立駐の下での雨宿りをしながらのアツ~い車談議とあいなりました。




alt
■画像❶(僕が到着したらすでにこの3台が昨年も同じく参加されたメインメンバー)


alt
■画像❷(少し遅れて2台の銀バスがはちおやじぃ~さんとお連れのならっちさん)


alt
■画像❸(サプライズ登場?であったイッシーさんのカロゴンまた都築ではヨロシク)


alt
■画像❹(最後に登場はBLACK JACKさんのスプ~オーバーフェンダー激渋!!)


alt
■画像❺(メイン?昼食オフは僕の食べた海老黒チャーハンとギョーザなかなかまいう~)


alt
■画像❻(今回自分の車全然撮ってなかったのでいつもの自宅前駐車場にて・・・)






今日は生憎の雨の中ではありましたが、絡んでいただいた皆様方本当お疲れ様でした。

合わせて主権のいーすたんさんもどうもでした!
新ネタのサイドブレーキなど他いい感じで是非また参考にさせてもらいます。
※お土産渡すの忘れてた!


先週のイベントに続きこれまた車弄りにおいてのモチベーションがアゲアゲになったのは言う間でもありません。


さて次は。。。

2017年10月15日 イイね!

半年ぶりの舞子サンとやんちゃ親父の会

半年ぶりの舞子サンとやんちゃ親父の会今日は半年ぶりの サンデー へと行ってきました。  前回3月のときも半年ぶりだったんで今年2回目の舞子サンでしたが、今日は生憎の雨でありかつみんカラのオプミも重なったことから集まりの方は悪かったですね。  しかしながら僕的には旧車など他、久々だったこともあり楽しめましたね。  その後、今日はもう一つのオフ会へそれは やんちゃ親父の と言う初めて参加するとこで、当初はその名称から怖い人ばかりだったらどうしようかと心配もありましたが、参加してみると皆さん同年代?の方が多くて車種こそバラバラでしたが気軽な感じで本当楽しめました。  さんこれでまた車弄りのモチベーションが沸々盛り上がってきましたね。






■画像❶(カッコいい~ もう三分割のリアスポにチンスポも特にクジラクラウンは!)



■画像❷(きれいなイエローのNSXとセリカダブルエックスのリトラの2台を~)



■画像❸(今となっては珍しギャランと僕も前に乗ってたアルテッツァのグループ)



■画像❹(みん友の転回さんのライム色のアクシオと僕の車を並べたところ~)



■画像❺(場所を三河臨海緑地にある日本列島公園に移りやんちゃ親父の会の集まり)



■画像❻(別角度からの1枚で車のジャンルも様々ですが楽しい集まりでした)



■画像❼(こんなステッカーも主権のグレバニィさんに頂だいてしまいました)



■画像❽(今日のマイ・アクシオは先の新舞子サンデーの駐車場にて~)





今日は結局のところ小降りながらも雨の1日となってしまいましたが、上記の集まりのお陰でいろいろと楽しめました。


またやんちゃ親父の会
でお会いした皆様方今日は本当お疲れ様でした。
どうかこれを機に僕の様ないい加減な親父を宜しくお願いします。



何だかんだと言って最近は良い季節になってきたにも関わらず車弄りが進んでいなかったのですが、これでまたモチベーションが最大限になったのでもうやるしかないです。



来週は関東へ~



プロフィール

「@Zolly さん水害の地域もあるのでアレですが、我が地方は全然降らなかったので今日はちょうどいいくらい・・・」
何シテル?   08/10 16:01
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation