• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アザラシィ。のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

スバル 難易度 ☆★★★★

スバル 難易度 ☆★★★★今月はレガシィ強化月間ということで。

いろいろと部品を交換してるわけですが・・・。

エキマニ・・・尋常じゃない曲者だった。
一人じゃできそうになかったので、某ワク○ク工房にて作業をしました。

なんというか、スバルだからなのかもしれないけど

尋常じゃなく大変・・・。



インタークーラーを外す、エキマニカバーを外す、フロントパイプ外す、エキマニを外す、エンジンを吊る・・・
エンジン周りの部品大体外したきがします。。


すべての取り付けネジがアクセスしずらく、工具が入らない・・・。

なにこの車・・・・。




作業途中ですが、サス系もばらしてブラーん状態。

映画「カーズ」のキャラみたいになっちゃってます。


12時過ぎから初めて作業が終わったのが

次の日の朝2時半・・・。


肩パンパン、腕つりかけwww  スバルのディーラーマンすごいな・・・っと実感した一日でした。


手伝ってくれた方、本当にありがとうございました。
Posted at 2011/09/25 08:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

中山練習会 第2ラウンド。

中山練習会 第2ラウンド。中山練習会なう。

久々の中山・・・。出張のおかげで車の乗り方をだいぶ忘れてきてたので。
ウエストリバーの楽しい仲間たちと、思い出しに行ってきました。




雨男が居るのかとひやひやしてましたが、ドライコンディションで
ほっとしました。

今回結構台数がこられてたのでクリアラップはなかなかなかったですが。
加重移動でケツを出す練習、昼休憩にタワーバー取り付けて効果の実証を少々。

今回のマシン状態。

タイヤ    :FEDERAL RSR595 215/45R17
ブレーキ   :ディクセル type Z 残り4,5mm
サス     :prova アイフェルサス。 
        とにかくしゃこたん仕様。
        減衰 6段中 前後とも3

あとは、ノーマルの状態です。

【走行結果】

ベストラップ   : 1分12秒308


前回より2秒以上もアップ!
コンスタントに12、13秒台を出せてるようになりました。。うっしゃぁぁああああ。

あと、タワーバーは、効果がある。
ノースつっこんだときのサスの動き変わってる気がする。

確実にコーナリング中の、フロントのキシミは激減しました。

【物品被害】
ブレーキパッド  : フロント  新品5mm→1mmあるかないか。ご臨終。
             リア    新品7mm→5mm
ブレーキロータ : フロント  もうずったずた。
            リア    予想以上に大丈夫。

タイヤ       : フロント  新品 → 7、5部山 まだまだいける
             リア    新品 → ほとんど減ってない。
            すぐ溶ける。ただ3周で、垂れる。 わかりやすくていいタイヤ。
外装       : 飛び石でバンパーとボンネットに塗装剥げ

ホイール     : 今回はひやひやすることはありましたが。歪みなし。

サス       : 予想以上に柔らかい、次は減衰アゲアゲで挑戦。

とにかくブレーキを交換しないとダメです・・。とまりません。
あと、冷却系。
10分走って、水でブレーキとラジエター冷却の繰り返しでごまかしごまかしで走ってましたが
やっぱ、無理でした。
フロントだけなにかしらでっかいキャリパーとラジエター探して交換かな・・・。

大分ケツを出すコツと

頭のねじが飛んできました。

次は10秒台狙います。。
一緒に走行会に参加された皆様、お疲れまでした。
Posted at 2011/09/18 19:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

走行会準備なう。

走行会準備なう。いろいろ、手を加えてる最中であります、レガシィ。

なにかしら癖のあるマシン・・・さすがスバルっと思いながら触ってます。

来週に中山で練習会とのことでエンジン、ミッションオイルは交換。
ミッションスコスコ入って最高です。

あと、どうしても・・・ハンドル切ったときにフロントのサスがふにゃふにゃなのが気に食わないのと


車高を落としたかった。(これ重要


ブレーキノーマル・・・。パッドもう一回ぐらいは耐えそう・・・。
タイヤ、奮発して新品。 

国産17インチはどうも・・・買えないので、フェデラル 595RS-R です。
国産の半額以下・・・さすが海外タイヤ。
ただ、ロードノイズも少なくいい感じ。

ただ、サイドウォールがごつくて、フェンダーにヒット。 
得意のハンマーでリアの爪折してました。

まだ、押入れに、ブーコンとエキマニと・・・さっさと付けないと・・・。

レガシィのブーストが上がらなくなる、0,5病ってのも対策しないと。
またサーキットで警告等がついちゃう。

やっぱ、車って最高です。っと久々の更新でした。
Posted at 2011/09/14 23:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

いいことあるかな?w

いいことあるかな?w現在、出張が終わって喜んでる真っ最中です。

会社から、ぐだぐだで仕事終わりに外でたら。

2重の虹が出てました。


なんかいいことあるのかもw
Posted at 2011/09/01 20:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関西舞子いっきまーす!」
何シテル?   03/13 09:00
車が好きすぎる、おばかチャンです。。 排ガス吸いすぎて脳みその9割はとろけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678910
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本の名車を排除する「自動車税制」を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 09:45:05
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 10:36:38
もはや自動車以外の何物でもない!チャンガラーズ用語集編纂の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 21:23:33

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗りと、たまにサーキットで遊んじゃう用です。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
カフェレーサースタイルに憧れ、GB250をベースに、ドリーム50のタンクと、シングルシー ...
ホンダ スーパーカブ90 スーパー㈱ (ホンダ スーパーカブ90)
おもちゃとして貰ってきました。 男の3速。 お買い物用バイクに仕上げていきます。
スズキ セルボ 渋エロ号 (スズキ セルボ)
とにかく、渋い。エロい。2スト臭い。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation