• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スター★マンのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

▼▼▼2021年 総括▼▼▼

▼▼▼2021年 総括▼▼▼ ▼▼2021年 総括▼▼
「 このコロナ禍においても~ 僕に絡んで頂い
  た皆様方~ 本当ありがとうございました 」
「1年間の総括」は2012年頃から書いておりますが、コロナ禍において巣ごもり生活が長く、今年が一番ネタが無かった1年となりました。


alt
■1月❶下津さんとのプチオフ茶会にてやっと会えました!)
    ❷(初詣へ出かけ車の御守りも新しいのに交換しました)

alt
■2月○(巣ごもり生活で車関連のネタは一切ありませんでした)

alt
■3月❶熱海で新年会を関東のカロ系みん友さん達としました)
    ❷(花見をするのにアクシオで一人ドライブしてきました)


alt
■4月❶西尾城に一つ櫓が再建されたのでアクシオでドライブ


alt
■5月❶茶会にアクシオ仲間の転回さんが誘ってくれました)
    ❷(もう一つ楽しみにしていたカロスプ箱根オフは中止


alt
■6月❶北海道の旅season4JTCCさんと現地の友おっさん


alt
■7月❶茶会にこれまたアクシオ仲間の転回さんからお誘いが)


alt
■8月❶茶会にいつもの転回さんがNEW車のお披露目でした)


alt
■9月○(この月も車関連のネタは残念ながらありませんでした)


alt
■10月❶新舞子サンデーへ昨年末以来の超久で参加しました)
    ❷(超久の車維持りまあ大したことはしてないのですが)


alt
■11月❶第二回カロ・スプミーテング参加のためトヨタ博物館)
    ❷(上洛2021と題して今年もJTCC氏と京都の旅へと~ )


alt
■12月❶伊勢・志摩へ家族旅行でした久々アクシオで遠出~)




今年はと言うか昨年に続き世界的なコロナ禍にて、人との関わりが少なくなりイベント事の中止などあって、ネタの少ない1年でありました。


来年の令和4年(2022)こそは、このコロナ禍が完全とは言わずも世界的に治まり車関連においてもいろいろと楽しめる年になることを祈るのみです。



 良いお年を!


2021年12月25日 イイね!

★★★Xmas 2021★★★彡

★★★Xmas 2021★★★彡今年も Xmas 2021 が無事にやってまいりました。 昨年から続いているこのコロナ禍の中、現在の我が日本は一応に落ち着いてるけどひとたび世界に目を向ければ変異ウイルスにて感染が拡大している。 とは言え今は目の前の美味しいもの食べてこの夜を過ごすことが出来ていることに感謝です。 


alt
■画像❶(先日行った伊勢のホテルや某病院のロビーのツリー)


alt
■画像❷(我家のツリーもすでに今年で10年目になるのか~)


alt
■画像❸(我家の家族の一員メルも早いもので5歳になります)


alt
■画像❹(今年の料理も基本出来合いのものに少し手を加えて~)


alt
■画像❺(メインのビーフシチューだけはバターやワインで・・・)


alt
■画像❻(今年のケーキは抹茶系のものを選択コレ大正解!!)



繰り返しになるけど今年もこのクリスマスを無事に迎えることが出来て、本当に感謝であります。


これにて今年のイベントも終わり残すところあとわずかとなりましたが、来年はどんな年になるでしょうかね・・・



2021年12月20日 イイね!

伊勢・志摩へ小旅行【おかげ横丁編】

伊勢・志摩へ小旅行【おかげ横丁編】今日は 伊勢志摩へ小旅行 の最終となる【おかげ横丁編】の紹介であります。 昔で言う門前町の様な感じを現代で表現している感じか、そんな賑わいのある今ではTV番組でも度々紹介されるほど知られたココも恥ずかしながら僕は初めてでありました。


alt
■画像❶(駐車場から五十鈴川沿いを歩くとすでに雰囲気が~)


alt
■画像❷(橋を渡るとお目当てのおかげ横丁がそこに出現!!)


alt
■画像❸(太鼓楼と言う2層の櫓が下は休憩所になってました)


alt
■画像❹(明治・大正期の様な洋館が中は真珠のミキモトなど~)


alt
■画像❺(どの通りを見ても雰囲気だけでイイ感じであります)


alt
■画像❻(吉兆招福亭は招き猫など猫の雑貨がいっぱいあり!)


alt
■画像❼(先のお店の屋根上にある看板の角にはネズミが!)


alt
■画像❽(再びメイン通りに戻り連なるお店の雰囲気を楽しむ)


alt
■画像❾(内宮入口直前にある三重と言えばこの赤福のお店が~)


alt
■画像❿(今日のマイ・アクシオは三度使いまわしの横から~)



前回のブログで今回の伊勢・志摩の小旅行についての話は終わりのはずでしたが、時間があったので今回のおかげ横丁編を書いてしまいました。




ここからは前回と重複しますが、残すところクリスマスのみとなりましたが、健康でこの1年を締めくくりたいものです。


2021年12月19日 イイね!

伊勢・志摩へ小旅行【宿泊編】

伊勢・志摩へ小旅行【宿泊編】今日は 伊勢志摩へ小旅行 の続きで【宿泊編】であります。 今回の旅行はたまたま頂物のJCBギフトカードがあったので、それを利用出来る宿をネットで検索していたらココに行き着いたのでした。


alt
■画像❶(大きなホテルでロビーに飾ってあるXmasツリー~)


alt
■画像❷(ベットは少しビジホっぽかったので和室にしました)


alt
■画像❸(部屋は6階の角部屋で窓からはリアス式海岸の絶景が!)


alt
■画像❹(夕食前にとりあえずかけつけ風呂へ一応温泉らしい~)


alt
■画像❺(大浴場と奥には露天風呂もあってかなり癒されました)


alt
■画像❻(今回は夕食も朝食もバイキング形式でありました)


alt
■画像❼(朝食も同様のバイキングで美味しく頂けました~★)


alt
■画像❽(今日のマイ・アクシオは前日の伊勢での使いまわし~)



今年から貧乏になってしまったスター★マンも今回ばかりはギフトカードがあって、1泊2日楽しめました。

伊勢・志摩へは前にも書いたように幾度となく来ておりますが、この志摩で宿泊したのは初めてでした。




さあ今年もの頃僅か、残るイベントはXmasだけか・・・


2021年12月18日 イイね!

伊勢・志摩へ小旅行【伊勢神宮編】

伊勢・志摩へ小旅行【伊勢神宮編】先日は 伊勢志摩小旅行 をしてきました。 今回は【伊勢神宮編】であります。 恥ずかしながらこれだけ近隣に住んでいながらこの歳になって今回が初参拝でありました。 まあやっと大人になったのか?


alt
■画像❶(先の鳥居をくぐりこの玄関口となる宇治橋を渡る)


alt
■画像❷(先の宇治橋の上から見た五十鈴川の風景であります)


alt
■画像❸(参道を進むと最初に見えてくる神苑と言う庭園が~)


alt
■画像❹(火除橋と言う神宮内の池から先の五十鈴川へ流れる)


alt
■画像❺(平日でしたが参拝者は修学旅行生も含め多かった)


alt
■画像❻(神楽殿にて御朱印や御祈祷、御守りなどをここで~)


alt
■画像❼(ここが正宮でこの先に天照大御神が祭られている!)


alt
■画像❽(今日のマイ・アクシオはおかげ横丁近くの駐車場にて)





基本的に神仏など宗教を信じない僕ではありますが、流石にこの歳で今回の伊勢神宮の参道を歩くと何かしら心が洗われる気持ちになります。


今回はきっかけともかくにしてもココへは本当に来て良かったと思いました。





さて、次回は【宿泊編】をお送りします。



プロフィール

「@Zolly さん水害の地域もあるのでアレですが、我が地方は全然降らなかったので今日はちょうどいいくらい・・・」
何シテル?   08/10 16:01
■H23.9.17. アクシオ1.8 LUXEL 納車(初FF&CVT) 大昔トヨタのCMなんかで 『いつかはクラウン』 と言うというキャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 元旦ミーティング開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:45:25
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 17:53:49
[トヨタ オーリス]LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 21:52:14

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ Star Man (トヨタ カローラアクシオ)
――――――――――――――――――――――――――――― 前車アルテッツァに引き続き ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド HV (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
 最初16系もHVも全くと言っていいほど興味はなかったのですが、キッカケはともかくとして ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 ターボ車と2ドアクーペのスタイルは卒業して4ドアハードトップのチェイサー100系に乗り ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
 アルテッツァは、過去に乗った車の中で一番気に入っている車です。  それもそのはず新車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation